2025年7月14日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ

サン!シャイン
【速報「台風5号」最新情報▽激戦!和歌山の戦い失言波紋は?】

出演者
渡辺和洋 天達武史 谷原章介 松村未央 カズレーザー(メイプル超合金) 田中良幸 石戸諭 武内陶子 磯村勇斗 堀田真由 
サンサンクイズ
アルファベットの「D」を頭につけると 広くなる都道府県はどこ?

サンサンクイズ「アルファベットの『D』を頭につけると広くなる都道府県はどこ?」。正解「愛知県【DAICHI(大地)】」。

キーワード
愛知県篠原菊紀諏訪東京理科大学
(ニュース)
最新 「台風5号」関東に最接近 冠水被害に注意

深さ60センチ冠水した道路を想定し、ハイブリッド車とガソリン車で安全性を検証(JAF東京支部)。時速10キロでは両方とも走り切ることができた。時速40キロではハイブリッド車のエンジンは停止し故障。ガソリン車はすぐにエンジンが停止し走行不能となり、約10分で車内に水が侵入。

キーワード
日本自動車連盟東京支部
参院選 和歌山“保守分裂”の選挙戦 揺れる二階王国

参院選勝敗のカギを握る1人区・和歌山選挙区を取材。紀州は徳川吉宗を排出。和歌山選挙区は自民党・二階俊博元幹事長の地盤。父親の選挙区を受け継いだ三男・二階信康候補(自民党公認)は、去年の衆院選で初めて国政に挑戦したが落選。裏金問題で自民党を離島し鞍替え出馬した元経産相・世耕弘成氏が当選した。今回、二階候補に世耕氏が再び立ちはだかった。世耕氏は無所属の望月良男氏を全面支援しており、事実上二階vs世耕の代理戦争の様相を呈している。そんな中、先週の鶴保庸介氏の発言が二階氏に冷水を浴びせた形になった。鶴保氏は予算委員長を辞任の意向を固めた。逆風をはねの越えようと、二階氏は最高気温が35℃を超えるかつらぎ町で12か所で街頭演説を行った。

キーワード
かつらぎ町(和歌山)アフロ世耕弘成二階伸康二階俊博参議院議員選挙和歌山市(和歌山)徳川吉宗望月良男自由民主党鶴保庸介

世耕氏は支援する望月良男候補は和歌山駅前で街頭演説を行った。望月候補が訴えたのは、一次産業の強化。その他、5人の候補も熱のこもった選挙戦を展開。日本維新の会・浦平美博候補は地方創生に「自然を守ることでお金を稼ぐのことのできる政策」を掲げる。参政党・林元政子候補が地方創生に向けて掲げるのは、消費税の廃止。最悪でも5%への減税を主張する。日本共産党・前久候補は地方創生に向けて、最低賃金を全国一律で1500円にし、その上で1700円目指すことを掲げる。NHK党・本間奈々候補、無所属の末吉亜矢候補らも和歌山選挙区で争う。

キーワード
NHK党世耕弘成参政党参議院議員選挙和歌山市(和歌山)和歌山駅大阪府日本共産党日本維新の会望月良男末吉亜矢本間奈々東京都田辺市(和歌山)自由民主党
参院選 和歌山“保守分裂”の選挙戦 揺れる二階王国/参院選 二階vs世耕再び 和歌山で“代理戦争”/参院選 1議席に新人7人 和歌山で“骨肉の争い”

「投票まであと6日、もっと詳しく知りたい政策は?」について公式LINEのからご意見・ご質問を募集。改選1の和歌山選挙区に7人が立候補。自民党から立候補している二階伸康氏は二階俊博元幹事長、無所属・望月良男氏は自民党を離党した世耕弘成衆院議員の後ろ盾があり、保守の中で分裂が起きている。日本維新の会は立憲民主党と候補者を浦平美博氏に一本化して臨む。同じ野党の共産党から前久氏、参政党から林元政子氏、無所属・末吉亜矢、NHK党から本間奈々が立候補しており、与野党ともに一本化できなかった状況。フジテレビ政治部長・高田圭太は「野党も本当に勝てるとなれば、さらに本気で一本化を目指していたと思うが、そこまでいかない。大阪に近いということで維新の力に託したが、今回の調整過程を見ると自民党系の保守系の壁の厚さを感じた中でこの構図になったと感じる」と解説した。FNN情勢調査によると、和歌山選挙区の情勢は無所属、自民党、参政党の激戦となった。ノンフィクションライター・石戸諭は「若年層を中心に自民党同士の争いに呆れてる、あるいは飽きてきている有権者が一部出てきていて、離反層が参政党や野党系が吸収していく」とコメントした。

キーワード
NHK党サン!シャイン 公式LINE世耕弘成二階伸康二階俊博前久参政党参議院議員選挙和歌山県日本共産党日本維新の会望月良男末吉亜矢本間奈々林元政子浦平美博立憲民主党自由民主党

