- 出演者
- 渡辺和洋 設楽統(バナナマン) 陣内智則 坂下千里子 ヒデ(ペナルティ) 神崎ゆう子 ハリー杉山 杉原千尋 岩田剛典(三代目J Soul Brothers)
オープニング映像。
出演者らが挨拶。今週のせきららボイスの投稿テーマは「ウチの家族のプチ自慢」。視聴者投票テーマは「家族の誕生日には必ずプレゼントを贈る?」
- キーワード
- クオ・カード ペイ 500円分
両国国技館でJ-WAVE TOKYO GUITAR JAMBOREE 2024 supported by 奥村組が開催された。竹原ピストルなど総勢20組のアーティストが出演。
ラウール主演映画「赤羽骨子のボディガード」の映像が公開された。映画は8月公開予定。
昨日都内でストリートパフォーマンスの祭典「FREESTYLE SPACE 2023-2024 天下布舞」が開催された。けん玉世界チャンピオンやストリートダンサーがコラボレーション。
菅田将暉出演の新CMでは「自分にも愛を。」をテーマに菅田さんが自分自身にエールを送る菅田が描かれている。自分に優しくしたい時は?と聞かれ菅田さんは「基本的に(自分を)甘やかしてるんでね~」などと話した。
GACKTが2006年からライフワークにしている卒業式ライブをおととい長野・佐久市の高校で行った。卒業ソング「野に咲く花のように」を披露しエールを贈った。
来月放送の反町隆史主演のドラマ「GTOリバイバル」の制作発表がおととい行われ出演者が登場した。反町さんは「僕自身も26年たった中で今だから言いたいことを言うというか、今GTOが復活したらどんなメッセージが送れるんだろうかとか今だったら色々なことを語れるなっていうのがありまして」などと話した。26年前に教え子を演じた山崎裕太も登場。山崎さんの誕生日をサプライズで祝った。「GTOリバイバル」来月1日(月)よる9時放送。
映画「52ヘルツのクジラたち」舞台挨拶が行われ主演の杉咲花&志尊淳らが登壇した。新たな人生を歩もうと海辺の町へ移住した杉咲さん演じる主人公と虐待を受け声を出せなくなった少年との交流を描いた物語。やってみたい職業を聞かれ杉咲さんは「修行をして料理人になってみたいです」、志尊さんは「格闘家ですかね」などと話した。
うに・いくらなどとブランド卵「夢王」、キャビアが乗った「『夢の卵丼』キャビア乗せ」(2500円)を設楽さんが試食。東京ドームシティで開催する「ご当地よいどれ市2024」で食べることができる。会場には300種類を超えるお酒と、お酒に合うご当地グルメが集結。「ご当地よいどれ市2024」は8日(金)~13日(水)開催。
あすから東京駅「エキュート東京」「グランスタ東京」で“「白いおやつ。」フェア”が開催。滋賀県産の白いイチゴ「初恋の香り」を使った「白苺のホワイトチョコクリームサンド」(1100円)などホワイトデーにもぴったりなスイーツが集結。フェアは25日(月)まで。
あさってから三越創業350周年を記念した「大創業祭」が日本橋三越本店で開催。三越でしか手に入らない限定商品が登場する。日本橋三越本店では「大九州展」も同時開催。九州自慢の味と技95社が出展する。大創業祭は19日(火)、大九州展は11日(月)まで。
久世福商店の人気商品がお得に買える「2024春の福袋」が公式オンラインショップ限定で発売。気になる中身は「至高のひと時 大人のしゃけしゃけめんたい」「いちごミルクの素」など全8品。定価5140円相当のところ、福袋だと4300円で送料無料。8日(金)午後8時から数量限定で発売。
3月8日、蒙古タンメン中本が初めて監修したレシピ本「蒙古タンメン中本が本気で考えた辛旨レシピ100」が発売。白根誠社長の息子の白根隆也さんが監修したという。蒙古タンメン中本は、1968年に先代の中本正さんが創業した「中国料理 中本」が前身で、ボルシチが看板メニューだったという。その後、2000年に現在の白根社長が2代目として継ぎ、蒙古タンメン中本が誕生した。蒙古タンメン中本が考案した「辛旨レバーペーストの濃厚パスタ」を、スタジオで試食した。
3月8日、Francfrancでは「カラフル&ポップ」をテーマにした商品が100点以上発売される。
3月8日、今月16日から来月26日の北陸応援割の予約受付が開始する。1泊2万円まで、2泊以上は1人3万円まで、宿泊地が2県以上の場合は3万5000円を上限に、料金が最大半額になるという。
3月9日、駒沢オリンピック公園で、「スポーツフェスタ WINTER 2024 in KOMAZAWA」が開催。スポーツ初心者から誰でも気軽にスポーツを楽しめるイベントとなる。
三代目J Soul Brothersの岩田剛典がゲスト。今週ソロアルバム「Paradise」を発売。今月下旬は自身初アリーナツアーがスタートするなどと岩田さんについて説明。だが、メンバーは岩田のポンコツな一面が明らかになる!?
三代目J Soul Brothersの岩田剛典がゲスト。幼い頃の夢は「発明家」。小学校当時、世界の偉人伝を読んだことがきっかけだという。ダンスにであったのは17歳。映画がきっかけだったといい、「KRUMP」の基本動作を岩田さんは披露した。映画をきっかけに独学でダンスを極めたいと目標をたてていたが、芸能界へのきっかけはダンスの人脈がひろがり、エグザイルメンバーの小林直己と出会って夢を見させてもらったといい、大学4年のときに新しいユニットを考えていると小林直己から連絡がきてオーデションを知り、受けたことがきっかけで映画のような人生を明かす。岩田は自分が一番三代目を推しているといい、自身のXで三代目のライブの感想をつぶやいているという。