2024年11月6日放送 16:00 - 17:30 NHK総合

ニュース「米大統領選挙開票速報」

出演者
高井正智 森下絵理香 
(米大統領選挙開票速報)
各州の最新の開票状況

メリーランド州は、ハリス氏が勝利。ロードアイランド州は、ハリス氏が4人の選挙人を獲得している。ワシントンは、州に属さない政府直轄の特別区として3人の選挙人が割り当てられている。ハリス氏が勝利。ジョージア州は、トランプ氏が勝利。ノースカロライン州は、トランプ氏が得票率51.1%で制した。アーカンソー州は、トランプ氏が勝利。アラバマ州は、トランプ氏が得票率64.8%で勝利。ウェストバージニア州は、トランプ氏が得票率70.2%で勝利。4人の選挙人を獲得。オクラホマ州は、トランプ氏が得票率66.2%で勝利。ケンタッキー州は、トランプ氏が得票率64.6%で勝利。サウスカロライナ州は、トランプ氏が得票率58.1%で勝利。テキサス州は、トランプ氏が得票率56.6%で勝利。

キーワード
アラバマ州(アメリカ)アーカンソー州(アメリカ)ウェストバージニア州(アメリカ)オクラホマ州(アメリカ)カマラ・ハリスケンタッキー州(アメリカ)ジョージア州(アメリカ)ジョー・バイデンテキサス州(アメリカ)ドナルド・ジョン・トランプノースカロライナ州(アメリカ)メリーランド州(アメリカ)ロードアイランド州(アメリカ)ワシントン(アメリカ)共和党民主党

テネシー州は、トランプ氏が得票率64.3%で勝利。11人の選挙人を獲得。バージニア州は、ハリス氏が得票率51.9で勝利。フロリダ州は、トランプ氏が得票率56.1%で勝利。ミシシッピ州は、トランプ氏が得票率61.1%が勝利。ルイジアナ州は、トランプ氏が得票率60.2%で勝利。ウィスコンシン州は、現在トランプ氏が得票率51.3%でリード。ミシガン州は、現在トランプ氏が得票率52.5%でリード。アイオワ州は、トランプ氏が得票率56.3%で勝利。選挙人6人を獲得。イリノイ州は、ハリス氏が得票率53.3%で勝利。インディアナ州は、トランプ氏が得票率59%で勝利。オハイオ州は、トランプ氏が得票率55.2%で勝利。カンザス州は、トランプ氏が得票率57.4%で勝利。6人の選挙人を獲得。

キーワード
アイオワ州(アメリカ)インディアナ州(アメリカ)ウィスコンシン州(アメリカ)オハイオ州(アメリカ)カマラ・ハリスカンザス州(アメリカ)シカゴ(アメリカ)テネシー州(アメリカ)ドナルド・ジョン・トランプバージニア州(アメリカ)フロリダ州(アメリカ)ミシガン州(アメリカ)ミシシッピ州(アメリカ)ルイジアナ州(アメリカ)ワシントン(アメリカ)共和党民主党

サウスダコタ州は、トランプ氏が得票率66.1%で勝利。ネブラスカ州は、選挙人は勝者総取りではなく、選挙人は5人。得票の結果によって配分が決まる。現在トランプ氏が4人の選挙人を獲得している。ノースダコタ州は、トランプ氏が得票率67.3%で勝利。3人の選挙人を獲得。ミズーリ州は、トランプ氏が得票率58.4%で勝利。ミネソタ州は、ハリス氏が得票率51.8%で勝利。10人の選挙人を獲得。アリゾナ州は、現在トランプ氏が得票率50.4%でリード。ネバダ州は、現在トランプ氏が51.6%でリード。アイダホ州は、トランプ氏が得票率66.7%で勝利。オレゴン州は、ハリス氏が得票率55%で勝利。カリフォルニア州は、ハリス氏が得票率58.8%で勝利。

キーワード
アイダホ州(アメリカ)アリゾナ州(アメリカ)オレゴン州(アメリカ)カマラ・ハリスカリフォルニア州(アメリカ)サウスダコタ州(アメリカ)ジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプネバダ州(アメリカ)ネブラスカ州(アメリカ)ノースダコタ州(アメリカ)ミズーリ州(アメリカ)ミネソタ州(アメリカ)共和党民主党

コロラド州は、ハリス氏が得票率54.8%で勝利。10人の選挙人を獲得。ニューメキシコ州は、ハリス氏が得票率51.6%で勝利。モンタナ州は、トランプ氏が得票率57%で勝利。ユタ州は、トランプ氏が得票率58.9%で勝利。ワイオミング州は、トランプ氏が得票率73.9%で勝利。ワシントン州は、ハリス氏が得票率58.6%で勝利。アラスカ州は、現在トランプ氏が得票率55.1%でリード。ハワイ州は、ABCテレビによるとハリス氏が勝利を確実にしたと伝えている。4人の選挙人を獲得。

キーワード
Amazon.comアメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーアラスカ州(アメリカ)イエローストーン国立公園カマラ・ハリスコロラド州(アメリカ)シアトル(アメリカ)ドナルド・ジョン・トランプニューメキシコ州(アメリカ)ハワイ州(アメリカ)マイクロソフトモンタナ州(アメリカ)ユタ州(アメリカ)ワイオミング州(アメリカ)共和党民主党
ネブラスカ州ーハリス氏1人 トランプ氏4人 獲得確実

