- 出演者
- 長嶋一茂 石原良純 高嶋ちさ子 高橋茂雄(サバンナ)
オープニング映像。
8月22日の放送でスタジオを逃亡した一茂さん。収録後、高橋さんはスタッフから可哀想な人を見る目で見られたことや楽屋で収録中に紹介した料理を差し入れされたと明かした。一茂さんはスタッフからフォローするよう言われて高橋さんに謝罪のLINEをしたが、高橋さんからは「別になんとも思ってないです笑」と返ってきたと話した。一茂さんは収録が長くて途中からどうやって帰ろうかとしか考えていなかったと明かした。
達人クイズはスゴ技を持った達人がある事に挑戦、どれだけできるのか記録を予想する。ごほうびグルメは「オオスプリンラボラトリーズ」の1番人気商品「D.I.A」。
発泡スチロール積み上げ達人・澤田紘志さんを紹介。発泡スチロールの積み上げを競う大会で優勝した。1段の重さは約1.3kg。問題「達人は発泡スチロールを何段積み上げられる?」。
問題「達人は発泡スチロールを何段積み上げられる?」。
問題「達人は発泡スチロールを何段積み上げられる?」、正解は「35段」。予想が近かった良純さんが10pt&ごほうびグルメのオオスプリンラボラトリーズ「D.I.A」をGET。
- キーワード
- D.I.Aオオスプリンラボラトリーズ
絶品コーンスープ3品のVTRを見て1番飲みたいコーンスープを選ぶ。3人の答えが揃えば全員で試食、1人でも違ったら全員飲めない。互いに示し合わせての解答は禁止。
「仁の蔵」で1日100杯以上売れる人気商品「コーンスープ」を紹介。使用している品種ゴールドラッシュはフルーティーな香りとメロンやリンゴを超えるものもある糖度の高さが特徴。夜間に高まった糖分が呼吸により消費される前に収穫している。
「カフェレストラン SAIKI」の夏限定の人気メニュー「中山農園さんの白いコーンスープ」を紹介。白いとうもろこし「雪の妖精」、十勝産ブランド牛乳「ほっこうミルク」を使用。
「ハマラハウス」で育てている八ヶ岳生とうもろこしの糖度は約20度。そんなとうもろこしを使った1日限定40食の「キング オブ コーンスープ」を紹介。
「ハマラハウス」で育てている八ヶ岳生とうもろこしを使用した「キング オブ コーンスープ」を紹介。1日限定40食の冷製スープ。じっくり炒めた淡路島産玉ねぎを加えることで甘さの中に旨味をプラス。
仁の蔵「コーンスープ」、カフェレストラン SAIKI「中山農園さんの 白いコーンスープ」、ハマラハウス「キング オブ コーンスープ」からちさ子さんが食べたいコーンスープを当てるクイズ。
仁の蔵「コーンスープ」、カフェレストラン SAIKI「中山農園さんの 白いコーンスープ」、ハマラハウス「キング オブ コーンスープ」からちさ子さんが食べたいコーンスープを当てるクイズ。正解はハマラハウス「キング オブ コーンスープ」。
クイズを外した一茂さんらは「2だけ食べてみたいって言ってた」などと反論した。
8月22日の放送でクイズの判定をめぐりスタジオから突然いなくなってしまった一茂さん。翌日に右手首が痛くなったという一茂さんは、帰ろうとした時にちさ子さんから強く手首を握られたことを思い出したと話した。
- キーワード
- 佐々木成三