2025年5月23日放送 18:50 - 20:00 テレビ朝日

ザワつく!金曜日
「長嶋家の娘のビザ取り消し騒動」にちさ子も巻き込まれた!?

出演者
長嶋一茂 石原良純 高嶋ちさ子 高橋茂雄(サバンナ) 
(オープニング)
ちさ子さんが赤裸々告白! 高嶋家の独特な家事分担

高嶋ちさ子は、洗濯物は洗濯機にいれるが夫がたたむなどと話した。

(ザワつく!金曜日)
ちさ子さんが赤裸々告白! 高嶋家の独特な家事分担/一茂さん&良純さんはおっかなビックリ! 未だに怒られる…奥さんの家事ルール/“できる事は率先してやる”がルールの高嶋家 悪いとは思いつつ…旦那さんに無茶ぶり!?/結婚生活22年!良純さんの処世術 例え自分が正しいと思っても…/夫婦間で納得していれば問題なし! 家庭によって全く異なる家事ルール

明後日は、日本記念日協会が認定した主婦休みの日。1月25日・5月25日・9月25日が主婦休みの日。高嶋ちさ子はやらない家事が多いという。食器は夫が洗うという。毎日お互いやれることはやろうということにしているという。良純さんは「野菜は運べるけど冷蔵庫には入れられない」などと話した。高嶋ちさ子は、洗濯物は入れるがたたむのは夫だなどと話した。

キーワード
テトリス主婦休みの日日本記念日協会
早押しズームアウトクイズ
早押しクイズ対決でポイントGET! 1/4ズームアウトしているモノは何?

早押しズームアウト問題。ヒントは今年発売50周年のアレ。正解は「ポテトチップス うすしお味」。

キーワード
おしりかじり虫カビゴンサモ・ハン・キンポードラえもんポケットモンスターポテトチップスうすしお味
発売50周年のカルビーポテトチップス 独特なフレーズ!?当時のCMも話題に!

カルビーのポテトチップスは今年で販売50周年を迎えた。75年に「ポテトチップスうすしお味」が出て、翌年にポテトチップス のりしおが発売され、そのあとコンソメパンチが発売された。一茂は「あれは衝撃的な味だったよ」などと話した。

キーワード
カルビーポテトチップス コンソメWパンチポテトチップス コンソメパンチポテトチップスうすしお味ポテトチップスのりしお藤谷美和子
早押しクイズ対決でポイントGET! 2/4ズームアウトしているモノは何?

早押し問題「ズームアウトしているモノは何?」が出題された。ヒントは「CMのフレーズが有名」。正解は「マルちゃん 緑のたぬき天そば」。高嶋ちさ子が正解した。

キーワード
どん兵衛 きつねうどんマルちゃん 緑のたぬき天そば
早押しクイズ対決!ちさ子さん正解 2問目 正解マルちゃん 緑のたぬき 天そば/早押しクイズ対決!ジャッジをめぐり大モメ 予期せぬ展開に高橋さんが大ピ~ンチ!?

スタジオトーク。高橋茂雄は「どん兵衛はライバルすぎて。日清なんですよ」、一茂は「武田鉄矢さんの方か」などと話した。

キーワード
どん兵衛マルちゃん 緑のたぬき天そばマルちゃん 赤いきつねうどん日清食品明石家さんま東洋水産武田鉄矢
早押しクイズ対決でポイントGET! 3/4ズームアウトしているモノは何?

早押し問題「工場で作られているモノは何?」が出題された。ヒントは「女性の必需品」。

早押しクイズ対決でポイントGET! 3/4工場で作られているモノは何?

早押し問題「工場で作られているモノは何?」が出題された。正解はつげ櫛。一茂が正解した。

全て手作業…製作期間5年以上! 日本が誇る伝統工芸品・つげ櫛/早押しクイズ対決でポイントGET! 工場クイズ…次の問題まで20秒前

一茂さんが正解し10ポイント獲得。本つげ材とき櫛(細歯)は4万150円。1つ作るのに5~6年かかるという。燻製の匂いがするという。

早押しクイズ対決でポイントGET! 4/4工場で作られているモノは何?

早押し工場クイズ。ヒントはある行事のときに活躍。竹串に和紙を巻く。いぐさを巻く。長さ約12cmのパーツを、ハゼの実から抽出した成分に浸け乾燥させるを何度も繰り返し、厚みを出して形を整える。竹串から抜き取り、先端を削り完成。正解は、ろうそく。

(ザワつく!金曜日)
話題!長嶋家の娘さんのビザ剥奪!?騒動 ちさ子さんをも巻き込んだ一部始終を語る!

