2025年7月21日放送 21:00 - 22:00 NHK総合

ニュースウオッチ9
▽自公過半数割れ…各党どう動く?広内Cが取材

出演者
広内仁 星麻琴 押尾駿吾 竹野大輝 吉岡真央 野口葵衣 向笠康二郎 
SPORTS
レッドソックス 吉田正尚 今季初の守備で…

レッドソックスとカブスの対戦。吉田正尚は今シーズン初の守備へ。フライキャッチのシーンではヒヤッとする場面もあったがボールを離すことなくアウトにした。バッティングは3打数ノーヒットだったが、チームは3連敗を阻止。

キーワード
シカゴ・カブスボストン・レッドソックス吉田正尚
1番 ムーキー・ベッツ 2番大谷翔平の意図は

打順を入れ替えたドジャース。ムーキー・ベッツを1番。大谷翔平を2番に起用したことについてロバーツ監督は「翔平がうしろにいることでランナーを出したくない相手がムーキーに対してストライクゾーンで勝負してくれる効果もあるだろう」などと話している。日本時間のあすは大谷、菅野智之、千賀滉大が先発登板の予定。

キーワード
デーブ・ロバーツムーキー・ベッツ千賀滉大大谷翔平菅野智之
1敗の関脇 霧島 きのう金星 伯桜鵬

名古屋場所9日目。1敗の霧島はきのう大の里から金星の伯桜鵬に敗れた。

キーワード
伯桜鵬大の里大相撲七月場所霧島
1敗 一山本 豪ノ山との一番

一山本は豪ノ山に勝利。約1年半ぶりに9日目での勝ち越しを決めた。

キーワード
一山本豪ノ山
九日目 中入後

中入後の勝敗を伝えた。草野の連勝は5で止まり2敗に後退。

キーワード
大の里安青錦玉鷲琴勝峰草野高安
新横綱 大の里 高安との2敗対決制す

高安と大の里の対戦。寄り切りで大の里の勝利。

キーワード
大の里高安
楽天 vs. 日本ハム

楽天と日本ハムの対戦。4回で日本ハムがタイムリー2ベースで先制。さらに楽天のエラーで追加点。リードを守りきった日本ハムが勝利。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ宮城球場東北楽天ゴールデンイーグルス細野晴希
西武 vs. ソフトバンク

西武とソフトバンクの対戦。3回でソフトバンクがタイムリーで同点に。さらに3ベースで4点を奪って逆転。4-1でソフトバンクの勝利。

キーワード
埼玉西武ライオンズ福岡ソフトバンクホークス西武ドーム
ロッテ vs. オリックス

ロッテとオリックスの対戦。2回でロッテがタイムリーで2点先制。2-0でロッテの勝利。

キーワード
ZOZOマリンスタジアムオリックス・バファローズ千葉ロッテマリーンズ
パ・リーグ順位

パ・リーグの順位表を伝えた。首位は日本ハム。2位のソフトバンクが2ゲーム差で追っている。

キーワード
北海道日本ハムファイターズ福岡ソフトバンクホークス
巨人 vs. 阪神

巨人と阪神の対戦。3回で阪神がホームランでリードを広げる。2点返した巨人は7回でホームランを打ち同点に。さらに9回裏でタイムリーを打ちサヨナラ勝利。

キーワード
東京ドーム読売巨人軍阪神タイガース
中日 vs. DeNA

中日とDeNAの対戦。6回でDeNAがタイムリーで先制。8回でピンチを迎えるもなんとかしのぎ、1-0でDeNAの勝利。東克樹投手は3年連続2桁勝利。

キーワード
ナゴヤドーム中日ドラゴンズ東克樹横浜DeNAベイスターズ
ヤクルト vs. 広島

ヤクルトと広島の対戦。5回表で広島がホームランを打ちリードを広げる。6回でヤクルトがホームランで追い上げる。9回でヤクルトがサヨナラホームランで勝利。

キーワード
広島東洋カープ明治神宮野球場東京ヤクルトスワローズ
アーティスティックスイミング 日本 3大会連続銀

水泳世界選手権のアーティスティックスイミング、フリールーティン決勝で日本が登場。テーマは武士道。ダイナミックなリフト技やキレのある足技の演技で3大会連続の銀メダルを獲得。

キーワード
世界水泳選手権(2025年)佐藤友花
松山英樹 順位を上げ16位

男子ゴルフの全英オープン最終ラウンド。松山英樹は34位からのスタート。11H、12ホールと連続でバーディーを決めた。順位を大きくあげ日本勢最高の16位。

キーワード
U-NEXT全英オープンゴルフ松山英樹
鍵山優真 今季初戦 成果と課題

フィギュアスケート男子シングルの鍵山優真は今季初戦で優勝。五輪を見据えるシーズンで好スタートを切った。

キーワード
トゥーランドット名古屋(愛知)鍵山優真
夏の全国高校野球 佐賀大会 北陵 × 佐賀北

夏の全国高校野球 佐賀大会の決勝。佐賀北は“がばい旋風”を巻き起こして初優勝した2007年生まれの3年生が主力。3-0で北陵に勝ち、6年ぶり6回目の夏の甲子園出場を決めた。

キーワード
佐賀北高等学校北陵高等学校松尾拓実稲富理人第107回全国高等学校野球選手権佐賀大会第107回全国高等学校野球選手権大会
(エンディング)
エンディングトーク

参議院選挙で自民・公明両党は過半数の議席を維持できず、参議院でも少数与党になった。広内キャスターは「石破総理は続投の意向だが、政権運営は厳しさを増すことが予想される。市場はどう反応するのかにも注目」と話した。

キーワード
公明党参議院議員選挙石破茂自由民主党
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.