2024年3月5日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ

ノンストップ!
【錦鯉・長谷川の○○は渡辺の特殊能力で判明▼斜め上ハンバーグ】

出演者
設楽統(バナナマン) 小籔千豊 笠原将弘 ヒデ(ペナルティ) 神崎ゆう子 リンゴ(ハイヒール) ハリー杉山 三上真奈 谷岡慎一 杉原千尋 
笠原将弘のおかず道場
コーナーオープニング

今回のお題はアサリと菜の花の炊き込みご飯。今が旬のアサリと菜の花を使い、土鍋で香りよく仕上げる笠原テクニックを紹介していく。

キーワード
アサリアサリと菜の花の炊き込みご飯菜の花
アサリと菜の花の炊き込みご飯

アサリ400gを砂抜きして炊く準備をしていく。米3合を研ぐが、米を美味しく炊くコツとして1回目の水でしっかり研いだ後はすすぎ洗いでちょうど良く、30分は水を吸わせてザルで水気を切ると味を吸いやすくなる。できたら土鍋に入れ、水500ml・酒50ml・薄口しょうゆと濃口しょうゆを各25mlの合わせ調味料を入れ、アサリも入れていく。その後、笠原の極みとして香りとコクを上げるためバター10gを入れることで米にバターが染み込んで美味しくなる。蓋をして強火で沸かし、蒸気が出てきたら中火で5分、その後は弱火にして15分、火を消して5分ほど蒸らしたら炊きあがる。炊いている間に菜の花1束の根元を2cmぐらい切り落として直前まで水を吸わせておき、沸かしたお湯に最初は根元だけ10秒ほど入れてから全体を固めに茹でてザルに上げる。

キーワード
アサリアサリと菜の花の炊き込みご飯菜の花
プロならでは目線を伝授 笠原の「眼」

今日のポイントは「菜の花にうまみをまとわせるべし」で、和え物を紹介する。菜の花100gを固めに茹でてみじん切りにしたものに、サラダ油大さじ1とみじん切りにした塩昆布10gを混ぜ、和えたら完成。豆腐の上に乗せて試食し、ご飯などに混ぜてもおいしいと話した。

キーワード
ささみイカタイタコ菜の花菜の花の塩昆布あえ
アサリと菜の花の炊き込みご飯

「アサリと菜の花の炊き込みご飯」の菜の花のトッピングを作っていく。30秒ぐらい茹でた菜の花を小口切りにし、水気を絞ったものにオリーブオイル大さじ1といりゴマ(白)を小さじ2と塩を適量入れていく。アクセントを効かせるため笠原の極みとして黒コショウを適量入れ混ぜていく。炊きあがった土鍋のご飯に菜の花をちらして完成。ご飯を炊くとき、最後に強火にするとおこげができる。

キーワード
アサリアサリと菜の花の炊き込みご飯菜の花黒コショウ
ESSE

今日紹介した料理の詳しい作り方は「ESSE」4月号の144ページに掲載している。年間定期購入のお申し込みは0120-887560で平日のみ午前10時から午後5時まで受け付けている。

キーワード
ESSE
TEA TIME LIVE せきららスタジオ
せきららスタジオ ウチの家族のプチ自慢/家族に銀行で交換した宝くじ高額当せん者が…/トビ職人の兄 都庁建設で窓ガラス担当/足の人さし指が親指より長い 親よりボーナスが多かった

今週のせきららスタジオ投稿テーマは「ウチの家族のプチ自慢」。視聴者投票テーマは「家族に銀行で交換するような宝くじ高額当せん者がいる?」 出演者たちが「昔日村が5万円当たって銀行で引き換えたことがある」(設楽)、「1回ラジオで100円ずつ出して、ナンバーズみたいなので30万円当たって4人で割った」(小籔)などとトーク。ウチの家族のプチ自慢の投稿も紹介。「兄が都庁の建設に参加した。テレビで都庁が映るたびに『あれは俺が作ったんだ』とうれしそうに話してくれる」など。

キーワード
クオ・カード ペイ 500円分ナンバーズ日村勇紀東京都庁舎
いいものプレミアム
ブレスエアー敷布団 NEO+

「ブレスエアー敷布団 NEO+」の通販情報。ディノス敷布団部門17年連続売り上げNo.1。良い寝姿勢にして体の負担を徹底的に軽減してくれる。注文は、0120-118-118、または「いいものプレミアム」で検索。

キーワード
いいものプレミアムホームページブレスエアー敷布団NEO+ブレスエアー敷布団NEO+ シングル

「ブレスエアー敷布団 NEO+」の通販情報。側生地は洗濯OK、中の素材も丸洗い可能。セミダブル、ダブル、クイーンサイズも用意。注文は、0120-118-118、または「いいものプレミアム」で検索。いいものアプリからも注文可。

キーワード
いいものアプリいいものプレミアムホームページブレスエアー敷布団NEO+ブレスエアー敷布団NEO+ クイーンブレスエアー敷布団NEO+ シングルブレスエアー敷布団NEO+ セミダブルブレスエアー敷布団NEO+ ダブル
(お知らせ)
ディノス ストレートネック

ディノス ストレートネックの告知。

キーワード
ディノス
(エンディング)
せきららボイス募集中! ウチの家族のプチ自慢

視聴者からのお便りを紹介。今週のせきららスタジオ投稿テーマは「ウチの家族のプチ自慢」。プチ自慢は89歳のひいおばあちゃんが今も元気に理髪店をしていること。自身に娘がいるため、ひいおばあちゃんには玄孫にあたる。

キーワード
クオ・カード ペイ 500円分
今夜はナゾトレ

「今夜はナゾトレ」の番組宣伝。

突然ですが占ってもいいですか?

「突然ですが占ってもいいですか?」の番組宣伝。

せきららボイス

視聴者からのお便りを紹介。今週のせきららスタジオ投稿テーマは「ウチの家族のプチ自慢」。12月に生まれた娘は、生まれた瞬間から髪がふさふさで検診でも周りの赤ちゃんよりダントツで看護師さんからもモテモテだと読み上げられた。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.