2024年2月18日放送 18:05 - 18:45 NHK総合

サンドどっちマンツアーズ
知る人ぞ知る観光地の対決! 大阪堺市・鳥取大山町

出演者
富澤たけし(サンドウィッチマン) 杉浦友紀 伊達みきお(サンドウィッチマン) 島崎和歌子 狩野英孝 黒谷友香 よしこ(ガンバレルーヤ) まひる(ガンバレルーヤ) フワちゃん 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

今回のツアーテーマは絶対行くべき見るべき食べるべき!地元民おすすめ最強ツアー。

キーワード
ガンバレルーヤ堺市(大阪)大山大山町(鳥取)
絶対行くべき見るべき食べるべき!地元民おすすめ最強ツアー
大阪

仁徳陵古墳からスタート。黒谷友香パートナーは堺市育ちの親友、山本裕紀子さん。堺市役所の21F展望ロビーから百舌鳥古墳群を一望した。ヤマト王権の権力を誇示する他前に大きな古墳が築かれたという。

キーワード
いたすけ古墳クフ王のピラミッドニサンザイ古墳丸保山古墳仁徳陵古墳堺市役所堺市(大阪)履中天皇陵古墳御廟山古墳永山古墳百舌鳥古墳群秦始皇帝陵及び兵馬俑坑鏡塚古墳
鳥取

ガンバレルーヤのパートナーは大山町を知り尽くした幼馴染、川上つぐみ・森田千夏さん。大神山神社を訪れた。古くから人々が神が宿る大山に祈り捧げ、神社へと続く参道は 自然石を敷き詰めた石畳で出来ている。

キーワード
大山大山町(鳥取)大山賛歌 わがこころの山大神山神社 奥宮川口真松井由利夫松田美代子

スタジオメンバーはイノシシ肉を使った「チーズジビエバーガー」を食した。西廼さんは昔からボタン鍋などイノシシ肉を食べる文化があった大山町、若い人にも気軽に楽しくんでもらえるよう「チーズジビエバーガー」を作ったなどと語る。

キーワード
イノシシ肉チーズジビエバーガーボタン鍋大山町(鳥取)
大阪

国際貿易都市として栄えた大阪堺市は老舗和菓子店が数多く存在。黒谷らは創業1532年「本家 小嶋」を訪れ、堺銘菓の「芥子餅」を食した後、創業1329年の老舗菓子店の「くるみ餅」を食した。

キーワード
くるみ餅千利休千利休屋敷跡堺市(大阪)本家小嶋芥子餅
鳥取

まひるらは50年以上続く乗馬クラブを訪れ、元競走馬のビッグウィークらと触れ合った。

キーワード
ディープインパクトビッグウィーク大山町(鳥取)菊花賞
サンド今のところどっち!?

鳥取大山町 3-2 大阪堺市で今のところ鳥取大山町が優勢。

キーワード
堺市(大阪)大山町(鳥取)
(エンディング)
次回予告

サンドどっちマンツアーズの番組宣伝。

(番組宣伝)
正直不動産2

正直不動産2の番組宣伝。

おげんさんのサブスク堂

おげんさんのサブスク堂の番組宣伝。

技術で過去と今をつなぐ

NHKは膨大な数の貴重な白黒フィルムを保管している。その白黒フィルムにNHKが開発したAIによって彩りが加えられていく。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.