- 出演者
- 平石直之 松木安太郎 松岡修造 古田敦也 下平さやか 野村修也 磯貝初奈 浅尾美和 中林美恵子 増田紗織 小松崎花菜 武隈光希
柔道男子60kg級準々決勝で永山竜樹は失神による一本負けの判定を受けたが、失神したのは待てがかかった後も絞められ続けたためだとして、試合後も畳から降りれなかった。その後の敗者復活戦で台湾・トルコの代表に勝利し3位となった。
高藤直寿は1日目にメダルが2つ取れたことは良いスタートで、角田夏実は準決勝では厳しい戦いにはなったが自分の得意技で攻めていて調子はよくなかったかもしれないが強い姿が見れた等と話した。永山竜樹は準々決勝で絞め技に待てがかかった後も絞め技が続いて失神して敗北しており、高藤直寿は現地で見ていても待てがかかった後も絞めの時間が長く感じたが判定が覆らない状況のため、まずは銅メダルを取った選手をたたえてほしい等と話した。
東京五輪で兄妹同日優勝を果たした阿部一二三・詩選手は、史上初の兄妹五輪連覇へ挑む。一二三選手は「オール一本勝ちで優勝したい」などと話した。一方、詩選手は「諦めない姿を見てほしい」などと話した。
きょうはスケートボード女子ストリート決勝が行われる。中山楓奈選手は東京五輪の銅メダリスト。赤間凛音選手は女子選手で唯一「バーレーグラインド」という大技ができる。中学3年生の吉沢恋選手は「自分が楽しく滑っているところを見てほしい」などと話した。
阿部兄妹の強さの秘密を高藤氏が実演を交えて解説する。阿部一二三選手は東京オリンピック以降「足技」を強化してきたといい、特に「小外刈り」という技がキーになるという。投げ技を警戒してお尻に重心が乗っている相手に非常に有効とのこと。阿部詩選手は立ち技から寝技への移行の練習を積んできたといい、以前より寝技が上手くなっているという。高藤氏は「阿部兄妹は他の選手と練習量が桁違いで、今回のオリンピックではメンタルも体も完璧に整った最強の阿部兄妹が見れる」などと話した。
パリでは夏季五輪初の屋外での開会式が行われ、205の国と地域から集まった選手団たちが参加して85隻の船に分かれてセーヌ川6kmをパレードした。開会式ではレディー・ガガがフランス語でシャンソンを披露するなど2000人のアーティストがパフォーマンスを披露して盛り上げた。中にはフランス革命で処刑されたマリー・アントワネットが幽閉されていた建物でメタルバンドが演奏をした。日本選手団の旗手は半井重幸・江村美咲で笑顔で声援に応えていた。エッフェル塔近くの橋ではパリコレを彷彿とさせるファッションショーが行われ、聖火の最後のランナーのテディ・リネールとマリージョゼ・ペレクらは直径22mの気球にもした聖火台に火を灯した。
パリでは五輪期間中警官や兵士ら7万5000人を動員し最大レベルで警戒をしている。大会期間中のパリ中心部は車両が通行禁止でテロ警戒エリアは住民であっても許可がないと出入りが不可である。
開会式のチケットは32万以上あったが全てが配布終了しており、チケットを入手できなかった人が一目見るために訪れて街は大混雑した。
- キーワード
- パリ(フランス)
ジャン=ピエール・ルコック氏は30年近く区長を務めており、多くの観光客が訪れる中でパリが最大限安全であってほしい等と話している。
- キーワード
- パリ(フランス)
パリでは0時を超えても観光客の姿があり、開会式で話題になった聖火台をのせた気球は五輪期間中毎日日没から深夜まで高さ60m程まで上げる演出がされている。コンコルド広場周辺は競技場が集中しており今後より警備が強まるとされている。
- キーワード
- コンコルド広場パリ五輪(フランス)
ドジャース・大谷翔平選手は日本時間22日のレッドソックス戦で、第3打席に4年連続30号となる特大ホームランを放った。飛距離は約144mで、ドジャー・スタジアム歴代2位の飛距離となった。
日本時間の24日、ドジャー・スタジアムでは「Women’s Night」が開催。この企画に合わせて公式SNSでは選手に好きな女性アスリートを聞く動画が投稿された。大谷翔平選手は元バスケットボール選手だった妻・真美子さんの名前を挙げた。試合では3打点をマークし、ナ・リーグの打点ランキングで2位に浮上している。
金曜日の試合前、グラウンドには右肩のけがで離脱中の山本由伸、そして骨折で離脱中のベッツの姿があった。そんな中、日本時間26日のジャイアンツ戦の先発マウンドにドジャースの大エース・カーショー投手が戻ってきた。カーショー投手は4回2失点でマウンドを降りた。そして大谷翔平選手は4試合ぶりの31号・日米通算250号のメモリアル弾を打った。ドジャースはカーショーの復帰戦を勝利で飾った。
ドジャースは昨日ア・リーグ西地区首位のアストロズと対戦。大谷翔平選手はキャリアハイの26個に迫る25個目の盗塁を決めた。
大谷翔平は今週2本のホームランを放ち、ホームラン王争いで2位のオズナ選手とは2本差としている。
- キーワード
- マーセル・オズナ
DeNAはケガの平良拳太郎投手に代わり、山崎康晃投手がプロ10年目で初の先発マウンドに。2回に先制のタイムリーヒットを許す。巨人は先発の井上温大投手が苦手としているDeNA打線を6回1失点に抑え、今季4勝目をあげた。
阪神×中日。阪神は森下翔太選手が今季初の3安打と大活躍。投げては先発の大竹耕太郎投手が8回1失点の好投を見せ、7勝目を挙げた。
ヤクルト×広島。ヤクルトは先発の高橋奎二投手が7回を無失点に抑える好投。打っては7回に代打攻勢を仕掛けて3得点。ヤクルトは広島戦の連敗を6で止めた。
楽天×ロッテ。ロッテの先発・唐川侑己投手はカットボールを軸にした投球で楽天打線を封じ込め、先発として6年ぶりの勝利を挙げた。