2025年5月16日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽“年金法案”提出へ▽脱毛サロンで何が▽週末天気は

出演者
広内仁 斉田季実治 金子峻 星麻琴 吉岡真央 菅谷鈴夏 野口葵衣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
流通改善策で米価は

コメの価格高騰が続く中で、放出された備蓄米は今年3月に落札された約21万トンの内全体の1.9%しか消費者に届いておらず、十分に行き渡っていないと指摘されている。こうした中政府は当初放出した備蓄米を原則集荷業者から1年位内に買い戻すというルールについて見直し、5年位内に期間を延長して入札参加のハードルを下げるなどして流通改善を促したいとしている。他にも流通先が決まっている業者に優先的に売り渡す枠を設けるなどして、備蓄米の流通を加速させたいとしている。ただ現場からは小規模店に優先枠が活かされる可能性は少ないのではないかという懸念の声が出ている。一方農林水産省は備蓄米について業者が買った価格と売った価格の差のデータを公表し、卸売業者で例年と比較しても高い金額で販売していることが分かった。

キーワード
中央区(北海道)全国米穀販売事業共済協同組合北海道農産物集荷協同組合尾崎英雄日本チェーンストア協会江藤拓渋谷区(東京)茨城大学農林水産省
取締役の候補者決定 大株主の案には反対

フジ・メディア・ホールディングスの取締役の候補者が決定。候補者は計11人で、会社側が提案してきた現在のフジテレビ社長・清水氏など含めた7人に加え、新たにファミリーマート元社長・澤田氏など4人が候補。一方大株主の投資ファンド「ダルトン・インベストメンツ」は独自の候補者を提案していたが、会社側はファンド側提案の候補者に反対することを決定。

キーワード
SBIホールディングスダルトン・インベストメンツファミリーマートフジテレビジョンフジ・メディア・ホールディングス北尾吉孝堀内勉森ビル清水賢治港区(東京)澤田貴司
年金改革法案 国会に提出

年金改革法案が、きょう閣議決定され国会に提出された。今回の法案は、賃金要件の「年収106万円の壁」を法律公布から3年以内に撤廃することなど、厚生年金の適用を広げる形。しかし、検討されてきた「基礎年金の底上げ」は、自民党から”厚生年金の給付水準が一時的に下がることへの懸念”が出されるなどして盛り込まれず。野党からは批判が相次いでいる。

キーワード
公明党前原誠司国民民主党山添拓年金制度改革関連法案斉藤鉄夫新宿(東京)日本共産党日本維新の会榛葉賀津也福岡資麿立憲民主党自由民主党野田佳彦
年金制度改革 法案のポイントは

今回の年金制度改革法案には収入の多い厚生年金加入者の保険料上限引き上げや、65歳以上の人が一定の収入を得ると厚生年金が減らされる制度の見直しなどが盛り込まれている。焦点の1つは基礎年金の底上げで、この法案には盛り込まれなかったが給付水準の低下。去年国が示した見通しでは過去30年間と同程度の経済状況が続いた場合、基礎年金の給付水準が2057年度に今より3割ほど低下することなどが課題とされている。この対応策として厚生年金の積立金を活用して基礎年金を底上げする措置が検討されたが、措置を講じると厚生年金の給付水準が一時的に下がり、国庫負担は年間1兆~2兆円程度追加で必要となることなどから、今回法案には盛り込まれなかった。もう1つのポイントが就職氷河期世代で、基礎年金が底上げされない場合に打撃を受けるとされている。就職氷河期世代は30代後半~50代前半で全国1700万人以上いるとされており、年金がほかの世代より少なくなる恐れがある。

キーワード
慶應義塾大学駒村康平
速報 ”ロシア・ウクライナ停戦協議 終了”

ロシアの複数の国営メディアは日本時間の今夜9時半前、トルコのイスタンブールで行われていたロシアとウクライナの停戦協議が終了したと伝えた。ゼレンスキー大統領は16日、ウクライナが最優先で求めているのは完全で無条件の停戦だと強調した上で、今日何ら結果を出せないことが明らかになれば世界は対応しなければならないと述べ、停戦合意出来なければロシアのエネルギーや金融部門に対する制裁を強化するよう訴えた。

