- 出演者
- 吉村崇(平成ノブシコブシ) ゆめっち(3時のヒロイン) 福田麻貴(3時のヒロイン) かなで(3時のヒロイン) 山崎育三郎
(タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル)
強烈夫婦の秘境食堂 鰻重OR焼肉 メニュー2つだけ!茨城・東海
茨城県ひたちなか市の「茨城の国営ひたち海浜公園」では今、コキアが見頃。その隣、東海駅のタクシー運転手に美味しい店を聞く。道中には太平洋が見える花貫ダムや、紅葉が望める汐見滝吊り橋なども。駅から1時間、距離にして40km、高萩市の山間にある「ドライブイン名馬里」。店は老夫婦2人で営まれるほか、孫が手伝い。建設業を営んでいた夫が、店の隣で営業していた貸別荘の建設を担当。その縁で先代の店主から引き継ぎ、今は料理店一筋。現在、365日無休で営業も、メニューは「うな重」「焼肉定食」の2種のみ。
秘境神社で食べる!?秋の恵みどっさり 山菜おこわ定食 栃木・那須烏山
JR烏山線の終着駅・烏山駅前で、タクシー運転手に美味しい店を聞き込み。道中には「関東の嵐山」とも呼ばれる紅葉スポットも。目的地「ふくろう」までは駅から20分。茨城と栃木の県境にある「鷲子山上神社」境内にある。神社は鳥の神様にちなんでいて、店名もこれに由来。神社は807創建といわれ、全国でも珍しい県境の神社。フクロウと「不苦労」をかけあわせてか、ご利益は宝くじなどの商売繁盛。過去には宝くじ高額当選者も。1982年、先代夫婦が店を開業。店内では客同士の物々交換などを通した交流も。 人気メニューは「山菜おこわ定食」。
最後の1日 夢追う29歳シンガー!海外挑戦のため運転手さん卒業 東京・練馬
練馬駅で、當山りえさんが運転するタクシーに乗車。當山さんはカナダに留学するため、タクシードライバーを卒業することになった。
最後の1日 夢追う29歳シンガー!海外挑戦のため運転手さん卒業
タクシードライバーの當山りえさんが、以前アルバイトしていた「聖林館」を訪れ、オーナーから取材許可をもらった。當山さんが、涙そうそうを弾き語りした。聖林館は服部幸應や、海外のスターらが食事したことがある。
(エンディング)
エンディング
エンディング映像。