2023年6月12日放送 16:45 - 19:00 テレビ朝日

スーパーJチャンネル

出演者
渡辺宜嗣 松尾由美子 小松靖 今村涼子 森川夕貴 柳下圭佑 田原萌々 
(ニュース)
絶好調!大谷翔平は“6月男” 2日連続HR きょうも3安打

この週末、2日連続HRを放った大谷翔平。事実、これまで最も多くHRを放っているのが6月だという。今月に入って10試合、内ヒットがなかったのは1試合のみ。月間打率も上昇し、4割も見えてきたという。

キーワード
大谷翔平
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(ニュース)
大谷翔平 鼻“直撃”で同僚悶絶 絶好調!今季最長8試合連続安打

プレーボール直前に、大谷がハイタッチした後、勢い余って手がレンヒーフォの鼻を直撃するハプニングが起きた。大谷は今日、マリナーズ戦に2番DHで出場。1回にウォード選手、2回にはネト選手のHRで幸先の良いスタートとなったエンゼルス。大谷は第2打席で出塁し、今季最長となる8試合連続安打を記録。さらに第3打席、第5打席もヒットを放った。8回にネト選手が2本目のHRを放った。試合は9-4でエンゼルスが勝った。9日、若い選手の活躍に大谷は「 まだまだ若いと思っているのでそういう気持ちで頑張りたい」などと話した。二刀流で出場した土曜日の試合で、登板試合で3安打以上は今季4度目で、ア・リーグで85年ぶりの記録となった。今季先発登板した試合は、51打数20安打で打率3割9分2厘と絶好調。昨日の18号HRで、現在HRランキングのア・リーグ1位はアーロン・ジャッジ、3位はアルバレスだが、2人共負傷者リスト入りしている。大谷は週末に2本のHRを放ち2位にランクイン。期待がかかった第3打席で、際どいボールがストライク判定となり、大谷は不服そうに首を降った。その様子を見てネビン監督がヒートアップし、ベンチを飛び出し抗議。1分以上抗議をし続け、今季3度目の退場処分となった。今季の監督退場ランキングは3位に浮上した。大谷の次回の登板は16日、敵地で行われるレンジャーズ戦。

キーワード
アナハイム(アメリカ)アーロン・ジャッジエンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムザック・ネトシアトル・マリナーズテイラー・ウォードテキサス・レンジャーズニューヨーク・ヤンキースネイサン・イオバルディフィル・ネビンヨルダン・アルバレスルイス・レンヒフォロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
対応迫られる自治体“停止”も 国会で追及 岸田総理が“謝罪”

相次ぐマイナンバーの問題。神奈川県平塚市の福祉総務課では、マイナンバーの公金受取口座について、一時利用停止を決めた。去年マイナンバーでの公金受取口座を利用し、給付金の支給を行っている。しかし来月以降に予定されている非課税世帯などを対象にした物価高騰などの給付金については、口座を利用しないという。問い合わせ件数が非常に多くなることが想定され、給付全体の迅速性をあげるために今回は口座活用を差し控えたという。国会では、野党に他人の情報が閲覧できる状況は詐欺や犯罪情報に使われかねないなどと指摘され、岸田総理は関連するデータの総点検・再発防止策と合わせて公表するよう指示したという。他人の情報がひも付けられ、実際に他人の情報が見られたことについて、岸田総理は謝罪をした。

キーワード
マイナンバー社会保障・税番号制度岸田文雄平塚市役所平塚市(神奈川)柚木道義河野太郎立憲民主党米山隆一
マイナトラブル止まらず…なぜ 2つの原因?背景に「急ぎすぎ」

政府が呼びかけてきたマイナンバーカードのトラブルが続出している。トラブルは、年金閲覧問題に加え、マイナ保険証に別人の情報が登録されたり、公金受取口座で家族名義の登録や他人の口座に登録されるなどといった問題がある。トラブルの原因は大きく2つあり、人為的なミスとシステムの不具合だという。マイナ保険証のケースは、申請を担当した担当者がひも付けるデータを探す時に生年月日を誤入力してしまい、たまたま同姓同名がいて誤ってひも付けてしまったという。システムの不具合の公金受取口座の場合は、本人以外の口座が登録できてしまったのはシステムに問題があり、マイナンバーのICチップに漢字のみ登録されていて、銀行口座はカタカナでデータを照会するシステムのため、照合ができないため本人以外の口座が登録できてしまったという。専門家によると、急ぎすぎたからトラブルが多発しているという。デジタル化はメリットがあるので、人員を確保して進めていくべきだとしている。

