- 出演者
- 広内仁 斉田季実治 佐藤真莉子 星麻琴 竹野大輝 吉岡真央 畠山衣美
プロ野球情報は「NHK+」で配信。
- キーワード
- NHKプラス
今シーズンの展望パリーグ編。NHKプロ野球解説・与田剛さんが、各チームを5段階で戦力分析。与田さんは「ソフトバンクを止めろ!」と語った。昨シーズン、圧倒的な強さでリーグ優勝を果たしたソフトバンク。今シーズンもその強さにかげりはないと分析。特に高く評価するのが、ソフトバンク・近藤健介、柳田悠岐、山川穂高。昨年2位へと大きく躍進した日本ハム。打撃力はソフトバンクに引けをとらないと高く評価。注目しているのは、日本ハム・水谷瞬。けがで開幕は出遅れるものの、昨シーズン、移籍1年目で交流戦、歴代最高打率をマークするなどブレーク。今シーズンブレークすると期待する選手は、日本ハム・野村佑希。
今シーズンの展望パリーグ編。NHKプロ野球解説・与田剛さんが、各チームを5段階で戦力分析。2チーム(ソフトバンク、日本ハム)を脅かす台風の目になると見ているのが楽天。守備力に12球団で唯一、最高得点をつけた理由は、楽天ドラフト1位ルーキー・宗山塁の存在。打撃力に4をつけたロッテにも、注目する新人が。ロッテドラフト1位ルーキー・西川史礁選手。オープン戦は4割を超える打率を残した。新監督が指揮を執るの2チーム。昨シーズン最下位の西武だが、投手力は5に近いぐらいの4と高く評価。課題の打撃陣では、オープン戦トップの打点を挙げた新外国人、ネビン選手に期待。オリックスも打線の奮起が鍵。太田椋、紅林弘太郎など若手が勢いづけられるかがポイントになる。プロ野球開幕戦:ソフトバンク×ロッテ(BS)。
選抜高校野球は明日が準決勝。ベスト4に残ったのは、関東勢が3校、関西勢が1校。
- キーワード
- 第97回選抜高等学校野球大会
ことし9月に東京で開かれる陸上の世界選手権。マラソンの代表選手が意気込みを語った。東京都内で開かれた会見には、マラソンの代表選手4人・近藤亮太選手、吉田祐也選手、安藤友香選手、小林香菜選手が出席。世界選手権初出場の吉田選手は、去年の福岡国際マラソンで日本歴代3位となる2時間5分16秒で優勝。期待の27歳。吉田選手は「自国開催ですごく緊張するが、できる事を最大限準備して、その結果が上位入賞の形になれば」とコメント。31歳の安藤選手は、8年ぶりの世界選手権。前回17位に終わった雪辱を誓う。安藤選手は「上位入賞を目指してやれるだけのことをやって、悔いなく追われるようにしたい」とコメント。
パリ五輪で金メダルを獲得した陸上女子やり投げ・北口榛花選手。連覇を目指す世界選手権へ向けたシーズンを前に、国内合宿を公開した。やりを使った練習を行い、フォームを確認しながら投てきを繰り返していた。練習後には。地元奄美大島の人たちと記念撮影に応じた。ことし5月、シーズン初戦を迎える予定。北口選手は「今年はアジア記録を更新したい。一緒に分かち合える世界選手権にできるよう頑張りたい」とコメント。
サッカー女子の日本代表、なでしこジャパン。来月6日に行われるコロンビアとの強化試合のメンバーが発表された。GK:平尾知佳、木稲瑠那(初の代表入り)、大熊茜。DF:熊谷紗希、北川ひかる、遠藤優、南萌華、高橋はな、石川璃音、佐々木里緒(初の代表入り)、古賀塔子。MF:清家貴子、長谷川唯、杉田妃和、長野風花、中嶋淑乃、宮澤ひなた、浜野まいか、松窪真心、谷川萌々子。FW:田中美南、上野真実、植木理子。世界ランキングで2015年以来のトップファイブに入った日本。新体制後、初の国内での試合に臨む。なでしこジャパン・ニルスニールセン監督は「多くの人たちが応援に来てくれることを期待している」とコメント。
為替と株の値動きを紹介。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