2025年11月23日放送 12:00 - 12:10 NHK総合

ニュース

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
速報 大相撲九州場所 千秋楽 優勝争い 横綱 大の里が休場

大相撲九州場所で優勝争いをする横綱大の里が休場することになった。14日目を終えて、大の里と、豊昇龍の両横綱と、関脇の安青錦が3敗で並んだ。二所ノ関親方は、大の里が休場することを明らかにした。大の里の休場ははじめて。結びの一番で対戦予定だった横綱・豊昇龍は不戦勝になる。

キーワード
大の里大相撲十一月場所安青錦豊昇龍
夏目漱石が入院中に妻へ送った手紙発見

夏目漱石が40代の頃に入院していたときに、妻へ送った手紙が発見された。妻を気遣う言葉が並べられ、家族を思いやる漱石の一面が読み取れる貴重な資料だ。漱石山房記念館を運営する新宿区が、3月、都内の古書店から手紙を購入した。明治44年2月、当時43歳の漱石が入院中の病院から妻・鏡子に送ったと記されている。夏目漱石は前年に大病を患い入院生活が長引き、妻は家のことを一手に引き受け体調を崩しとみられる妻に対し、「眼がまわり倒れるのは危険だ。よく養生しなくてはいけない。具合が少しよくなったら郵便で知らせてくれ」などと書かれている。「病院が急にいやになった。帰ってもお前が病気じゃつまらない。はやくよくおなり お見舞いに行ってあげようか」などとも綴られている。漱石山房記念館で来月13日から公開予定。

キーワード
夏目漱石夏目鏡子新宿区東京都漱石山房記念館
紀子さま 悠仁さま 東京デフリンピック観戦

東京の伊豆大島を訪れている秋篠宮妃の紀子さまと長男の悠仁さまは、聴覚障害者の国際スポーツ大会の東京デフリンピックのオリエンテーリング競技を観戦した。スタート地点で、出迎えた関係者と手話で挨拶。オリエンテーリングは8つの国と地域が参加。3人の選手がリレーする種目だ。オリエンテーリングは、オリンピック・パラリンピックでは実施されていない競技。選手たちは地図・コンパスを活用して島内のチェックポイントを順番に通過してタイムを競った。紀子さまは自らもオリエンテーリングの大会に参加することがある。聴覚障害の選手たちとも交流されている。二人は、日本の選手に手話でエールを送られていた。

キーワード
伊豆大島悠仁親王文仁親王妃紀子東京2025デフリンピック東京都

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.