2024年1月14日放送 18:05 - 18:45 NHK総合

サンドどっちマンツアーズ
開運!長崎・さだまさし対富山・柴田理恵

出演者
富澤たけし(サンドウィッチマン) 杉浦友紀 伊達みきお(サンドウィッチマン) 島崎和歌子 柴田理恵 黒沢かずこ(森三中) さだまさし 水上恒司 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。「おなかも心も満たされる 新春開運ツアー!」をテーマに、さだまさしと柴田理恵が各地を旅。

キーワード
さだまさし富山県柴田理恵長崎県
オープニングトーク

さだまさしと柴田理恵が「新春開運ツアー」で対決。互いに自信十分。開運効果があるとされるグルメ、スポット、アクティビティを調査し、その出来栄えで対決。朝ドラ「ブギウギ」から水上がゲスト出演。ドラマでは主人公の想い人を演じる。

キーワード
笠置シズ子第74回NHK紅白歌合戦連続テレビ小説 ブギウギ黒田有
おなかも心も満たされる新春開運ツアー
長崎

長崎の「鎮西大社 諏訪神社」では、秋の例大祭「長崎くんち」が重要無形民俗文化財に。ここをスタート地点に、さだまさしが長崎を旅。イベント会社経営の山口さんも同行。神社に祀られている狛犬は、願いを込めた”こより”を足に巻くと叶うもの、洗った金が倍になるものなど種類が沢山。

キーワード
鎮西大社諏訪神社長崎くんち長崎市(長崎)
富山

立山連峰は、日本三霊山に数えられる富山の名所。ここをスタート地点に柴田理恵がツアー。富山で暮らして60年の佐脇さんも同行。柴田とは保育所から高校生まで同級生だったそう。漁港近くの店に向かうと、ブリなど含んだ海鮮丼を堪能。富山湾は特殊な形状にあり、新鮮な魚がとれやすいんだそう。

キーワード
富山市役所富山湾富山県富山県庁立山連峰長崎県
長崎

長崎にあるトルコライスの店。取材交渉にさだまさしが訪れると、店主は快諾。店内には同じ時刻で止まる古時計が複数。指すのは11時2分。昭和20年8月9日のこの時間、長崎の上空で原爆が炸裂。7.4万人が犠牲に。オーナーの「忘れるな」という思いが見て取れる。トルコライスが生まれたのは昭和30年代。長崎には今も200以上のトルコライス店が。このあとカステラ店に向かったが定休日。実物はスタジオに用意。店は創業200年に及ぶ老舗。店主いわく、カステラを軽く押して音がすれば食べ頃なんだそう。

キーワード
仙台市(宮城)国立公文書館眼鏡橋長崎県
富山

富山の開運グルメ「黄金ガニ」とは、ズワイガニとベニズワイガニが交配してできる希少なカニ。これを求めて店を訪れた柴田たちだったが、悪天候などあって調達できず。後日、スタッフが黄金ガニを発見。通常品よりも黄色がかっていて、身がぎっしり詰まっていて甘みもあるんだそう。これのあと、立川志の輔が愛したというカレー中華店へ。看板メニュー「カレー中華」では、カレー味のラーメンが楽しめる。志の輔は高校1年のころにこれを知り、その味に惚れ込んだそう。

キーワード
ズワイガニベニズワイガニ富山県富山県庁
今のところサンドどっち?

ここまでに紹介された富山・長崎のツアー。出演者による投票では、4-1で富山が優勢。

(エンディング)
次回予告

次回の「サンドどっちマンツアーズ」の番組宣伝。

(番組宣伝)
アストリッドとラファエル4 文書係の事件録

「アストリッドとラファエル4 文書係の事件録」の番組宣伝。

正直不動産2

「正直不動産2」の番組宣伝。

NHK WORLD

「NHK WORLD-JAPAN」アプリでは、災害時に多言語で情報を発信中。4言語によるプッシュ通知機能にも対応。緊急時には総合テレビのニュースを英語でリアルタイム配信。

キーワード
NHK WORLD-JAPAN

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.