2024年12月17日放送 12:00 - 12:15 NHK総合

ニュース

出演者
中山果奈 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
闇バイト 緊急対策決定 「仮装身分捜査」実施など

闇バイトによる犯罪が相次ぎ、政府の犯罪対策閣僚会議は緊急の対策を決定した。取締りの強化や抑止を図るため捜査員が架空の人物の運転免許証などを使ってSNS上の闇バイトに応募し犯行グループに接触する「仮装身分捜査」の在り方を検討し、運用指針を策定したうえで早期に実施するとしている。またアルバイトを募る際、募集者の氏名や連絡先、業務内容などの表示がないものは職業安定法に違反することを明確にして広く周知し、求人サイトを運営する事業者に掲載前の事前審査を厳格化することを指導するとしている。さらに秘匿性の高い通信アプリなどSNSのアカウントを開設する際に本人確認の厳格化を事業者に要請すること、即日即金など闇バイトの募集で使われる単語を検索した人の画面に自動で警告の動画を表示する広告などを活用し加担しないよう呼びかけることなどを実施するとしている。警察庁では仮装身分捜査を取り入れた捜査手法を「雇われたふり作戦」と名付けて犯罪の取締りや抑止につなげたい考え。

キーワード
仮装身分捜査犯罪対策閣僚会議石破茂警察庁雇われたふり作戦
政治改革 3つの関連法案 このあと採決可決の見通し

政策活動費を廃止する法案など政治改革の3つの関連法案は衆議院の特別委員会でこのあと採決が行われる。採決されるのは立憲民主党など野党7党が提出した政策活動費を廃止する法案、公明党と国民民主党が提出した政治資金をチェックする第三者機関を国会に設置する法案、自民党が提出した外国人によるパーティー券の購入禁止や収支報告書をデータベース化して検索しやすくする制度などを規定した法案の3つ。3つの法案はいずれも自民公明両党や立憲民主党、日本維新の会、それに国民民主党などの賛成多数で可決される見通し。自民党は当初出した法案で「公開方法工夫支出」を設けるとしていたが、規定を削除したものを改めて提出した。3つの法案は午後の衆議院本会議でも可決されて参議院に送られる運びで、今の国会で政治資金規正法の再改正などが実現する公算が大きくなっている。一方、けさの理事会では立憲民主党などが提出した企業団体献金の禁止を盛り込んだ法案について主張に隔たりがあることから、特別委員会で議論を続け来年3月末までに結論を得ることを与野党で申し合わせた。

キーワード
企業・団体献金公明党国民民主党政治改革に関する特別委員会政治資金規正法政策活動費日本維新の会特別委員会立憲民主党自由民主党衆議院本会議
補正予算案 参院予算委で まもなく採決 可決へ

参議院予算委員会では石破総理大臣らが出席して集中審議が行われた。自民党・岩本剛人氏は先端半導体の国産化を目指し北海道千歳市で新工場の建設が進むラピダスについて「日本経済の未来や産業全体の国際競争力の強化に不可欠なプロジェクトだ。しっかり国が支援していくことが地方創生の本来ある姿ではないか」と質したのに対し、石破首相は「北海道が牽引する新しい日本の形を作ってもらえたらありがたいし、国として最大限の支援をしていきたい」と答えた。立憲民主党・川田龍平氏は自民党が政策活動費の廃止に伴って新たに設けるとしていた公開方法工夫支出を撤回したことについて質問した。補正予算案はまもなく採決が行われ、自民党、公明党、日本維新の会、国民民主党の賛成多数で可決される見通し。そして夕方開かれる参議院本会議でも可決され成立する運び。

キーワード
ラピダス公明党参議院予算委員会参議院本会議国民民主党岩本剛人川田龍平日本維新の会石破茂立憲民主党自由民主党集中審議
次の駐日大使を発表 実業家 ジョージ・グラス氏

米国のトランプ次期大統領は16日、SNSで次の駐日大使にジョージグラス氏を起用すると発表した。グラス氏はオレゴン州出身の実業家で、投資銀行や不動産会社の経営に携わってきた。トランプ氏の大口献金者の1人で、1期目の政権ではポルトガル大使を務めた。トランプ氏はグラス氏の起用について「投資銀行の元頭取としてビジネスの感覚を大使としての仕事でも発揮するだろう。彼は常に米国を第一に考える。おめでとう、ジョージ」と投稿した。グラス氏はポルトガル大使在任中、地元メディアの取材に対し「ポルトガルは米国と中国のどちらかを選択する必要がある。通信事業などで中国を選んだとしたら安全や防衛の面での結果が生じるだろう」と述べるなど、中国に対し批判的な立場を示したことで知られている。

キーワード
アメリカ合衆国国務省 YouTubeオレゴン州(アメリカ)ジョージ・グラスドナルド・ジョン・トランプ
トランプ氏 石破首相との会談 “就任式前もありえる”

米国のトランプ次期大統領は石破総理大臣との会談の可能性を問われ「ぜひ会いたい」と述べた。これについて林官房長官は「日本を重視する旨の前向きな発言を歓迎する」と述べた。トランプ氏が次の駐日大使に実業家のジョージグラス氏を起用すると発表したことについては「早期に着任し日米関係のためにご尽力いただくことを期待する。日米同盟を新たな高見に引き上げていくことを楽しみにしている」と述べた。

キーワード
アメリカ合衆国国務省 YouTubeジョージ・グラスドナルド・ジョン・トランプフロリダ州(アメリカ)林芳正石破茂
天皇皇后両陛下 能登訪問 地震に続き豪雨お見舞い

天皇皇后両陛下は元日の地震に続き9月の豪雨で被災した人たちを見舞うため、特別機で羽田空港を出発して輪島市の能登空港に到着し、出迎えた石川県・馳知事などとあいさつを交わされた。能登半島の被災地への訪問は3月と4月の地震被害のお見舞いに続きことし3回目で、両陛下は知事と輪島市長から被災状況などについて説明を受けたあと川の氾濫で大きな被害が出た現場を訪ねられる予定。側近によると両陛下は地震と豪雨の二重被災で厳しい生活を送っている人たちを案じていて、避難所で被災した人たちを見舞うほか災害対応にあたった関係者をねぎらわれる。また豪雨で被害を受けた珠洲市と能登町の市長や町長からも被災状況などについて説明を受けられる予定。

キーワード
天皇徳仁東京国際空港皇后雅子石川県能登空港輪島市(石川)馳浩
経済情報
(エンディング)
エンディング

エンディング。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.