2025年7月17日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽太平洋側で再び雨強まるおそれ▽参院選“情報の壁

出演者
広内仁 斉田季実治 星麻琴 押尾駿吾 吉岡真央 姫野美南 菅谷鈴夏 野口葵衣 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
【中継】線状降水帯のおそれ 高知 須崎はいま

高知・須崎から中継。雨は降ったり止んだりを繰り返していたが、午後6時を過ぎると一気に激しさを増して降り続く時間が増えたとのこと。風も強い。川の増水心配する住民も。

キーワード
須崎(高知)
徳島・高知 線状降水帯おそれ

大気の非常に不安定な状態はあす明け方にかけて西日本太平洋側中心に続く見込み。特に徳島県では今夜遅くにかけ、高知県ではあす明け方にかけて線状降水帯発生のおそれも。あす夕方までの24時間予想雨量は、いずれも多いところで四国は200ミリ、九州南部は180ミリ、九州北部・山口は150ミリ、近畿・中国地方は120ミリ。気象庁は土砂災害などへの警戒や落雷などへの注意を呼びかけている。一方関東甲信はあす以降晴れて気温高い日が続く見込み。また熱中症警戒アラートが福島県、新潟県に発表されている。

キーワード
中央区(兵庫)山口県徳島県新潟県気象庁水戸(茨城)熱中症警戒アラート福島県線状降水帯青森県高知県
千代の冨士の出身地 クマ被害で恒例行事中止

北海道・福島町では人を襲ったヒグマがまだ捕獲されていない。福島町は元横綱千代の富士の出身地で、九重部屋は毎年福島町内で夏合宿を行ってきた。ことしも来月5日から予定されていたが、町によると協議の結果中止することになったとのこと。力士たちがよく訪れていた居酒屋の店主は残念だと話していた。店主はクマに襲われ亡くなった男性の親戚で、店は今週から休業しているそう。警戒続く福島町ではきょうも巡回車両によるパトロールが行われていた。福島町ではゴミ置き場が荒らされるなど市街地へのクマ出没が続いている。きょうはヒグマがエサとして好むクルミの木の伐採作業や、背丈の伸びた草の刈り取り作業も。町内の民宿では宿泊予約のキャンセルも相次いでいるという。30年近く民宿経営を続ける鶴間さんは初めてのケースに困惑していると語った。目撃者が撮影した映像では、ヒグマにライトを当てても動じる様子がなかった。南知床・ヒグマ情報センターの藤本さんは「人から逃げる気配がなく、市街地の中で平気で民家の横に入ってくる。これはほかのクマにはない要素」「OSO18は人を避けて逃げていたので比較にならない」などと指摘し、そのうえで「真剣にクマ対策を日頃からやらないといけない時期にきているのでは」などと述べた。きょうもクマの目撃情報は相次いでいて、宮城県内だけで5件あった。

キーワード
OSO18クマクルミの木ヒグマ九重部屋千代の富士千代の山南知床・ヒグマ情報センター宮城県福島町福島町(北海道)
軍本部空爆の瞬間が… イスラエルがシリア攻撃

イスラエル軍がシリアの暫定政府の軍本部などを空爆した。シリア暫定政府によると一連の空爆で3人が死亡し34人がけがをしたという。今回の空爆をシャラア暫定大統領は強く非難した。ドルーズ派はイスラエルと深い関係がある。イスラエル国内ではアラブ系住民とは一線を画している。今月ドルーズ派と遊牧民の武装グループどうしが衝突した。専門家は背景にアメリカとの温度差を指摘した。ガザ地区では犠牲が拡大している。

キーワード
アフマド・フサイン・アル=シャラアイスラエル国防軍キャサリン・ラッセルスウェイダ(シリア)ダマスカス(シリア)ドナルド・ジョン・トランプハンユニス(パレスチナ)ベンヤミン・ネタニヤフ国際連合児童基金
みんなの選挙
音で聴ける選挙公報 視覚に障害ある人は

選挙公報の内容を視覚に障がいがある人も内容を知ることができるよう取り組みが広がっている。音で聞くことができる読み上げ版の選挙公報がある。

キーワード
東京都選挙管理委員会
音で聴ける選挙公報 改善は “選管など周知徹底を”

自治体などに向け障害者への情報伝達を支援している企業を訪れた。改善に必要なのは読み上げる順番などを事前に指定しておくこと。

キーワード
千代田区(東京)
選挙の「情報の壁」 どう改善?

この状況をどう改善していくべきかを専門家が話した。また人が音読したデータをホームページで公開している選挙管理委員会もあるという。

キーワード
緑内障選挙管理委員会
“選挙のことば”わかりやすく 自分で決めて1票を

大阪にある障害者施設では利用者の多くに重い知的障害がある。選挙の仕組みなどがよくわからないことで投票に行けない人もいたという。こうした状況を変えようとこの施設が取り組んでいるのが選挙についての勉強会。きのう向かったのは期日前投票の会場。それぞれが自分で決めた一票を入れた。

キーワード
パンジーメディア東大阪(大阪)
選挙の「情報の壁」 どう改善?

投票すること自体を諦めている人がいる、投票することは自分が社会の一員であるということを実感するなどという話をした。

(ニュース)
カナダ コンビニ大手が セブン&アイ買収提案撤回

セブン&アイ・ホールディングスに買収案をしていたカナダのコンビニ大手が案を撤回した。セブン&アイは決定については不本意であるなどとコメントを発表している。株価は大幅に下落した。

キーワード
アリマンタシォン・クシュタールセブン&アイ・ホールディングス
赤澤経済再生相 米商務長官と電話会談

トランプ大統領が発表した25%の関税をめぐり、赤澤経済再生相とラトニック商務長官は電話会談を行い、日米間協議を精力的に継続していくことで一致した。石破首相はベッセント財務長官から18日に表敬訪問を受ける予定。

キーワード
2025年日本国際博覧会スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプハワード・ラトニックワシントン(アメリカ)石破茂赤澤亮正
首都圏 新築マンション価格 過去最高

首都圏の新築マンションの平均価格は8958万円で過去最高となった。

キーワード
東京都
オンラインカジノ誘導投稿 削除依頼へ

改正ギャンブル依存症対策基本法が成立したことを受けて、警察庁はオンラインカジノサイトに誘導するようなインターネット上の投稿などを違法情報と位置づけて、サイトの管理者などに速やかに削除するよう求めていく方針を固めた。

キーワード
ギャンブル依存症対策基本法警察庁
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

SPORTS
新横綱 大の里 きのう金星 阿炎と

大相撲名古屋場所5日目。阿炎-大の里。大の里は連敗はしなかった。

キーワード
大の里大相撲七月場所阿炎
芝田山親方が解説 新横綱 大の里

芝田山親方が大の里の今日の相撲について話した。完勝などと話した。

キーワード
大の里阿炎
横綱・大関破った安青錦 4連勝の関脇・霧島と

安青錦-霧島。安青錦が勝った。4勝目となる。

キーワード
大相撲七月場所安青錦霧島
芝田山親方が解説 好調の安青錦

芝田山親方が安青錦の一番を解説。立ち合いこそ強い当たりではないが、引きつけながら無双を切ることによってあの技が決まる。小柄だが力は強そうなタイプで侮れない力士などと語った。

キーワード
大相撲七月場所安美錦
芝田山親方が解説 休場の横綱・豊昇龍

芝田山親方がきょうから休場となった横綱・豊昇龍について解説。私たちがとやかく言うことではない、横綱としての責任を果たす稽古をして本場所に臨むことが大事などと語った。

キーワード
大相撲七月場所豊昇龍
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.