キーワード
イスタンブール(トルコ)ヴォロディミル・ゼレンスキー
1月~3月GDP 4期ぶりマイナス

今年1月~3月までのGDPは前の3か月と比べた伸び率が実質の年月換算で-0.7%と4期ぶりにマイナスとなった。GDPの半分以上を占める個人消費は前の3か月と比べた伸び率が+0.04%と物価高の影響で食料品などの消費が振るわなかった。1~3月まではトランプ政権の関税措置の影響は顕著にみられなかったが、今後どのような影響が出てくるかが焦点となる。

(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

SPORTS
”綱とり”に挑む 5連勝 大の里は

大相撲夏場所6日目。大関・大の里は6連勝をかけ豪ノ山と対戦。大の里は相手の突き押しをこらえ、圧力で前に出て勝利。これで6連勝となった。

キーワード
大の里大相撲五月場所豪ノ山
5連勝 伯桜鵬 連勝伸ばせるか

5連勝中の伯桜鵬は宇良と対戦。伯桜鵬は宇良を寄り切りで破り、幕内で自己最長の6連勝とした。同じく5連勝中の関脇・大栄翔は平戸海と対戦。対戦成績の良い平戸海にまさかの黒星を喫した。

キーワード
伯桜鵬大栄翔宇良平戸海
六日目 中入り後
大谷 2打席連続本塁打 リーグトップに浮上

アスレティックスvsドジャース。大谷翔平選手は3回に2試合連続の第14号3ランホームランを放つと、次の打席でも2ランホームランを放った。これでホームラン数はリーグトップに並んだ。チームも19-2と大勝している。

キーワード
オークランド・アスレチックスロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平
菅野智之 打たせて取る投球も…

ツインズvsオリオールズ。オリオールズの先発・菅野智之投手は中5日での登板。菅野投手は7回途中4失点で3敗目を喫した。

キーワード
ボルチモア・オリオールズボルティモア(アメリカ)ミネソタ・ツインズ菅野智之
前田健太 カブスとマイナー契約に合意

タイガースから自由契約となっていた前田健太投手がカブスとのマイナー契約に合意したことが代理人への取材で分かった。今後数週間はマイナーリーグで調整しメジャー昇格を目指すという。

キーワード
シカゴ・カブスデトロイト・タイガース前田健太
橋本大輝 岡慎之助 五輪メダリスト トップ争い

世界選手権の代表選考を兼ねた体操のNHK杯。全日本選手権の得点を元に争い、1位・橋本大輝選手と2位・岡慎之助選手の差は0.300。体調不良で演技に精彩を欠いた橋本選手に対し、岡選手は終始安定した演技を見せトップに立った。

キーワード
パリオリンピックリューキン世界体操競技選手権2025岡慎之助東京オリンピック東京体育館橋本大輝第64回NHK杯第79回全日本体操個人総合選手権
ロサンゼルス五輪・パラ ”空飛ぶタクシー”使用

2028年のロサンゼルス五輪・パラリンピックで観客などの移動に”空飛ぶタクシー”が使われることが分かった。大会では都市部の深刻な交通渋滞が運営面での課題となっている一方、期間中には1500万人以上が訪れると予想されている。もし空飛ぶタクシーが使われれば五輪・パラ史上初となる。

キーワード
Xロサンゼルスオリンピックロサンゼルスパラリンピック
阪神vs.広島

甲子園球場で行われた阪神×広島で、広島が4-2で勝利してセ・リーグ首位に浮上した。

キーワード
広島東洋カープ阪神タイガース阪神甲子園球場
巨人vs.中日

東京ドームで行われた巨人×中日は、4-2で巨人が勝利した。

キーワード
中日ドラゴンズ東京ドーム読売巨人軍
ヤクルトvs.DeNA

神宮球場で行われたヤクルト×DeNAは、8-6でDeNAが勝利した。

キーワード
明治神宮野球場東京ヤクルトスワローズ横浜DeNAベイスターズ
ソフトバンクvs.楽天

みずほPayPayドームで行われたソフトバンク×楽天戦は、楽天が5-1で勝利した。

キーワード
みずほPayPayドーム福岡東北楽天ゴールデンイーグルス福岡ソフトバンクホークス
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.