- 出演者
- 川島明 文田大介(囲碁将棋) 根建太一(囲碁将棋) 上原浩治 池田朱那
今回は巨人の新守護神であるライデル・マルティネスにママタルトの2人が直撃。
オープニング映像。
ママタルトと囲碁将棋は去年行われた巨人のトークイベントで巨人関連の仕事をかけたネタバトルを行い、その結果囲碁将棋が勝利した。しかしママタルトが番組内で東京マラソンを完走し、そのお祝いで巨人ロケの権利を手にしたという。囲碁将棋は今年の春に巨人の2軍のオープン戦の始球式が仮で入ったがキャンセルになったという。またゲストの女優・池田朱那さんは大の巨人ファンで、唯一ファンレターを書いたのが阿部慎之助監督だという。
ライデル・マルティネス選手は2017年に20歳で来日すると、これまで通算300試合以上に登板し防御率は1.65。通算セーブ数は175で200セーブ到達が期待されている。最速161kmの直球と落差の大きいフォークが武器。上原さんは「3年以内に250セーブまでいく」などと話した。
池田さんは7年間野球をやっていたといい、少年野球時代には井上温大選手のチームとも対戦したことがあるという。そんな池田さんがスタジオでスイングを披露した。
練習終わりのマルティネスにママタルト直撃!大鶴さんが「ジャイアンツへ来てどんな心境?」と質問すると、マルティネスさんは「すごくいいチーム。家族みたいなチームメートになっていきたい」と話した。またラーメンなどが大好きだというマルティネスさんに、東高円寺「豚骨蒼翔」の「ワンタンメン」をプレゼント。東京で1番美味しいラーメンにおくられるTRYラーメン大賞「新店とんこつ部門1位」を獲得したラーメン。マルティネスさんは「全部食べていい?」などと絶賛する様子をみせた。
「巨人×阪神」の番組宣伝。
ワールドレディスチャンピオンシップ サロンパスカップは52回の歴史を持つゴルフ大会であり、18歳で1億円を獲得したポーラ・クリーマーも出場したことがある。アン・シネはギャラリーが大移動を起こすほど話題となった。2021年には上田桃子がダンクイーグルを見せた。2012年には若林舞衣子が大会初となるホールインワンを記録し400万円が贈呈されたが、若林は足りていなかったカーテンを買うと話していた。2019年には渋野日向子が当時の史上最年少となる20歳での優勝を果たした。今年は10代でアメリカを静止、26歳で約15億円を稼ぐなどアメリカで活躍中の畑岡奈紗も凱旋予定だ。開催は5月8~11日であり、チケットはワールドレディス 日テレで検索。
「女子ゴルフ ワールドレディスサロンパスカップ」の告知。畑岡奈紗も出場予定となっている。
「サンデーPUSHスポーツ」の次回予告。
「ダメマネ! -ダメなタレント、マネジメントします-」の番組宣伝。