- 出演者
- 水原恵理 加藤浩次 伊藤隆行 梅澤高明 角勝 中村亜由子
(オープニング)
オープニング
オープニング映像。
数々の企業が新規事業を生み出してきた番組恒例のライブピッチ第8弾!
番組が主催したライブピッチの第8弾。MCは加藤浩次、伊藤隆行(テレビ東京制作局長)らが担当。ゲストコメンテーターとして新規事業立ち上げのプロたちが参戦。今回登壇するのは東急不動産、大塚商会など。
(ニッポン!こんな未来があるなんて)
東急不動産×STYL NFTのスタンプラリーで環境問題を考える取り組みとは?
総合不動産デベロッパーの東急不動産。以前の番組主催ライブピッチでは、NFTのスタンプラリーを使った環境保全の取り組みについてプレゼン。「東急リゾートタウン蓼科」の運様が既にスタート。今回、教育とエンターテイメントをかけ合わせたAR事業を展開するSTYLYと協業する新企画をプレゼン。前回の改善点を「興味を持つまでのハードルを下げたい」「学びをエンタメ化したい」などと総括。蓼科についてのAR・MRコンテンツを提供し、そのチケット代の売上の一部を環境保全に還元する取り組みをプレゼン。
大塚商会×NEC 災害対策DXで社会貢献 日本全体を強靭化する取り組みとは?
大塚商会とNECが協業する災害対策事業をプレゼン。大塚商会ではすでに避難所一括管理プラットホームを実用化しているほか、能登の被災地にも製品を提供。NECとも災害対策に対する考え方が一致しているという。プラットホームをAIで多機能化するなどして自治体職員の負担を軽減すること、避難所の状況を可視化できるようにすること、ネットワークがなくても運用できるようにすることなどを目指す。今後、官民含めて協業者を増やしていきたい考え。
番組ホームページで公開中!
ここまでのピッチ内容は番組ホームページで公開中。
(エンディング)
エンディング
エンディング映像。