- 出演者
- 濱家隆一(かまいたち) 山内健司(かまいたち) 嶋佐和也(ニューヨーク) 屋敷裕政(ニューヨーク) かたせ梨乃
オープニング映像。
今回のゲストはかたせ梨乃。この番組はゲストが興味を持つジャンルの界隈で今話題になっている新たな人・モノ・現象の「ニューかまー」を4人のMCがそれぞれ調査してプレゼン対決する番組。今回は屋敷裕政が薬味、濱家隆一は造花を調査してきたという。
屋敷裕政が「薬味のニューかまー」を特集。かたせ梨乃はそうめんに合う新たな薬味を要望した。そこで屋敷裕政はADを集めてリサーチした。そこで日本草木研究所を訪れて、古谷知華からいくつかの薬味が紹介されて、そうめんと合うか屋敷裕政は確かめ、スタジオでもいくつかの薬味が用意されて試食した。
ここからさらに古谷知華がとっておきの薬味ということで「マーガオ」というスパイスが紹介された。そこで屋敷裕政はそうめんにつけて試食して「これスゴいぞ!」と感想を語った。かたせ梨乃も試食して「おいしい」と感想を語った。
屋敷裕政は手に入れた「マーガオ」に合う料理を考案することにした。そこでイノベーティブキッチン「8go」を訪れて、マーガオを主役にした料理を考えてもらった。そこでスタジオに「生マーガオの和牛ステーキ」と「生マーガオとお米のアイス」が用意され、スタジオメンバーで試食した。
次は濱家隆一が「造花のニューかまー」を特集。かたせ梨乃はブティックで生花のような造花を見て衝撃を受けたと取り挙げた理由を語った。今回は造花を濱家隆一が徹底調査する。そこで造花専門店「east side tokyo」を訪れた。そこで店の造花を見せてもらった。造花は世界で拡大しており、大盛況だという。
- キーワード
- east side tokyo
造花がどのように作られているのかということになり、実際にどのように作っているのか動画で紹介された。昔と違って現在は布から樹脂に材料も変わっているという。また最先端の光る造花も見せてもらった。
- キーワード
- east side tokyo
east side tokyoで造花を見せてもらう。そしては濱家隆一はかたせ梨乃にどのような花を贈ればいいのか考えて、店員さんと贈る花のテーマを考えることになった。そこでかたせ梨乃のイメージを「明るく楽しい感じの方」と語り、明るい感じで大人っぽい花を選んだ。
スタジオに濱家隆一が用意した造花が登場した。
スタジオに濱家隆一が用意した造花が登場した。かたせ梨乃は実際に造花を触ってみて「人の肌みたいな感じ」と感想を語った。
かたせ梨乃が情報と笑いを合わせてどっちがお気に入りなのかを判定。結果は屋敷裕政の勝利。かたせ梨乃は「未知のモノをプレゼントしていただいた」と感想を語った。
番組の次回予告。