キーワード
個人番号カード東京財団政策研究所森信茂樹
newsBOX
「柔らかい果肉で甘みが強い」 さくらんぼフェア オススメは

YATSUDOKI新宿御苑ではさくらんぼフェアを開催中で、中でもフランス産クリームチーズと北海道産純生クリームのタルトにさくらんぼといちごをトッピングした「さくらんぼのフロマージュタルト」が人気だという。早い時には午前中で売り切れてしまうという。山形県では佐藤錦の着色や糖度などの審査が行われている。今年は3~4月の日照時間が長く、糖度が高く色づきや粒の大きさもいいという。豊洲市場では先日、1kg140万円と過去最高値で競り落とされた。先日、山形が今イチ押しのさくらんぼ「やまがた紅王」を山形県知事が自ら売り込んでいた。今年初めて全国に出荷される。

キーワード
YATSUDOKI新宿御苑さくらんぼのフロマージュタルトやまがた紅王シャトレーゼ佐藤錦大田市場寒河江市(山形)新宿区(東京)東根市(山形)豊洲市場
さくらんぼ生産量日本一の山形 新ブランド「やまがた紅王」とは

ことし初めて全国に出荷されたさくらんぼ「やまがた紅王」。特徴は大きさで、一番小さいもので25ミリ以上ある。収穫の最盛期は18日ごろで、東京の市場を中心に流通させるという。

キーワード
さくらんぼやまがた紅王吉村美栄子大田市場山形県東京都
史上最年少4大大会優勝の快挙! 車いすテニス 小田凱人選手(17)

テニス全仏オープンの車椅子決勝に、小田凱人が出場し、世界ランク1位のヒューエット選手と対戦した。苦手としていたバックショットを武器に、第1セットを先取した。第2セットは接戦となるも、史上最年少17歳33日での4大大会優勝を果たした。史上最年少で、世界ランク1位に輝いた。小田は、9歳のとき、骨肉腫を患い、10歳で車椅子テニスを始めた。きっかけは、国枝慎吾の活躍する姿を見たことだという。15歳11か月でプロ転向してから1年余で、優勝を掴んだ。小田は、自分が車椅子テニスをもっと盛り上げて、さらに大きいスポーツにしていくなどと話した。

キーワード
アルフィー・ヒューエット全仏オープンテニス国枝慎吾小田凱人骨肉腫
とにかく明るい安村 “凱旋”初舞台 客の反応に「海外仕様にしただけ」

イギリスのオーディション番組で、日本人初の決勝進出を果たしたとにかく明るい安村。おととい、帰国後初のステージに立った。安村は、客に対し、10年くらい前から見ているネタだと思うが、それを海外仕様にしただけだなどと話した。

キーワード
とにかく明るい安村ルミネtheよしもとロンドン(イギリス)
戦士した父「帰ってきた気がする」 78年ぶり…万年筆が娘の元へ

東京・町田市に住む坂下さんが、78年前のきょう沖縄で戦士した父の万年筆を受け取った。万年筆は、NPO法人が沖縄本島南部にある旧海軍司令部壕で発見。万年筆に刻まれた「宮本」の文字などを頼りに、関係者への聞き取りを経て78年ぶりに娘のもとにたどり着いた。

キーワード
千代田区(東京)坂下満子宮本衛沖縄県町田市(東京)空援隊
「カツオノエボシ」注意呼びかけ 水族館で人気のクラゲも…毒が

水族館でも人気のクラゲだが、日本のクラゲの中ではすごく強い毒を持つカツオノエボシ。触手に猛毒の毒針をもち、刺されると水ぶくれができて腫れ上がる。この時期になるとよくカツオノエボシが近くにやってくるという。一番は風向きが影響しているという。日本では太平洋側に多く分布していて、台風などで強い南風が吹くと海岸に漂着することがあり、先月には神奈川県の海岸でも見つかるなど、例年より早く目撃されている。浜に打ち上げられても、刺激に反応して毒針を発射する可能性があるという。