8日、自民党・鶴保庸介参院予算委員長が和歌山選挙区の応援演説で「運のいいことに能登で地震があった」と発言。おととい、発言の責任を取り参院予算委員長を辞任する意向を固めた。野党からは「辞任は当然だと思う」「判断は遅い」「自民党の政治の本質の表れたもの」と批判の声が上がっている。フリーアナウンサー・武内陶子は「保身に回っているというか、自分が生きながらえることしか考えていない発言」とコメントした。フジテレビ政治部長・高田圭太は「演説は政治家のキャラクターで、今回は完全に裏目に出た」と解説した。鶴保議員の発言について各候補に取材したところ、自民党・二階伸康氏は取材依頼するも時間の関係で実現しなかった。無所属・望月良男は「失言というレベルではない。ただ選挙とは関係のない話」、日本維新の会・浦平美博氏は「一個人としてダメだと思う。ただ、ののしり合いをするための選挙ではない」と冷静な受け止めをした。

キーワード
二階伸康参議院議員選挙日本維新の会望月良男浦平美博能登(石川)自由民主党鶴保庸介
参院選 “激戦”和歌山 応援時の「失言」影響は/参院選 投票日まであと6日 皆さんの注目政策は

応援演説中に起きた自民党・鶴保議員による失言について、和歌山選挙区の候補者である共産党・前久氏は「自民党の本音が出たのでは。議員辞職になるぐらいの重大な発言」、参政党・林元政子氏は「自民党政治がいかに国民の心に寄り添っていないかが表出した」、無所属・末吉亜矢氏は「同じ県で身近な選挙区で活躍されている方の発言として難しい」、NHK党・本間奈々氏は「発言は論外。決して出てくる言葉ではない」と厳しい言葉を投げかける一方、無所属・望月良男氏は「ただ選挙とは関係のない話」、維新・浦平美博氏は「ただ、ののしり合いをするための選挙ではない」と冷静な受け止めをしている。自民党・二階伸康氏は取材依頼するも時間の関係で実現しなかった。選挙プランナー・戸川大冊氏によると、他人の失言を攻めすぎるのもリスクがある。インターネットが普及し候補者の発言が記録に残るため、過去の発言がそのまま自分に返ってくる可能性がある。フリーアナウンサー・武内陶子は「具体的なことをきちんと地元を見て皆さん発言しているので、判断は皆に任せているとも聞こえてくる」、カズレーザーは「攻撃することによって自分のところに票が流れてくるフェーズはもう終わってるのかなと思う」などとコメントした。

キーワード
NHK党サン!シャイン二階伸康前久参政党戸川大冊日本共産党日本維新の会望月良男末吉亜矢本間奈々林元政子浦平美博自由民主党鶴保庸介

もっと知りたい政策について視聴者の声「やはり景気対策!!物価高が生活にしわ寄せ。消費税減税と現金給付が低所得者には必要!」「賃上げに力を入れている政党は?介護職最低賃金あり得ない!」「安全保障です!」「訪日外国人のオーバーツーリズム対策」を紹介した。フジテレビ政治部長・高田圭太は「当初の物価高が軸なのは変わっていないが、一部で訴えられている外国人政策や与野党が逆転になった時の政権の枠組み、そこに政権担当力が本当にあるのかというより幅広い視点で国民も見なければいけないような混沌とした選挙戦になっていると言える」と解説した。ノンフィクションライター・石戸諭は「妨害すること自体が有権者にどう映るのか。支持政党があるのかもしれないが、本当に応援していることになるのか」とコメントした。

キーワード
オーバーツーリズム公明党参議院議員選挙最低賃金消費税自由民主党
何が 飛び交う無数の影 正体は大量のトンボ

この週末、福岡市のライブ会場に出現した無数の影の正体はトンボ。福島・郡山市の住宅街の上空を埋め尽くすように赤トンボの一種アキアカネが飛び交っていた。田んぼで羽化し、気流に流され合流したとみられている。この夏、日本各地で起きている奇妙な現象の実態を追跡した。

キーワード
アキアカネサン!シャイン北海道留萌振興局 ホームページ福岡市(福岡)茅ヶ崎市(神奈川)郡山市(福島)
何が 北海道・蘭越町の温泉で無断せき止め

ニセコ五色温泉の無断せき止めについて、カズレーザーは「やってることも信じられないし、温泉ってそんだけ不安定なものなんだなと改めて思う」とコメントした。

速報 大谷翔平が先発出場 2試合ぶり安打

先ほど終わったばかりのドジャースの試合の速報。きょうも1番・DHで出場した大谷翔平の第1打席はレフトフェンス際まで飛ぶ大きな当たりだったが惜しくも届かず。第2打席はフォアボールで出塁すると、フリーマンのヒットでホームを踏んだ。両リーグトップとなる90得点目をあげた。第3打席は2試合ぶりとなるヒットを放った。一方、先発の山本由伸は7回を投げ、7奪三振でジャイアンツ打線をゼロで抑える好投を見せた。2人の活躍もあり、ドジャースは延長線の末、5-2で勝利。

