2023年9月10日放送 11:45 - 12:45 日本テレビ

スクール革命!
ぴったりクイズドンピシャ 気になるモノの重さ・大きさを当てろ!

出演者
八乙女光(Hey!Say!JUMP) 内村光良 知念侑李(Hey!Say!JUMP) 春日俊彰(オードリー) 若林正恭(オードリー) 山田涼介(Hey!Say!JUMP) 山崎弘也(アンタッチャブル) 高地優吾(SixTONES) たける(東京ホテイソン) ショーゴ(東京ホテイソン) 
ぴったりクイズ ドンピシャ!
コーナーオープニング

本日は数字や物をドンピシャで当てるクイズ企画。ダイススタッキングの達人はサイコロを何個並べられるのじかドンピシャで予想。さらに体内時計で時間を予想し予定の時刻にスタジオに来る芸能人をドンピシャ予想。春日チーム、山田チームに分かれドンピシャで当てれば100ポイント。ドンピシャが出ない場合は数字が近いチームに30ポイント。

キーワード
浅草(東京)金龍山 浅草寺風雷神門
雷門の大ちょうちん 重さは何kg?

Q:雷門の大ちょうちんの重さは何kg?ヒントは高さ3.9m,幅3.3m。春日チームは1000kg、山田チームは150kgと答えた。正解は約700kgで春日チームが30P獲得。ちなみに雷門の正式名称は「風雷神門」。この大ちょうちんを下から見上げると立派な龍の彫刻がある。スマホの待ち受けにするといいことが起きるかもと言われている。

キーワード
風雷神門
世界最大級の旅客機エンジン 直径は何cm?

問題:世界最大級の旅客機のエンジンの直径は何cm?エアバス A380は全長約73m、幅約80m。春日チームは275cm、山田チームは235cmと回答。正解は295cmで春日チームが30P獲得。客席数は520席で日本ではハワイに向かう飛行機として使用されている。

キーワード
エアバスエアバスA380ハワイ(アメリカ)全日本空輸日本航空風雷神門
風力発電の羽根の長さは何m?

問題:風力発電の羽の長さは何m?春日チームは30m、山田チームは18mと回答。正解は40mで春日チームが30P獲得。直径は約90mあり、土台を含めた自由の女神の同じ高さ。

キーワード
自由の女神
体内時計deドンピシャ 30分でスタジオに来る人を予想!

楽屋にいる芸能人に体内時計で時間をカウントして来るよう伝えてあり、30分でスタジオにやってくる人をスタジオで予想する。参加するのはゆめちゃん・酒井貴士さん・猫ひろしさん。ゆめちゃんは、シカゴメイクに25分かかり、さらに特技のエア和太鼓に5分かかるので、ちょうど30分で来ることができると自信を語った。猫さんは、1秒ギャグをしながらランニングをし、時間を図るという。酒井さんは、パチンコで培った時間感覚で挑むという。

キーワード
ザ・マミィシカゴ(アメリカ)リオデジャネイロオリンピック
鬼瓦deドンピシャ 鬼瓦ポーズでカメラに映り込め!

4m先に設置されたカメラに、鬼瓦ポーズで映り込む。ドンピシャなら100ポイントゲット。最初に挑戦した山田さんは、通り過ぎてしまったので0点。次に、春日さんが挑む。

4m先に設置されたカメラに、鬼瓦ポーズで映り込む。春日さんが挑戦したところ、失敗。2回戦目、八乙女さんがカメラにすら届かず失敗。再び春日さんが挑戦したが、春日さんも届かなかった。

体内時計deドンピシャ 30分でスタジオに来る人を予想!

体内時計deドンピシャが11分経過したところで楽屋の様子を見る。猫ひろしは正の字を書きながら走っていた。ゆめちゃんはメイクで時間をはかる。酒井は雑誌を読みながらご飯をたべてタバコのルーティンだった。

歩数計 de ドンピシャ ツイストを踊り50を出せ!

