- 出演者
- 膳場貴子 駒田健吾 中西悠理 唐橋ユミ 杉浦みずき
夏の甲子園決勝は京都国際が2−1で関東第一に勝利し、京都勢として1956年以来の優勝となった。
槙原は決勝でタイブレークは残念、両校にあっぱれをあげてほしいと話した。京都勢の優勝は68年ぶり、ホームラン0本での優勝は21年ぶり。
フェデックス・セントジュード選手権で松山英樹が優勝した。
小山は18番のセカンドショットで池を超えたときの上からの映像を紹介した。年間ランク70位までのフェデックス・セントジュード選手権の賞金は360万ドル。BMW選手権は年間ランク50位、ツアー選手権は年間ランク30位まで。松山はBMW選手権を棄権したが、年間ランキング3位でこのまま行けば3位のままツアー選手権に出れると話した。ツアー選手権の賞金は3500万ドルで5年シードがつく。AIG全英女子オープンは申ジエが首位となっている。
第12回全国高等学校ダンス部選手権で埼玉県代表の武南高等学校が優勝した。ブレイキンのチームが優勝するのは史上初。
サッカーイングランドリーグ開幕戦、ブライトン三笘薫はエバートン戦にスタメン出場。今季初ゴールを決め、チームは3−0で勝利した。
スペインリーグ第2節、ソシエダ久保建英はエスパニョール戦に途中出場。チームは1−0で勝利した。
「ベスコングルメ」「バナナマンのせっかくグルメ!!」「日曜劇場 ブラックペアン シーズン2」「日曜日の初耳学」の番組宣伝。
レッドソックス戦に先発したアストロズ菊池雄星は6回3失点7奪三振で勝ち負けはつかなかったが、チームの勝利に貢献した。ツインズ戦に登板したパドレス松井裕樹は3試合連続無失点の好投。ブルージェイズ戦に先発したカブス今永昇太は5回6奪三振の力投も報われず3敗目。ドジャース山本由伸は22日に実戦形式の投球練習を行い、154キロをマークした。29日にはマイナーの試合に登板予定。2人目でマウンドに上がったタイガース前田健太はカブス鈴木誠也と対決し、2打数1安打だった。カブスが10-2で勝利し、前田は6敗目。アストロズ戦に出場したレッドソックス吉田正尚は今季9号アーチを放った。
内川は吉田正尚のバッティングについてミートポイントを広く立体的に使える選手と話した。槙原はアストロズに移籍した菊池雄星について、優勝請負人としてしびれるシーズンを迎える、ストレートが良くなっていると話した。
台風10号の情報と天気予報を伝えた。
- キーワード
- 台風10号
ゴリラのシルバーバックを紹介。イタリア・G7サミットについて米国・ポリティコは「最後の晩餐だ」と報じた。総合地球環境学研究所・山極壽一所長のコメント。
ゴリラと民主主義についてトークした。総合地球環境学研究所・山極壽一所長、プーチン大統領のコメント。
ゴリラと民主主義についてトークした。「報道1930」キャスター編集長・松原耕二のスタジオコメント。
- キーワード
- ゴリラ
サンデージャポン!の番組宣伝。