キーワード
カツオノエボシ新江ノ島水族館
“一時絶滅”コウノトリ 住宅街に 電柱で子育て?「最初ツルかと」

コウノトリは国の天然記念物で体長約1m10cm、翼を開くと2mにおよぶ、幸せを運ぶ鳥として知られている。日本産のコウノトリは一時絶滅している。広島県の住宅街の電柱にも大きな巣があった。3羽のヒナが朝食を食べていた。親鳥2羽、ヒナ3羽の家族だった。コウノトリの飛来に町は盛り上がっているとのこと。コウノトリは兵庫県豊岡市で生まれた個体になるとのこと。兵庫県豊岡市は野生のコウノトリの最後の生息地で繁殖と野生復帰の取り組みが進行していた。2005年に初めて放鳥した。コウノトリは大きな松の木や木の樹幹に巣を作るが、大きな木がないため電柱の上に巣を作ったと見られる。

キーワード
みんながカメラマンコウノトリツルトキ世羅町地域おこし協力隊世羅町(広島)稲美町(兵庫)豊岡市(兵庫)
天皇陛下QRコード「使っています」 皇后さまと日本学士院賞授賞式へ

日本学士院賞をQRコードの開発などに貢献した原昌宏さんら11人が受賞した。受賞式の後、原さんがQRコードを使用したことがあるか訊ねると、「もちろん使っています」と天皇陛下が笑顔で応えるところもあった。

キーワード
デンソーウェーブ原昌宏天皇徳仁日本学士院賞皇后雅子
(ニュース)
打撃好調 止まらない大谷翔平 右手1本でヒット!8試合連続

大谷選手はここ5試合で19打数7安打3本塁打となっている。ハイタッチしようとした手がサードのレンヒーフォに直撃するシーンが流れた。大谷はマリナーズ戦に2番DHで出場すると第2打席で外角の変化球を右手一本で振り切りライト前ヒットにした。大谷翔平選手はデーゲームで21試合81打数32安打で4割近い成績を残している。第5打席でもライト前にヒットを放った。大谷はこの試合で3安打の活躍だった。1試合3本以上のヒットは6月に入って3度目となりミスタージューンの称号に向かって突き進んでいる。

キーワード
エンゼル・スタジアム・オブ・アナハイムシアトル・マリナーズマイク・トラウトルイス・レンヒフォロサンゼルス・エンゼルス吉田正尚大谷翔平
吉田正尚 守備でスーパープレー “伝統の一戦”チーム勝利に貢献

吉田正尚選手は5月の打率が3割5分を超えていた。おとといから今シーズン初のレッドソックス対ヤンキースの一戦が始まった。この試合吉田のバットからは快音は聞けなかったが、スライディングキャッチをし守備で貢献した。吉田は前日に7回の攻撃で相手バッテリーが打つ手がなくなるほど粘りを見せ四球となった。

キーワード
カイル・ヒガシオカニューヨーク・ヤンキースボストン・レッドソックスヤンキー・スタジアム吉田正尚
「参院のドン」青木幹雄氏が死去 小渕内閣で官房長官 89歳

小渕内閣で官房長官を務めた青木幹雄氏が89歳で亡くなった。青木氏は小渕氏が倒れた際には臨時代理に就任したが経緯が不透明と批判が噴出した。当時後継総裁は森喜朗幹事長ら5人の会談で決定したとされている。参院のドンと呼ばれ大きな影響力を発揮した青木氏は2003年、橋本派の候補ではなく小泉氏を支持した。2010年に政界を引退した後も強い影響力を保ち続けた。

