- 出演者
- 広内仁 星麻琴 竹野大輝 吉岡真央 姫野美南 野口葵衣
大相撲名古屋場所12日目。安青錦と玉鷲の対戦。芝田山親方は、安青錦は低い体勢を保って頭の位置が大体一定、頭が上下上下しない、相手からすると嫌、低さとすかさずの判断力が抜群にいいと話した。今後の優勝争いについては、3敗力士も浮上してくる可能性がある、混戦模様になる可能性は十分にあるとした。
夏の甲子園、青森大会決勝は弘前学院聖愛×八戸学院光星。6-5で弘前学院聖愛が勝利し、4年ぶり3回目の夏の甲子園出場を決めた。
夏の甲子園、岩手大会決勝は盛岡大付×花巻東。8-4で花巻東が勝利し、3年連続13回目の夏の甲子園出場を決めた。
夏の甲子園、熊本大会決勝は東海大熊本星翔×有明。4-2で東海大熊本星翔が勝利し、2年ぶり4回目の夏の甲子園出場を決めた。
プロ野球のオールスターゲーム第2戦。注目選手を紹介。日本ハムの北山亘基投手は今シーズン防御力1.40、きのうの第1戦では敢闘選手に選ばれた。西武の滝澤夏央選手は育成ドラフトを経て夢の舞台までたどり着いた。身長1m64cmで現役選手で最も小柄だが、目標は大きい一打。広島の矢野雅哉選手はファン投票で選ばれた。持ち味は守備。5年連続出場の阪神・中野拓夢選手は貴重な選手の素顔やゆるい雰囲気とか見られると思うと話した。巨人の山崎伊織投手は2回目の出場、現役防御率リーグトップの1.07、きょう登板予定。試合前のホームランダービー、牧秀悟選手が優勝した。
プロ野球のオールスターゲーム第2戦。10-7で全パ・リーグが打ち合いを制した。MVPには日本ハム・清宮幸太郎が選ばれた。
ミラノ・コルティナ パラリンピックの代表にアルペンスキーの村岡桃佳選手など15人が内定した。村岡選手は冬の大会では日本人初3大会連続金メダルを目指す。ノルディックスキーで内定の川除大輝選手は2大会連続の金メダルを狙う。ノルディックスキーの新田佳浩選手は夏冬通じ連続出場記録を更新、8大会連続の代表内定となった。スノーボードでは小須田潤太選手などが内定した。