- 出演者
- 武田鉄矢 渡辺和洋 天達武史 谷原章介 にしおかすみこ 宮澤智 田中良幸 山田夏子 成田修造
(ニュース)
気象情報
気象情報を伝えた。
東京・お台場の中継映像を背景に全国の天気予報を伝えた。
発表 第36回世界文化賞の受賞者は
第36回高松宮殿下記念世界文化賞の受賞者が発表された。発表は東京、パリなど世界6都市で行われ、絵画、彫刻、建築、音楽、演劇・映像の5部門で5人の受賞が決まった。また若手芸術家奨励制度の対象団体にはイギリスのナショナル・ユース・シアターが選ばれ、ロンドンで行われた発表式典でパフォーマンスが披露された。式典には最後の香港総督を務めたパッテン元オックスフォード大学総長や、映画「クイーン」でアカデミー賞主演女優賞を受賞したヘレン・ミレンらも出席した。絵画部門は画家のピーター・ドイグ。常に新たな技法を取り入れることで、年代ごとに異なる作風を生み出している。彫刻部門はパフォーマンスアートの先駆者マリーナ・アブラモヴィッチ。自身の体を用いて肉体と精神の限界に挑み、観客とともにその場で作品を作り上げる。建築部門はポルトガルの建築界を代表するエドゥアルド・ソウト・デ・モウラ。採石場の跡地に建てた競技場は世界的にも注目された。音楽部門はピアニストのアンドラー・シュ・シフ。ピアノを弾きながらオーケストラを指揮する弾き振りにも取り組んでいる。演劇・映像部門は振付家でダンサーのアンヌ・テレサ・ドゥ・ケースマイケル。コンテンポラリーダンス界を牽引し、独自のスタイルを確立した。
(エンディング)
エンディングトーク
年金ぐらしにオススメの節約術について寄せられた声を紹介。「物価が上がりすぎて毎日が悲鳴の連続!」、「ポイ活」など。武田鉄矢は「私は興味ない」などとコメントした。
1 - 2