2025年2月4日放送 12:00 - 12:15 NHK総合

ニュース

出演者
中山果奈 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
メキシコ・カナダと合意 関税措置発動 1か月間停止

トランプ大統領は3日、メキシコのシェインバウム大統領と電話で会談を行い。関税措置を1か月停止するということで合意したとのこと。カナダのトルドー首相とも電話で会談し、13億カナダドルの国境警備計画に加え、フェンタニル対策の責任者任命すると約束したなどと投稿。関税措置を30日停止するとしている。トルドー首相もSNSに投稿し、カナダ政府として24時間365日国境を監視すると共に、合同部隊を発足し組織犯罪や薬物などを取り締まると明らかにした。

キーワード
アメリカカナダクラウディア・シェインバウムジャスティン・トルドードナルド・ジョン・トランプフェンタニルホワイトハウスメキシコ
“4日から10%追加関税”中国とも協議する考え

アメリカは中国への関税措置について、日本時間の4日午後2時を過ぎれば発動するとしている。トランプ大統領は3日午後に、中国側と24時間以内に協議の考えを示す。新たな政府系ファンドの創設を命じる大統領令に署名、ファンドが中国系動画共有アプリ「TikTok」のアメリカ事業の買収に関与する可能性に言及した。

キーワード
TikTokアメリカ中国
“物価高対応 迅速・効果的に” 石破首相 関係閣僚に指示

石破首相はきょうの閣僚懇談会で、物価高への対応を巡り。成長型経済への移行には、物価上昇を上回る賃上げを定着させることが必要だが、コメや生鮮野菜などの価格上昇が続き賃上げ効果が出るまできめ細かく目配りする必要があると指摘した。去年決定した経済対策に盛り込んだ、低所得世帯向けの給付金や、「重点支援地方交付金」の支給といった施策を”迅速かつ効果的に実行”するよう関係閣僚に指示した。コメの価格高騰を受けて、政府の備蓄米を活用し安定供給を図ることや、民間の賃上げの動きを踏まえ公共工事の賃金基準「労務単価」の引き上げることも指示した。

キーワード
石破茂
ガソリン税暫定税率 政治とカネなどで論戦

自民公明両党と国民民主党が去年合意した、ガソリン税の暫定税率の廃止について。いつ実現するのか問われた石破首相は、「政党間で話し合いがなされているところだ」と話した。参考人招致を議決された、旧安倍派の会計責任者に委員会への出席を求められたのに対し「第一義的には国会の議決に基づいて、本人が判断されること。行政府として言及しかねる」と述べた。参考人招致を巡って委員会の理事会では、安住予算委員長が非公開での開催も含め、改めて招致に応じるよう文書で要請することになった。

キーワード
石破茂衆議院予算委員会
旧安倍派の会計責任者 参考人招致 改めて要請へ

旧安倍派の会計責任者、参考人招致を巡って。委員会の理事会では、安住予算委員長が非公開での開催も含め、改めて招致に応じるよう文書で要請することになった。

キーワード
安住淳立憲民主党自由民主党
経済情報

アメリカのトランプ大統領が、メキシコとカナダに対する関税措置の発動を1カ月間停止することで両国と合意したと明らかにしたことから、世界経済の先行きに対する警戒感が和らいだとのこと。経済情報を伝えた。

キーワード
アメリカカナダドナルド・ジョン・トランプメキシコ日経平均株価東京外国為替市場東証株価指数
(エンディング)
エンディング

エンディングのあいさつ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.