- 出演者
- ユースケ・サンタマリア 加藤綾子 浅野ゆう子
岐阜県・恵那市の山の中で暮らす4男5女の11人大家族・小曽根さん一家の生活に密着。家の間取りは8LDKで家賃は2万円。ご飯は1日平均1.2升で1カ月1俵(約60kg)食べるという。そして夕飯作りがスタート。小曽根家では手の空いてる子どもたちが手伝うのがルール。五女の小晴ちゃんはレシピ本に載っている「エリンギホタテ」を作っていた。途中、オイスターソースをかけすぎてしまうハプニングがあったが母・美紀さんかリカバー。そして完成した夕飯を家族で楽しんだ。楽しく賑やかに過ごしているが、一生忘れられない出来事を抱えていた。その真相を探るべく大家族に密着。
午前6時、母・美紀さんは家族4人分のお弁当を作っていた。子どもたちは学校で給食は出るもののアレルギーがあるためお弁当を持たせているという。出発の時間が迫る中、三女・ひなたさんの制服が見つからないハプニングが発生。ギリギリで見つかり時間通りに出発。また近くはクマが出没するため五女の小晴ちゃんは熊鈴をつけて登校。子どもたちを見送った母・美紀さんは洗濯物を車でコインランドリーまで運び乾燥機にかけていた。別の日には次女・瑞貴さんとともに車で約1時間かけスーパーへ。安くて質の良い食材が手に入るため週1回訪れている。商品によって安く買える3つのお店で購入。食費はひと月約16~17万円かかるという。またとある日には長女・菜月さんの家へ。菜月さんは自分のスペースが欲しいと約150万円で購入。次女の瑞貴さんと仲良く暮らしている。
浅野ゆう子は室井滋と仲が良い。室井滋はお財布を持っておらずジップロックにお金を入れており、「滋ちゃんは変わった人だよね~」と言ったらものすごい勢いでキレられたという。
- キーワード
- 室井滋
長女・菜月さんが購入した家の隣にはテイクアウトのおむすび屋さんを経営している。この日は常連さんなどたくさんのお客さんが足を運んだ。
美紀さんと聡さんは1996年に結婚。翌年、19歳で長男・一輝さんを出産。その2年後、長女・菜月さんが誕生。聡さんは仕事の度に転勤を繰り返しこれまで10カ所で暮らしてきた。そのため、みんな出生地が違うという。12年前に引っ越してきたのが現在の岐阜県の山の中。そして2019年に誕生したのが10番目の六女・令華ちゃん。当時、看護学生だった長女・菜月さんが令華ちゃんの面倒を見ていた。そんな中、誤ってお風呂に落ちてしまった令華ちゃんが緊急搬送され危篤状態に。
岐阜県の山の中で暮らす4男6女の小曽根さん一家の生活に密着。4年前、六女の令華ちゃんが誤ってお風呂に落ち、緊急搬送され危篤状態に。最初に発見した次女の瑞貴さんは1秒でも早く駆けつけてあげられたらと自責の念にかられていたという。しかし事故から12日後、令華ちゃんが亡くなった。家族みんなが傷を負い、母・美紀さんはしばらく引きこもっていたという。そんな中、長女・菜月さんと次女・瑞貴さんがおむすび屋さんをオープン。
- キーワード
- おむすび屋 hinna小曽根令華小曽根聡
浅野温子とのW浅野で話題となった浅野ゆう子。当時のトレンディドラマについて、夜中から朝にかけての撮影が日常茶飯事で睡眠時間は3時間ほどだったと話した。
- キーワード
- 浅野温子
不慮の事故で六女・令華ちゃんが天国へ。あれから4年、長女・菜月さんと次女・瑞貴さんがおむすび屋さんをオープン。当時反抗期だった瑞貴さんは、失礼な気持ちで作った料理でも、おいしそうに食べてくれる令華ちゃんの姿に救われていた。彼女がいなくなった今、もっとおいしいものを食べてほしかったという思いから、この店を始めた。オープン日は令華ちゃんの命日だという。
- キーワード
- おむすび屋 hinna小曽根令華
浅野ゆう子が朗読劇「たとへば君 四十年の恋歌」を告知。
不慮の事故で天国へ旅立った六女・令華ちゃん。家の壁には次女・瑞貴さんが描いた大きな絵が飾られている。令華ちゃんの絵の下には「こそねさんちの10ばんめのりょうかちゃん みんなあなたのことがだいすきよ!」と書かれている。
WBSの番組宣伝。参院選公示 注目の政策は?
- キーワード
- 参議院議員選挙