2023年11月16日放送 19:30 - 19:57 NHK総合

サラメシ
シーズン13(24)酒田から世界へ!ゴルフクラブ工場▽カスタネット

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(サラメシ)
ゴルフクラブ工場に昼がきた

山形・酒田市、ゴルフ用品総合メーカー・本間ゴルフ 酒田工場はアマ・プロまで愛用するメイドイン・酒田のクラブを世界に送りだす。ウッドマスターを製作する佐藤英一さんはパーシモンの木をやすりがけし、形を整えマスター(見本)を製造する。CAD設計担当・齋藤和紀さんが完成したマスター(見本)を3DスキャンしてCADに取り込み、3Dプリンターで出力。金型が作られ、各工程の職人らによってクラブを仕上げる。ウッド組み立て・清水晶一さんは強力な接着剤と鉄粉を混ぜ合わせ、ヘッドとシャフトを接合する。

キーワード
イ・ボミ本間ゴルフ酒田市(山形)

CAD設計担当・齋藤和紀さんのサラメシは「しょうゆラーメン 混ぜごはん マカロニサラダ」。 齋藤さんは会社で熱々のラーメンが食べられるのはうれしいと語る。佐藤英一さんのサラメシは「鶏のから揚げ キャベツと昆布の煮浸し ポテトサラダ」。選べる小鉢が2つ付いて1食200円だという。アイアン組み立て・今野滋さんのサラメシは「彩りバッチリ弁当」。中でもお気に入りは妻特製の卵焼きだという。

キーワード
本間ゴルフ
みんなのサラメシ

群馬県 食品メーカー勤務・すぎちゃんぬさんの「父が娘のために奮闘しながらも作ったのっけ弁当」を紹介。最初は彩りが良くなかったが今はとても綺麗に盛りつけてくれるという。広島県 小学校教諭・つーちゃんの嫁さんの「不完全燃焼弁当」を紹介。学校が夏休み入りし給食がないので毎日弁当を夫と自分用に作っているという。

キーワード
広島県群馬県
あなたのひる自慢

岡山・倉敷 アウトドア用品の輸入卸売会社のひる自慢。同僚3人で焼きたいものを各々で持ち寄り外で食べるという。

キーワード
倉敷市(岡山)
カスタネット職人の冨澤さんに昼がきた

群馬・みなかみ町、カスタネット工房 代表・冨澤健一さんは森林保護の取り組みに協力し、地元の国有林の間伐材を使用したカスタネットを製造・販売する。戦後まもなく子どもにリズムを覚えさせる楽器ができないか?と頼まれ舞踏用カスタネットを製造したのが始まりで最盛期には4軒の木工場で年間230万個を製造していたという。

キーワード
みなかみ町(群馬)カスタネット群馬交響楽団

冨澤さんのサラメシ「旬の食材を使った自宅メシ」。すべて地元で採れたもので2人とっては結婚以来、50年以上食べ続ける馴染みの味だという。

キーワード
みなかみ町(群馬)
(エンディング)
次回予告

次回予告を伝えた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.