- 出演者
- 田中正良 斉田季実治 林田理沙 吉岡真央 矢崎智之
オープニング映像。
ドジャース・大谷翔平選手自身のSNSを更新し結婚を発表した。相手は日本人女性だが詳細は明らかにされていない。大谷選手の出身地・岩手県や海外からも祝福の声が聞かれた。大谷選手は27歳の時の会見で結婚のタイミングについて聞かれた際には「よきタイミングでなるようにしかならないものだと思っている」などと話していた。去年12月に自身のスポンサーである企業が公開した動画では「結婚とか子どもも含めて平穏に暮らしたい」などと語っていた。ファンに向けては「2人(1匹)で力を合わせ支え合いファンの皆さまと共に歩んでいけたら」などとコメントしている。
新年度予算案について小野寺委員長は、あす集中審議と締めくくり質疑後に採決することを職権で決定。衆院を通過し30日経てば、参院で採決が行われなくても自然成立するため、与党側はあす衆院を通過させ年度内の成立を確実にしたい考え。野党側は強く反発している。
米世論調査ではトランプ氏がややリードとなっている。トランプ政権で大統領次席補佐官を務めたアレクサンダー・グレイ氏は、現在トランプ氏の選挙陣営での仕事はしていない。もしトランプ氏が再選したら?の質問に「日米同盟や台湾との関係などを重視する姿勢は変わらないのでは」と指摘。外交・安保政策については「就任したら即座に軍事バランスの均衡を正すと信じている」などと話す。ウクライナ支援については「今後も軍事支援を継続し続けることを望んでいる。アメリカの戦略的利益だけでなく経済利益にもなる。アメリカ国民にきちんと説明することは現職政権と議会の責務だと思う」などと語った。
全国の天気予報を伝えた。
大谷翔平はダッシュを繰り返し調整を行った。明日は実戦形式の打撃練習を行い2日のオープン戦に備える。
ドジャース対レンジャーズの試合。山本由伸はオープン戦に登板し154キロのストレートで三振を奪うなど2回無失点であった。
パリ五輪アジア最終予選でなでしこジャパンが2大会連続6回目のオリンピック出場を決めた。一夜明けた今日海外組の選手たちは羽田空港で取材に応じた。長谷川唯選手は「うれしい気持ちと安心した気持ちでいっぱい」などと話した。熊谷紗希選手は「自分たちにできることを本当にやるしかない」などと話した。
中西麻耶選手は今が一番自信を持って競技に取り組めているという。その理由が新たな練習のパートナーの山岡瑠小さん。中西麻耶選手は新たなきづきが欲しいと友人の山岡さんに依頼をした。2人が取り組んでいるのが課題の助走。カギとなるのが助走のリズム。山岡さんは助走の足音からリズムが乱れているとアドバイスした。中西選手は「また違った形でのパラリンピックに臨めるのではないかと思っている」などと話した。中西選手は新たな義足で臨むことにした。新しい義足のスパイク部分には厚みのあるクッションを入れた。これにより踏切の際より体重がバネに伝わる。大きな反発力がうまれより遠くに飛べるようになるという。中西選手は「やっぱりスポーツっていいんだねと思ってくれたらいいな」などと話した。
大谷選手結婚についてトーク。林田アナは「はやくいろいろ知りたいという方も多いと思いますよね」などと話した。