2025年5月14日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽5月に各地で真夏日か厳しい暑さへの対応は▽大相撲

出演者
広内仁 斉田季実治 星麻琴 吉岡真央 野口葵衣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
テントの中に10代女性の遺体 誘拐容疑で36歳の容疑者逮捕

山形の上山の山間部に設置されたテントの中から、去年9月下旬に山形県内の10代女性の遺体みつかる。死亡は9月上旬ごろか。空き家を管理する女性は「去年9月下旬に見覚えないテント張られ、中から女性の遺体が見つかった」と話していた。警察は現場状況から女性が自殺した可能性があるとみている。この女性を去年9月2日に山形市内で車に乗せ連れ去った未成年者誘拐の疑いで岸波容疑者を逮捕。警察は容疑者の認否明らかにせず。容疑者と女性は去年6月ごろSNSで知り合った。現場には女性のものとみられるスマホがあったが初期化されており、警察はやり取りを隠そうとした可能性もあるとみて調べ。容疑者自宅の周辺住民に、容疑者について知る人はなし。また容疑者は今回の事件とは別に4人の自殺幇助・未遂などで起訴されていて、いずれもSNSで知り合い「いっしょに自殺しませんか」と書き込みをしたことも。容疑者はまずことし1月に女性の自殺幇助をし逮捕・起訴。女性が死亡した後女性名義のカードで16万円を引き出したとして窃盗の罪にも問われている。その後の調べで、去年6月に2人の男性の自殺幇助をしたとして起訴。去年7月には10代女性を車で連れ回しみだらな行為をした上で自殺幇助未遂をしたとして起訴。

キーワード
ツイッター上山(山形)埼玉県宮城県山形市(山形)山形県岸波弘樹福島市(福島)福島県
外国製作映画に100%関税か 怒り そして見えない先行き

米中は互いに追加関税を115%引き下げ。トランプ関税への批判はカンヌ映画祭でも。カンヌ映画祭では、ロバート・デニーロさんが名誉パルムドール授与。その挨拶では、トランプ大統領が外国で製作された映画に100%の関税課す方針示していることに対して「いますぐ行動を起こさねば」などと怒りをあらわにした。トランプ大統領は「映画作りがハリウッドから費用安い外国に移り、アメリカ映画産業が衰退している」と以前から主張。しかし関税を具体的にどう課すのかなど詳細は未定。映画への関税については、ソニーグループ社長も動向に注目したいなどとコメント。

キーワード
カンヌ(フランス)ソニーグループドナルド・ジョン・トランプハリウッド(アメリカ)ロバート・デ・ニーロ十時裕樹名誉パルムドール第78回 カンヌ国際映画祭
自動車産業に大きな影響 業績見通し「未定」も

昨年度の販売全体の70%が米国での販売で、その半数近くの30万台あまりを日本から輸出しているSUBARUは、関税の影響緩和するため現地工場での増産も検討するという。しかし業績見通しは先行き不透明としていて、今の関税措置が1年間継続し対策講じない場合は営業利益最大25億ドルの減益要因となる見込み。影響は部品メーカーにも。ニッパツは、日本などに移していた一部生産をアメリカに戻したり、日本などに移す計画だった生産をアメリカで継続するなどの対策をとるという。しかし一部で対策とった場合でも、関税の支払いでコスト増えるため営業利益は最大で100億円程度押し下げられるそう。国内大手企業の中には大幅減益見込む企業もあることについて日本商工会議所会頭は「不安感によって賃上げの矛先が鈍ることを非常に心配している」などとコメント。

キーワード
SUBARU大崎篤太田(群馬)小林健日本商工会議所日本発条横浜(神奈川)美間剛
米中追加関税115%引き下げ 貿易摩擦 緩和のきざし?

米中はお互いに追加関税を115%引き下げた。これにより、アメリカから中国への追加関税は30%、中国からアメリカへの追加関税は10%に。引き下げた関税のうち24%については撤廃ではなく90日間の停止となっていて、両国は今後経済などについて協議すすめることとなる。また中国側は「関税以外の措置についても停止や撤廃にむけて必要な対応をとる」としている。アメリカ複数メディアはボーイング機体納入について「中国政府が受取の停止措置を解除し、機体の納入再開を認める通知を出した」と報じた。トランプ大統領は習主席との直接交渉について「ありえる」とコメント。アメリカはイギリスと関税措置をめぐる交渉で8日に初めて合意。これが日米交渉の参考になるのか問われた赤澤大臣は「各国それぞれ事情がある。何が最も効果的なのか考えながら取り組みたい」などと述べた。

キーワード
FOX NEWSドナルド・ジョン・トランプボーイング習近平衆議院内閣委員会赤澤亮正
米中貿易摩擦 緩和も…

米中の貿易摩擦は緩和したように見えるが、関税が完全に元に戻ったわけではなく、日本も交渉の先行きは見えないまま。あすから外務事務次官がワシントン訪問。来週はカナダで日米財務相会談の可能性。

