2024年3月24日放送 8:00 - 9:54 TBS

サンデーモーニング
ダル単独インタ大谷を語る▽裏金問題▽脱アベノミクスで何が?

出演者
水野真裕美 関口宏 中西悠理 杉浦みずき 唐橋ユミ 
週刊 御意見番
スタジオトーク

負傷した尊富士は休場の場合は大の里が勝利した際には優勝決定戦に出場できないため大の里が優勝し、大の里が負けた際には尊富士が休場したまま初優勝となる。この他カーリング日本女子代表の話題などを話した。

キーワード
スポーツコミュニティー軽井沢クラブ大の里尊富士豊昇龍豪ノ山
(番組宣伝)
今夜のTBS

ベスコングルメ、坂上&指原のつぶれない店SP、全日本高校先生クイズ選手権2024の番組宣伝。

日曜劇場 アンチヒーロー

日曜劇場 アンチヒーローの番組宣伝。

週刊 御意見番
競泳 国際大会代表選手選考会

競泳の国際大会代表選手選考会が行われている。日本水泳連盟の設定したタイムを突破した上位2選手だけがパリオリンピックに出場できる。100mバタフライは、池江璃花子、平井瑞希、松本信歩の争い。1位は平井、2位が池江、3位が松本だった。池江は3大会連続のオリンピックに内定した。男子400m個人メドレーでは、瀬戸大也がレースを引っ張る。松下知之が逆転。松下が代表内定。瀬戸大也は男子200m個人メドレーに出場。設定タイムをクリアし、3大会連続の代表内定。女子100m平泳ぎでは、ロンドン五輪銀の鈴木聡美が出場。最年長での五輪内定。2位の青木玲緒樹も自己ベストで内定。女子200m平泳ぎでは、鈴木聡美が優勝。2種目で代表内定となった。33歳にして自己ベストを出したのはすごいという出演者。入江陵介選手は、5大会連続出場を逃した。

キーワード
リオデジャネイロオリンピックロンドンオリンピック入江陵介国際大会代表選手選考会平井瑞希東京オリンピック東京都松下知之松本信歩池江璃花子鈴木聡美青木玲緒樹
(気象情報)
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
江の島
風をよむ
ロシアは何処へ…

ロシアについてスタジオトーク。涌井雅之は「プーチンは常にナチズムを批判しているが政治的司法そのものがナチズムだと思う。不満と歴史に刻まれた恐怖など感情に訴えて自分のリーダーシップに繋げていて民主主義が脆弱に見えてきた」などとコメント。高橋純子は「長期政権が可能になっている理由は2020年に憲法の改正が行われ本来2024年までは続けられなかったが憲法改正によって可能になった。年金水準の維持や国民受けの良い200項目の条文を抱き合わせにしている」などと話している。みたらし加奈は「心を強くするにはどうすればいいかと問われる事があるが強さは権力や暴力で保たれるモノでは無い。個人が個人として尊重される環境から必要さが生まれてくる」などと語っている。

キーワード
ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプヨシフ・スターリン

ロシアについてスタジオトーク。松原耕二は「20年以上前のプーチン氏は民主主義を求める社会の流れに自分を合わせようとしていた」などと語っている。

キーワード
ウラジーミル・プーチン
(エンディング)
今週の一枚

今週の一枚「血の風呂に浸かるプーチン大統領」を紹介した。

キーワード
ウラジーミル・プーチンドイツ
(番組宣伝)
このあとはサンデージャポン!

「サンデージャポン!」の番組宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.