先日ネットニュースをざわつかせた娘さんのビザ剥奪騒動。モーニングショーの中で一茂さんが何かを言った言わないが、ニュースベースでは「長嶋一茂氏の娘がビザ剥奪!?」というのが流れたという。トランプ政権の移民取り締まりの余波で、全米130以上の大学で1000人超えの留学生や卒業生のビザや在留資格を取り消したというニュースに対して、一茂は留学してる娘の状況的な当事者の話として話をしたが、娘のビザが剥奪されたという話になり、ママに「言い方が誤解を招くようなこと過去にもたくさんあったでしょ!」などという話になったという。一茂さんは自身の言い方にも問題があったなどと話した。ちさ子さんも子どもがアメリカにいて、まだ日本人では1人も出てないけどきちっとした生活しないといけないなどと言っていて、一茂さんのニュースを見てびっくりしすぎて奥様にLINEを送ってしまったという。大丈夫などという返信があり、大丈夫ならいいやと切った後に余計なことをしたんじゃないかと嫌な予感がして、一茂さんにLINEを送っていたという。一茂さんはモーニングショーのあと収録がありずっと見れなくて、終わってから確認したという。

キーワード
LINEドナルド・ジョン・トランプハワイ(アメリカ)羽鳥慎一モーニングショー
話題!長嶋家の娘さんのビザ剥奪!?騒動 ちさ子さんをも巻き込んだ一部始終を語る!/話題!長嶋家の娘さんのビザ剥奪!?騒動 娘さんから言われたキツ~い一言に…

長嶋さんは収録が三本あったとのこと。LINEを見て、ちさ子さんからの送信取り消しがたくさんあったという。家族から不在着信が10個あったことがあったという。長嶋さんは生きた心地がしないという。

キーワード
LINE
ザワつく!究極の2択
究極の2択 多数派はどちらなのか? あんこの和菓子!大福vsどら焼き

あんこを使った和菓子対決。大福vsどら焼き。1042人に調査した。多数派はどちらか。

キーワード
どら焼き大福
大福が多数派なら食べられるスイーツ! 賞味期限1日!とろ~んと伸びる大福

埼玉県深谷市。渋沢栄一生誕の町。創業135年古伝餡 濱岡屋には行列ができる。塩豆明治大福が人気だ。とろんとした餅が人気。新潟県産のわたぼうしというもち米を使う。せいろで蒸し上げ、つく。つきたての餅をのばし、寝かせる。のした餅を再び蒸す。そして餅つき機の中へ。赤えんどう豆を混ぜる。北海道十勝産の小豆。3時間煮る。やさしい甘さのつぶあんに。幸せな食感。賞味期限は1日。

キーワード
わたぼうし十勝(北海道)古伝餡 濱岡屋塩豆明治大福小豆新潟県深谷市(埼玉)渋沢栄一
どら焼きが多数派なら食べられるスイーツ! 完全受注販売! 最高級小豆を使ったどら焼き

最高級小豆を使った絶品大粒どらやき。京都府京都市の和菓子いけだ。黒糖わらび餅、和菓子屋さんのカヌレ、京のくずあそびなどが人気。完全受注販売の丹波大納言どらやきがある。

キーワード
丹波大納言どらやき京のくずあそび京都市(京都)和菓子いけだ和菓子屋さんのカヌレ(5個入り)黒糖わらび餅

最高級小豆を使った絶品大粒どら焼き。京都市「和菓子いけだ」の完全受注販売の商品、福知山産の丹波大納言小豆使用「丹波大納言どらやき」。茹でた小豆を甜菜糖と交互に鍋に重ねて敷き詰め弱火でじっくり煮詰め、寒天・水あめを加え炊き上げたら、とろけるような極上のあんこに。

キーワード
丹波大納言どらやき京都市(京都)北海道和菓子いけだ福知山(京都)
究極の2択 多数派はどちらなのか? あんこの和菓子!大福vsどら焼き

大福・どら焼きの好きなお店についてトーク。長嶋さんは豆大福について「松島屋の豆大福。未だに行列ができてる」と話し、どらやきは「うさぎやのどらやき。一番美味しいと思う」などと話した。大福とどら焼き多数派はどちらなのか予想し、高嶋さんはどらやきをあげ「大福に比べたら日持ちするから」などと話した。

キーワード
うさぎやどらやき丹波大納言どらやき古伝餡 濱岡屋名物 どらやき和菓子いけだ塩豆明治大福大福松島屋豆大福
究極の2択 多数派はどちらなのか? あんこの和菓子!大福vsどら焼き 街の声は…

究極の2択、多数派はどちらなのか?大福vsどら焼き。20~60代男女1042人に大調査。大福派の50代女性は「あんこでもフルーツでも楽しめる」、どら焼き派の30代男性は「ドラえもんをずっと見てて小さい頃から好きだった」などと答えた。

キーワード
いちご大福どら焼きドラえもん大福
あんこの和菓子!大福vsどら焼き ポイントをかけて多数派を当てろ!

問題「大福vsどら焼き、ポイントをかけて多数派を当てろ!」。全員答えは一致したが、ポイントだけ違う結果に。

キーワード
どら焼きドラえもん大福

あんこの和菓子、大福かどら焼か多数派だと思う方にベットする。結果は大福が多数派だった。3人共正解。ご褒美の「古伝餡 濱岡屋」の「塩豆明治大福」を食した3人は「うまい」「上品」などコメントした。

キーワード
古伝餡 濱岡屋塩豆明治大福

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.