- 出演者
- 利根川真也
(オープニング)
オープニング
オープニング映像が流れた。
(ニュース)
衆院選「1票の格差」12選挙区で2倍以上に
衆議院選挙の1票の格差をことし1月現在の住民基本台帳をもとにNHKが試算したところ、全国12の選挙区で2倍以上となり、去年の同じ時期の試算と比べて4選挙区増えた。人口最小は鳥取1区が26万1018人となっている。1票の格差は福岡5区で2.103倍などとなっている。参院選挙区の議員1人あたりの人口が最も多いのが神奈川選挙区で111万4709人となっている。1票の格差は最大で3.064倍となっている。
ホンダ 最終利益 昨年同期と比べて半分程度
ホンダは4月から6月までの決算を発表し、最終的な利益は1966億円余となり、昨年度の同じ時期と比べて半分程度に落ち込んだ。アメリカの関税措置によって営業利益が1246億円押し下げられたことなどが影響したとしている。
NASA長官代行 月面原子炉構想 中ロに対抗
NASAの長官代行は月面での活動に必要な電力を確保するため、2029年末までに月面で原子炉を稼働できるよう準備を指示した。中国とロシアは2030年代半ばまでに月面に原子炉を設置する構想を打ち出していて、対抗する姿勢を鮮明にした。
- キーワード
- アメリカ航空宇宙局宇宙航空研究開発機構
開星(島根)×宮城商
開星vs宮崎商は接戦となった。6-5で開星の勝利。
ガソリン暫定税率廃止めぐり協議
ガソリン税の暫定税率の廃止をめぐる与野党の実務者協議が開かれ、廃止が実現するまでの間、補助金を活用して段階的にガソリン価格を引き下げるとする野党側の案について、与党側は財源の確保を前提に、十分考えられるとの認識を伝えた。
仙台七夕まつり
経済情報
為替と株の値動きについて伝えた。
(エンディング)
エンディング
エンディング映像が流れた。