2025年9月7日放送 16:55 - 17:25 日本テレビ

サンデーPUSHスポーツ
過去紹介した200食から厳選!至極のアスリート飯10選

出演者
川島明 
川島が食べたかったアスリート飯 ベスト10
川島が食べたかったアスリート飯 ベスト10

番組開始から3年半。これまで紹介してきた「アスリート飯」より、秀逸だったものをランキング形式で紹介。

キーワード
LEO北口榛花河村勇輝馬瓜エブリン
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

川島が食べたかったアスリート飯 ベスト10
10位 こだわりの卵かけご飯

川島が食べたかったアスリート飯 ベスト10、第10位は羽生結弦「こだわりの卵かけご飯」。ご飯に醤油を先にかけるのがこだわり。

キーワード
YUTAKAオリンピック
第9位 パティシエの父が作る ご褒美シュークリーム

川島が食べたかったアスリート飯 ベスト10、第9位は北口榛花「パティシエの父が作る ご褒美シュークリーム」。スイーツ好きはパティシエの父の影響。自身の日本新記録にちなんで67個のシュークリームをお願いし作ってもらったが、数えるのを忘れてしまったそう。

キーワード
アフロパリオリンピック
第8位 勝負メシ!母の手作りおにぎり

川島が食べたかったアスリート飯 ベスト10、第8位は伊藤美誠「お母さんが作るおにぎり」。卓球を始めたのは母の影響。年に10回以上ある海外遠征にも同行。試合へ万全に臨めるよう、日本の食品を50種類以上用意。金メダルを獲得した東京五輪の試合当日はおにぎりを手づくり。好きな具はにんにく。

キーワード
アフロスポーツ伊藤美乃り東京オリンピック
第7位 レストラン シン とろーりチーズのハンバーグ

川島が食べたかったアスリート飯 ベスト10、第7位は河村勇輝「レストラン シン とろーりチーズのハンバーグ」。「レストラン シン」は河村行きつけのレストラン。.大好物は店特製のチーズソースがかかったハンバーグ。食べる前に写真を撮って栄養士に送り、食事を管理している。同じバスケ日本代表の西村尚己は体重管理のため1日に7合食べている。

キーワード
アフロシカゴ・ブルズシカゴ・ブルズ インスタグラムレストラン シン西村尚己馬場雄大
第6位 ミシュラン掲載店 ほり壱 特選黒豚ロースカツ

川島が食べたかったアスリート飯 ベスト10、第6位はテーブス海「ミシュラン掲載店 ほり壱 特選黒豚ロースカツ」。とんかつが大好物で、朝昼晩、試合前、試合後に食べている。お気に入りはミシュラン掲載店の「ほり壱」。

キーワード
Instagramほり壱アメリカミシュランガイド富樫勇樹河村勇輝特選黒豚ロースカツ西村尚己
第5位 広島風お好み焼き

川島が食べたかったアスリート飯 ベスト10、第5位はシェーン・ゲイツ「広島風お好み焼き」。ラグビー2022年日本代表、南アフリカ出身のゲイツ。23歳のとき、日本でプレーするため来日。自宅は浦安市のマンション。好きな日本語は「七転び八起き」で、背中にその文章を入れ墨を彫っている。好物は広島風お好み焼き。自分で作ることもできる。

キーワード
浦安市(千葉)西村尚己
第4位 体を作りあげた 喫茶やすらぎ からあげ

川島が食べたかったアスリート飯 ベスト10、第4位は巨人・大勢「大好物 からあげ」。地元は兵庫県多可町。学生時代によく通っていたのが「喫茶 やすらぎ」。お気に入りは唐揚げ。今も地元の学生に大人気。大勢の活躍以降、地元では阪神ファンなのに巨人を応援する人が続出。

キーワード
喫茶 やすらぎ多可町(兵庫)大勢読売ジャイアンツYouTube読売巨人軍阪神タイガース
第2位・第3位 丸スペシャルセット レバニラ&ラーメン

川島が食べたかったアスリート飯 ベスト10、第2位・3位は丸佳浩「レバニラ&ラーメン」。球団17年ぶりのサイクルヒットを達成した巨人・丸佳浩。学生時代から大食漢。かつて通っていた鳳華飯店には高校時代に書いたサインが飾られているほか、丸からの年賀状も毎年届く。学生時代はレバニラ、唐揚げ、ラーメン、ご飯大盛りを一度に食べていたという。

キーワード
工藤元弘読売ジャイアンツYouTube読売巨人軍鳳華飯店
第1位 キャンプ中の巨人を支える 宮崎県 網元 海鮮丼

川島が食べたかったアスリート飯 ベスト10、第1位は「宮崎県 網元 海鮮丼」。巨人の宮崎キャンプでの選手たちの楽しみという地元の料理店「網元」。地元産の新鮮な海の幸が食べられると大人気。巨人選手が必ず頼むのが海鮮丼。店は選手たちのサインを大量に保管。

キーワード
坂本勇人宮崎県海鮮丼磯料理 網元読売巨人軍
巨人×阪神

「巨人×阪神」の番組宣伝。

(エンディング)
次回予告

次回の「サンデーPUSHスポーツ」の番組宣伝。

(番組宣伝)
DOCTOR PRICE

「DOCTOR PRICE」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.