キーワード
出雲大社小泉純一郎小渕優子島根県森喜朗総理大臣官邸衆議院本会議青木幹雄
Jの追跡
世界が注目“サムライロード” 外国人が殺到 人気のヒミツ

外国人観光客は、江戸と京都を結ぶ街道「中山道」を「サムライロード」と呼んでいる。今“サムライロード”を歩いてみたいと世界中の人が詰めかけているという。江戸時代、参勤交代などで多くの人が行き交った中山道。道中には69の宿場町があった。現在外国人に人気なのが、長野県の妻籠宿と岐阜県の馬籠宿を結ぶ山道。距離約9km、歩いて約3時間。自然を満喫しながら歴史散策が人気。妻籠宿は宿場町として、日本で初めて保存地区に指定された。江戸時代を色濃く残す町並みに心奪われる外国人も多いという。馬籠宿で出会った女性2人は、オーストラリアから来たという。馬籠宿と妻籠宿の案内所では、荷物を送ってくれるサービスがある。2人に付いていく、馬籠宿から妻籠宿を目指すという。3年前に計画したものの、コロナ禍で断念したため念願叶っての旅行だという。出発から1時間で、馬籠峠に到着。峠の茶屋では、五平餅が食べられる。女性たちが寄りたかったのは、江戸初期から茶屋として使われてきた無料休憩所。江戸時代から旅人を受け入れてきたこの茶屋。ボランティアが民謡を披露したり、料理を振る舞うなど様々なおもてなしをしている。マーリーンさんは、先を急ぐ人たちに「彼らは何も見ていない。ただ目的地に着くために歩いているだけ。ゆっくり歩いていろいろなことを感じないと」などと苦言を呈した。出発から4時間で妻籠宿に到着した。宿場町では、長野の郷土料理である「おやき」や季節限定の「朴葉巻」など土地ならではのグルメを堪能できる。

キーワード
おやきアメリカイングランドオランダオーストラリアスイススペインドイツハワイ(アメリカ)一石栃立場茶屋中山道五平餅京都府妻籠を愛する会妻籠宿岐阜県峠の茶屋手荷物運搬サービス朴葉巻江戸男滝長野県馬籠宿馬籠峠

中山道には様々な宿が点在している。約200年の歴史をもつ蔵に泊まることもできる。アメリカからきたカップルは、庶民的な畳の部屋を選んだ。無料休憩所で忘れ物の問い合わせがあり、取材スタッフが妻籠宿の案内所まで手帳を届けることになった。手帳の持ち主は、オーストラリアの小学校で美術教師しているビッキーさん。手帳には思い出が全て書かれていて、生徒が表紙を作ってくれたという。中山道に来た理由も書かれており、ビッキーさんの息子に脳腫瘍ができて去年12月に亡くなったという。だから夫とここに来たという。息子は以前日本に来てここを歩いたという。これは息子のための旅だという。

キーワード
BYAKU Naraiアメリカオーストラリア一石栃立場茶屋下嵯峨屋中山道奈良井宿妻籠宿脳腫瘍長野県
きょうのSHO TIME17
快音止まらず“6月男”の本領発揮

大谷翔平選手はきのう2試合連続となるホームランを放ち今シーズン18本となった。2021年MVPを獲得した46本のホームランに迫る勢いとのこと。マリナーズ戦で3本のヒットを放った。おとといの試合ではピッチャーで登板すると2ランHRで自らの失点を帳消しにした。この10試合で5本のHRを打っている。ア・リーグのHR数で単独2位となり、ジャッジにあと一本と迫っている。ここまで67試合を消化しここまでHR18本は年間44本のペース。46本を打った2年前とほぼ同じペース。日本人シーズン10本塁打最速到達日は松井秀喜氏が6月4日だったが大谷翔平は5月6日大きく更新した。2021年6月のロイヤルズ戦では飛距離約143.3mのHRを放った。また2021年6月のヤンキース戦では自己最速の打球速度約188.6km/hを出した。2015年以降で当時チーム最速記録となった。

キーワード
アーロン・ジャッジカンザスシティ・ロイヤルズシアトル・マリナーズシカゴ・ホワイトソックスタンパベイ・レイズテキサス・レンジャーズデトロイト・タイガースニューヨーク・ヤンキースバリー・スポーツ・ウエストフェンウェイ・パークフリオ・ロドリゲスボストン・レッドソックスボルチモア・オリオールズマーク・グビザヤンキー・スタジアムロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平松井秀喜
2度目のMVPへ!46HRに迫るペース

大谷翔平はア・リーグHRランキング2位で1位のジャッジに1本差とせまり、2021年のHR46本に並ぶ勢いを叩き出している。おととし40号HRを打った後、前日当時メジャー2年目のアデル選手が満塁ホームランを打ちドヤ顔で歩いていたのを誇張して真似していたら、アデルにヘルメットを叩かれるシーンもあった。

キーワード
アーロン・ジャッジシアトル・マリナーズジョー・アデルデトロイト・タイガースロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.