歩数計 de ドンピシャ。歩数計をつけて音楽をつけている間ツイストを踊り50を目指す。まずはデモンストレーションを芸歴25年のオードリーの大先輩、TAIGAが実演すると記録は61だった。白石と知念が挑戦。白石は70。知念は17だった。近かったのは春日チームで30p獲得。TAIGAはラスト、ドンピシャを狙いツイストを披露をするも歩数計なしのツイストを魅せた。

キーワード
Uber Eatsオードリー
体内時計deドンピシャ 30分でスタジオに来る人を予想!

体内時計deドンピシャゲームは、すでに26分以上が経過していた。すると、猫さんが27分3秒でスタジオに到着した。次に、ゆめちゃんが29分5秒で到着。そして、31分を過ぎても酒井さんが現れなかったため、ゆめちゃんを予想した春日チームがドンピシャ100Pを獲得した。酒井さんは、30分を過ぎたことにも気づかず、楽屋でパチンコ玉を拾い続けていた。

体内時計deドンピシャ 収録の最後に来る?来ない?

酒井さんに、再び体内時計で30分後にスタジオに来れるか挑戦してもらった。酒井さんは、15分の仮眠を2回繰り返して30分を当てるとしている。

スゴ技deドンピシャ 飴切り職人

神奈川・川崎市の松屋総本店は、明治元年創業の飴専門店で、創業当時から変わらぬ製法で作る飴は今も客に愛されている。特に人気なのは「とんとこ飴」で、二人一組がまな板を叩きながらリズムに合わせて飴を高速で切る伝統芸を披露している。この飴切りは高度な技術が必要で、代々職人たちの間で受け継がれてきたという。飴の柔らかさは気温や湿度によって変化するため、大きさ合わせてカットするのは至難の業だという。今回、職人の田中さんに、一分間に何個切れるかチャレンジしてもらう。果たして何個切れるのか、スタジオで予想。春日チームは134個、山田さんは155個を予想。結果は110個のため、春日チームが30P獲得となった。

キーワード
とんとこ飴川崎市(神奈川)松屋総本店
スゴ技deドンピシャ ダイススタッキングの達人

カップを使ってサイコロを積み上げるダイススタッキングの達人のすごろくさんは、全国各地をめぐり、パフォーマンスを披露して注目を集めている。そのすごろくさんが、空中で重ねる技を使い、サイコロを何個積み上げられるかを当てる。春日チームは36個、山田チームは28個を予想。

ダイススタッキングの達人はサイコロを何個積み上げられるのか。サイコロが崩れてしまった時点でチャレンジ終了。結果は34個目で失敗。ということでダイススタッキングの記録は30個だった。山田チームは30Pの獲得。最終結果は春日チームは250P獲得、山田チームは30P獲得。

キーワード
すごろく
スゴ技deドンピシャ けん玉師 伊藤佑介

スゴ技deドンピシャ。最後の達人は伊藤佑介さん。伊藤さんが挑むのは”とめけん”。失敗したら終了。3時間で何回”とめけ”んができるのか?ヒントは下二桁は「37」。春日は1837。山田は2237と予想。伊藤さんは何回できたのか?チャンレジスタート。5秒に1度のスピードで成功させていく。疲労の色がでてくるもノーミスで3時間。結果は1437回だった。春日が30p獲得した。

キーワード
伊藤佑介東京オリンピック疲労
体内時計deドンピシャ 収録の最後に来る?来ない?

体内時計deドンピシャ。酒井は寝てしまっている。29分23秒。走れば間に合うがはたして?

(番組宣伝)
世界の果てまでイッテQ!

世界の果てまでイッテQ!の番組宣伝。

ぴったりクイズ ドンピシャ!
TVer huluで配信!

スクール革命!はTVerかhuluで配信!

キーワード
huluTVerスクール革命!
体内時計deドンピシャ 収録の最後に来る?来ない?

体内時計deドンピシャ。酒井は寝てしまってドンピシャならず。100pは春日チームが獲得。収録が終了すると、酒井がスタジオへ。「終わったの?」と驚く様子の酒井にショーゴらが「お疲れさまでした」と声をかけてエンディング。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.