2025年11月13日放送 12:00 - 12:15 NHK総合

ニュース

出演者
合原明子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
“1割削減目標は納得得られる規模 各党と真摯に議論”

高市総理大臣は参議院予算委員会で衆議院議員定数削減について、自民党と日本維新の会の連立合意で1割削減を目標としていることについて、納得感を得られる規模だという認識を示した上で、各党と真摯に議論を進める考えを示した。日銀の植田総裁は今後の金融政策について、息の長い成長を実現し、国民経済全体にメリットをもたらす状況を実現するために適切に政策を運営していきたいなどとした。公明党の石川参議院幹事長は自民党と日本維新の会が連立合意に盛り込んだ定数削減について質問し、高市総理は納得感が得られる規模と説明。  

キーワード
公明党国民民主党日本維新の会日本銀行植田和男浜野喜史石川博崇自由民主党高市早苗
警察官のライフル銃での駆除 可能に

生活圏に出没したクマを対象とした警察官によるライフル銃での駆除がきょうから可能になり、秋田県と岩手県では対応にあたるチームの出動式が行われた。 岩手県では県警察本部の本部長が県庁を訪れ、副知事に警察の対応を説明。説明は非公開で行われた。

キーワード
クマ八重樫幸治国家公安委員会増田武志小林稔岩手県岩手県庁秋田県秋田県警察
補助金拡大 年末にかけ値下がり見込み

来月行われるガソリン税暫定税率廃止に向け、政府は石油元売り各社への補助金を段階的に拡大する措置をきょうから始めた。これに伴いガソリンと軽油の小売価格は年末にかけて徐々に下がる見込み。

キーワード
世田谷区(東京)暫定税率西区(北海道)
下院で可決 政府機関の閉鎖解除へ

アメリカで与野党の対立から新たな予算案が成立せず、政府機関の一部閉鎖が43日間に及び過去最長となる中、新たな予算案が上院に続き下院で可決された。今後トランプ大統領の署名を経て予算案が成立すれば、政府機関の閉鎖は解除されることになる。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ共和党民主党
非常に激しい雨の見込み 土砂災害など警戒

台風26号は、午前9時に沖縄の与那国島付近の海上で温帯低気圧に変わった。一昨日の降り始めから今日午前11時までに降った雨の量は、久米島で356mmなどとなっている。今後の見通しは、台風から変わった温帯低気圧は明日にかけてやや発達しながら沖縄本島付近を通過予定。明日にかけて大気の非常に不安定な状態が続き、今夜遅くにかけては沖縄本島地方と奄美地方で1時間に50ミリの非常に激しい雨が降る恐れがある。明日昼までの24時間に降る量は、沖縄本島地方と奄美地方の多いところで180mmと予想。また沖縄本島地方と先島諸島では、非常に強い風が吹き海上は大しけが続く見込み。土砂災害や高波に警戒するとともに、低い土地の浸水、川の増水、強風に十分注意が必要。

キーワード
与那国島久米島台風26号奄美(鹿児島)徳之島石垣(沖縄)
経済情報

為替と株の値動きを伝えた。

キーワード
日経平均株価東京株式市場東証株価指数
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶をした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.