キーワード
サンフランシスコ・ジャイアンツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
快投 大谷翔平“復帰後最長”4奪三振

この週末も大谷は投打に躍動した。日本時間きのうは投手復帰5戦目に臨み、初回からエンジン全開。160キロ近いストレートで三振を奪うと、次の打者も三振。その後もパワーで押し、先頭から3者連続三振に切って取った。Full-Count・小谷真弥記者は「手術前以上の投球になっている」と話した。大谷はこの日、復帰後最長の3回を投げ無失点。オールスター前最後の登板を最高の内容で終え、チームの勝利にも貢献した。

キーワード
Full-countMLBオールスターゲーム(2025年)サンフランシスコ・ジャイアンツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
快挙 大谷翔平 日本人初の“スプラッシュ弾”

おとといの試合では大谷翔平が打者として球場外の海まで届く32号ホームラン。これは通称「スプラッシュヒット」と呼ばれ、日本人選手初の快挙。貴重な記念球をゲットした男性を独自取材。

キーワード
サンフランシスコ・ジャイアンツサンフランシスコ湾サン!シャインスプラッシュヒットロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 月

「呼び出し先生タナカ」、ドラマ「明日はもっと、いい日になる」、ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」の番組宣伝。

鬼滅の刃 特別編集版

「鬼滅の刃特別編集版」の番組宣伝。

(ニュース)
快挙 大谷翔平 日本人初の“スプラッシュ弾”

おととい、大谷翔平がジャイアンツの本拠地・オラクルパークでしか見られない場外ホームラン「スプラッシュヒット」を放ち、日本人選手として初の快挙。特別な記念球を海で多くのファンが待ち構えていた。大谷のホームランボールをゲットした郵便配達員のブラッド・レナーさんは「自分が取れたことに衝撃を受けた。まるで夢のようだ!何人かのドジャースファンが100ドルで売ってほしいと言ってきてる。本当の価値がいくらなのか、誰にも分からない」と話した。

キーワード
オラクル・パークサンフランシスコ・ジャイアンツスプラッシュヒットブラッド・レナーロサンゼルス・ドジャース大谷翔平

今夜スタートの新ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」から主演の磯村勇斗さん、堀田真由さんが生出演。大谷のスプラッシュヒットについて磯村さんは「ゲットした方は総統な幸運」とコメントした。ジャイアンツファンの郵便配達員のブラッド・レナーさんにボールをとるコツを聞くと「普段から大谷など大物選手の試合を観て、どこに打つかを把握している」、ボールの今後について「今のところ売ることは考えていない。今この瞬間を楽しんであとで考える」と話した。合計57球を獲得したカヤックレース全米チャンピオンのデーブ・エドランドさんは五輪の金メダリストが設計したカヤックに乗っている。2022年にはラジオ中継を聞きながら待機していたが、去年モニターが設置され試合を見ながら待機しているという。前半戦を終えて、大谷のホームラン32本は去年と同じペース。後半戦に向けてホームラン、ピッチングに大いに期待。

キーワード
ゲッティイメージズサンフランシスコ・ジャイアンツスプラッシュヒットデーブ・エドランドバリー・ボンズブラッド・レナーマッコビー湾ロサンゼルス・ドジャース僕達はまだその星の校則を知らない堀田真由大谷翔平磯村勇斗
(気象情報)
気象情報

東京・お台場の中継映像を背景に気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)
(サン!シャイン)
生出演 磯村勇斗&堀田真由 今夜新ドラマ

今夜10時スタートの新ドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」から主演の磯村勇斗さん、堀田真由さんが生出演。磯村勇斗さんが演じるのは少子化による共学化で揺れる私立高校にスクールロイヤー(学校弁護士)として派遣された弁護士・白鳥健治。堀田真由さん演じる教師・幸田珠々と出会い、法律や校則では簡単に解決できない生徒たちの様々な悩みに向き合っていく。独特な感性を持つがゆえに不登校になった過去を持つ健治が自分の過去と向き合い、学校をどのように導いていくのか。

キーワード
僕達はまだその星の校則を知らない堀田真由磯村勇斗
生出演 磯村勇斗&堀田真由 “ムムス”って何?

磯村勇斗さんデザインのオリジナルTシャツはキャスト、スタッフ全員にプレゼントされたという。胸に書かれている「ムムス」はモワモワする時に使う造語だという。

キーワード
磯村勇斗
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.