キーワード
カナダワシントン(アメリカ)
気温↑ 季節外れの暑さに熱中症の疑いで搬送も

きょうは各地で季節外れの暑さに。新潟では暑さ対策でアルパカを毛刈り。埼玉熊谷では恒例の温度計がお目見え。北海道から九州にかけて6月から7月並の気温に。沖縄の下地島空港では真夏日に。東京消防庁によると、きょう都内では2人が熱中症の疑いで救急搬送された。いずれも軽症。暑さが本格化する中で注文が増えているのが氷。マイナス10度の室内で15キロの氷塊を作っている製氷会社では、1日360本生産しているという。出荷量は前年比1割増。イベントや贈り物用として観賞用氷の注文も増えているそう。各地で熱中症対策も。大阪では市内の小中学校などに暑さ指数計を配っている。これは気温や湿度などを考慮した暑さ指数を表示するもので、指数31以上の場合は原則屋外の運動中止することになっている。

キーワード
みやこ下地島空港ターミナルアルパカ坂井(福井)大東市立灰塚小学校大東(大阪)大阪府札幌(北海道)東京消防庁東京都沖縄県熊谷(埼玉)熱中症胎内(新潟)

鳥取砂丘ではドローンを使用した巡視活動が。今年はさらに飛行エリアを広げ、対策強化している。夏場には砂の表面温度が60度をこえるそうで、2020年には県外から訪れていた男性が熱中症の疑いで死亡している。熱中症について専門家は「リスク要因の代表は脱水」とコメント。汗かきづらくなるなど、熱中症のリスクが上がる。喉の乾きなどがサインになるが、気づかず進むこともあるという。そこで専門家がおすすめするのが尿の色での脱水チェック。濃い色の方が脱水進んでいて、積極的な水分補給が必要。熱中症の症状例は、めまい、頭痛、意識障害などで、これらの症状がでたらすでに熱中症の疑いがあるので、涼しい場所に移動するなどの対策をとること。

キーワード
めまい天野達郎意識障害新潟大学早稲田大学熱中症頭痛鳥取県鳥取砂丘
“出産費用無償化へ制度設計を”

少子化対策の一環として出産費用のあり方を議論している政府の有識者検討会はこれまでの議論のとりまとめ案を大筋で了承した。とりまとめ案では来年度めどに出産費用の自己負担の無償化に向けて具体的な制度設計を進めるべきなどとしている。厚生労働省は無償化する範囲・方策などの検討を進めることにしている。

キーワード
厚生労働省
ロシア・ウクライナ協議めぐり駆け引き

ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアのプーチン大統領に15日のトルコでの首脳会談に応じるよう繰り返し求めている。ゼレンスキー大統領は13日のビデオ演説で「プーチンはロシアですべてを決定する人物。これは彼の戦争であり交渉に加わるべき」と述べた。これに対しアメリカメディアは「ロシア側の代表はラブロフ外相らが務め、首脳会談実現可能性は低い」と報じている。

キーワード
ウラジーミル・プーチンセルゲイ・ラブロフトルコヴォロディミル・ゼレンスキー
自民 備蓄米流通の改善策など議論

自民党が農林部会などの幹部会開催。政府放出の備蓄米流通状況の聞き取り行ったほか、売り渡した備蓄米と同量を原則1年以内に買い戻す要件の緩和などについて意見交わした。上月農林部会長は「消費者の手元に早く着くように政府・与党一体となってやっていく覚悟」などとコメント。

キーワード
上月良祐自由民主党
(気象情報)
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

キーワード
熱中症
SPORTS
“綱とり”かかる大の里 王鵬と3連勝対決

夏場所4日目、大の里-王鵬の取組。押し出しで大の里が白星をあげ4連勝。

キーワード
大の里大相撲五月場所王鵬
きのう黒星 豊昇龍 3連敗中の阿炎と

豊昇龍-阿炎の取組。阿炎が引き落としで白星。豊昇龍は連敗で早くも2敗目。

キーワード
大相撲五月場所豊昇龍阿炎
四日目 中入後

四日目、中入後の勝敗を伝えた。錦木が4連勝、大栄翔は高安を退けて4連勝。

キーワード
伯桜鵬大栄翔栃大海遠藤錦木高安
関脇 大栄翔 初日から4連勝

大栄翔は高安と対戦。押し出しで完勝し、初日から4連勝。

キーワード
大栄翔高安
メッツ 好調の千賀滉大 “おばけフォーク”さえるも…

メッツ対パイレーツ。メッツは千賀滉大選手のおばけフォークがさえるも、サードのグローブからボールがすり抜けるなどの不運があり同点に追いつかれてしまい、勝ち星もすり抜けた。試合は2対1でメッツ勝利。

キーワード
ニューヨーク・メッツニューヨーク(アメリカ)ピッツバーグ・パイレーツ千賀滉大
ドジャース 大谷翔平 鋭い当たりも…

ドジャース対アスレティックス。ドジャースは大谷選手の鋭い当たりがあるもライトライナーで、1対11で大敗。

キーワード
オークランド・アスレチックスロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平
広島 vs. 巨人

広島対巨人。広島は打たせて取るピッチングなどが刺さり、3対0で勝利。

キーワード
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島広島東洋カープ広島県読売巨人軍
中日 vs. ヤクルト

中日対ヤクルト。中日は先制から勢いに乗り、2対0で勝利。

キーワード
バンテリンドームナゴヤ中日ドラゴンズ名古屋(愛知)東京ヤクルトスワローズ
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.