2024年6月19日放送 13:00 - 13:05 NHK総合

ニュース

出演者
中山果奈 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
ロ朝首脳会談 始まる

ロシア・プーチン大統領はきょう未明、北朝鮮の首都ピョンヤンに到着した。プーチン大統領はきょうは金正恩総書記と共にピョンヤン中心部の金日成広場を訪れ歓迎式典に臨んだ。ロシアメディアはプーチン大統領と金総書記が広場で訪問団と握手する様子だとする写真をSNS投稿に登校した。広場にはプーチン大統領と金総書記の大きな顔写真が掲げられているという。外国の首脳の顔写真が大きく掲げられるのは異例。ロシアメディアによると、両首脳による会談がさきほど始まったという。プーチン大統領としては軍事面を含めていっそうの関係強化を図るものとみられる。

キーワード
ウラジーミル・プーチンキム・ジョンウンピョンヤン(北朝鮮)金日成広場
こどもの貧困対策強化へ 改正法成立

改正法はこどもの貧困対策を議論する超党派の議員連盟がまとめたもので、きょうの参議院本会議で賛成多数で可決、成立した。この中ではこどもの貧困の解消を目指して、親の妊娠、出産時からこどもが大人になるまでの段階に応じて、切れ目なく支援が行われるよう対策の強化を掲げている。そして、政府が民間で対策に取り組む団体への財政支援を充実させることや、貧困の状況にあるこどもや家族の意見を施策に反映させるための措置を講じることなどを盛り込んでいる。また、離婚後の一人親への養育費の支払いを促すため、政府が養育費を受け取っている親の割合を定期的に調査し対策の検証を行うことも定めている。政府は今後、改正法の基づいて必要な予算措置などについて検討することにしている。

キーワード
参議院本会議
静岡 伊豆 大雨で浸水など 一夜明け片づけ

前線と低気圧の影響で静岡県内ではきのう、東部や伊豆を中心に大雨となり、伊豆市市山では12時間で301ミリと、気象庁が統計を取り始めてから6月としては最多となった。静岡県によると、この大雨で沼津市で床上浸水が1棟、伊豆市で床下浸水が4棟の被害が確認されたという。伊豆市では、1夜明けたきょう、片付けに追われる人の姿が見られた。民間の温泉施設ではきのうの大雨で施設の入り口の一部が水に浸ったほか、雨漏りで天井の一部が剥がれ落ちるなどしたという。同市は山側にある水路が溢れて雨水が流れ込み、土のうなどを使って施設の中に入るのを防いだという。温泉施設はきょうも通常通り営業している。

キーワード
市山(静岡)気象庁沼津(静岡)静岡県
経済情報

株と為替の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東京株式市場東証株価指数

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.