ABCテレビによると、ネブラスカ州で、民主党のハリス氏が5人の選挙人を獲得することが確実になった。共和党のトランプ氏が4人を獲得することが確実となった。結果が出ていないのは、7州となっている。トランプ氏はこれまでに266人、ハリス氏は219人の選挙人を獲得。

キーワード
アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーカマラ・ハリスドナルド・ジョン・トランプネブラスカ州(アメリカ)共和党民主党
トランプ氏 “大統領選に勝利”

激戦州7つのうち、ジョージア州・ペンシルベニア州・ノースカロライナ州では、トランプ氏が勝利を確実にしている。渡辺は、ハリス陣営としては、トランプ氏は民主主義の脅威であるとし、女性の権利を守ることを大きなメッセージとして掲げてきたが、当初の予想よりもトランプ氏の健闘が目立ち、トランプ氏が掲げてきた物価高などに対するメッセージのほうが分があったと言えるなどと話した。残る激戦州4つで、トランプ氏がリードしているため、勝利を確実にするのも時間の問題だという。トランプ氏は演説で、大統領選挙に勝利したと宣言した。FOXニュースがトランプ氏の当選が確実になったと伝えているが、他のメディアはこれまでのところ当選確実については伝えていない。トランプ氏はこれまでに266人の選挙人を獲得し、過半数270に迫っている。ハリス氏はこれまでにカリフォルニア州などで勝利を確実にし、選挙人219人を獲得している。

キーワード
FOX NEWSアメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーアメリカ合衆国大統領選挙アリゾナ州(アメリカ)ウィスコンシン州(アメリカ)カマラ・ハリスカリフォルニア州(アメリカ)ジョージア州(アメリカ)ドナルド・ジョン・トランプネバダ州(アメリカ)ノースカロライナ州(アメリカ)ペンシルベニア州(アメリカ)ミシガン州(アメリカ)共和党合衆国最高裁判所民主党
ドナルド・トランプ氏とは

トランプ氏は、ニューヨーク出身の78歳。実業家として、不動産王という評価を築いた。政策の基本理念は、アメリカ第一主義。大統領に就任すると、保護主義的な貿易政策を推し進め、国際的な合意からの離脱や国際機関からの脱退を決めた。前政権下で実現したイラン核合意やキューバとの国交回復なども覆した。アメリカ社会の分断をさらに深めたとの批判もある。2021年1月には、連邦議会議事堂にトランプ支持者らが乱入した。トランプ氏は、前の年の大統領選で不正があったなどと主張し、選挙結果を確定する手続きを故意に妨げたとして、国家を欺こうとした罪などに問われている。選挙演説中に銃撃される暗殺未遂が起きたが、健在さをアピールし、強いリーダー像を強調した。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙アメリカ合衆国議会議事堂イラン核合意ドナルド・ジョン・トランプニューヨーク(アメリカ)バラク・オバママクドナルド
トランプ氏 “大統領選に勝利”

トランプ氏は、さきほどから演説を行っている。トランプ氏は、支持者らに感謝を伝え、これまでのなかで最も素晴らしい政治的躍進だと考えている、アメリカのすべてを直していくつもりだ、まさに政治的勝利、アメリカがかつて見たことがないような勝利だ、繁栄したアメリカを作りたい、これからがアメリカの黄金時代だなどと話した。

キーワード
アメリカ合衆国大統領選挙ドナルド・ジョン・トランプ
イスラエル ネタニヤフ首相 トランプ氏に祝意

イスラエル・ネタニヤフ首相は6日、トランプ氏による勝利宣言を受けて声明を発表し「あなたのホワイトハウスへの歴史的な帰還はアメリカの新たな始まりであり、イスラエルとアメリカの偉大な同盟関係に再び力強く関与してくれることを意味するものだ。これは大きな勝利だ」と祝意を示した。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプベンヤミン・ネタニヤフホワイトハウス
トランプ氏 “大統領選に勝利”

ネタニヤフ首相のトランプ氏への声明を受けてのスタジオトーク。渡辺靖教授は、ネタニヤフ首相は今、心の底から喜んでいるだろうと思うと話した。また、ハリス氏は今夜、演説する予定がないことを明らかにしていない。明日以降、どういう言葉を支援者らに言うのか注目とした。アメリカの場合は、正式に結果が判明する前でも負けたと思う側は勝った側に電話をして敗北宣言を行う。アメリカ大統領選挙はトランプ氏が選挙結果を左右すると言われる7つの激戦州のうち3つで勝利を確実にし、演説で「大統領選挙で勝利した」と宣言。FOXニュースがトランプ氏の当選確実を伝えているが、ABCテレビなど他のメディアはこれまでのところ、当選確実については伝えていない。アメリカ大統領選は開票が進んでいる。

キーワード
FOXニュースアメリカン・ブロードキャスティング・カンパニーアメリカ合衆国大統領選挙カマラ・ハリスジョー・バイデンドナルド・ジョン・トランプベンヤミン・ネタニヤフ共和党民主党
(経済情報)
経済情報
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.