- 出演者
- 渡辺和洋 設楽統(バナナマン) 坂下千里子 井戸田潤(スピードワゴン) ヒデ(ペナルティ) 神崎ゆう子 ハリー杉山 三上真奈 えなりかずき
せきららボイスの投稿テーマは思い出の卒業式。視聴者投票のテーマは卒業式で泣いた?「#ノンストップ」で投稿。クオ・カード ペイ 500円分を20名様にプレゼント。
第96回 アカデミー賞 授賞式で「ゴジラ-1.0」が視覚効果賞を受賞した。
R-1グランプリ2024のエントリー数は芸歴制限が撤廃され過去最多5457人が出場。決勝では9人がネタを披露。勝ち残った3人がファイナルステージに進んだ。優勝したのは芸歴20年の街裏ぴんく。優勝後の会見では20年やめずにやってきてよかったなどと話した。
R-1グランプリ2024王者の街裏ぴんくがネタを披露した。
- キーワード
- R-1グランプリ2024街裏ぴんく
R-1グランプリ2024王者の街裏ぴんくがスタジオに登場。街裏ぴんくはとにかくLINEの連絡がすごくて返せていないという。街裏ぴんくは芸歴20年目、大阪出身、趣味はラップ鑑賞。事故物件でラップ音が聞こえるのだという。支えてくれたのは奥さん、存在は大きかったという。賞金500万円の使い道は借金の返済と夫婦ではじめての旅行に行きたいという。街裏ぴんくの特技は有名人の目撃情報を話せるということで、キアヌ・リーブスなどの目撃談を披露した。
おととい、チャリティーライブLIVE SDD 2024が大阪城ホールで行われた。スターダストレビューやTRFなど全11組のアーティストが登場した。現在。闘病中の小倉智昭さんもVTR出演をした。
映画「ゴールド・ボーイ」の公開記念舞台挨拶に岡田将生、黒木華、羽村仁成らが登場した。映画にちなんで最近の個人的な事件を聞くと、岡田将生は家のカギがなくなってゴミ箱にあったという事件があったと話した。黒木華は誕生日プレゼントが高級トイレットペーパーだった事件があったと話した。羽村仁成は撮影中に鼻血が出て血まみれになった事件があったと話した。
- キーワード
- ゴールド・ボーイ
ゲストはえなりかずき。3歳で芸能界デビューし、国民的ドラマへの出演、バラエティー番組でも活躍、芸歴36年の大ベテラン。
- キーワード
- えなりかずき
えなりかずきは約10年のスタジオ出演。子役時代は毎朝、歌舞伎のせりふで滑舌の訓練をしていたという。今でもできるということで「外郎売り」を披露した。設楽はえなりかずきと共演したときバラエティーでもカンペを覚えてきて仕事に取り組む姿勢がすごいなと思ったという。社会人経験がないことがコンプレックスで、一回就職した方がいいのかなと思ったこともあるという。くりぃむしちゅー上田晋也から何かを始める時に遅すぎるなんてことはないと言われて救われたという。えなりかずきはプログラミング教室や英会話共演に通い始めたという。
えなりかずきに聞いてみたいことを募集した。怒ることはありますか?せっかちなのもありイライラすることはあるという。ランチ時に団体客の別会計はイライラしてしまうという。私服はどんなものを着ますか?私服は襟付きのもの、Tシャツで外に出られないのだという。ストレス解消法は?ボクシングジムに行っているという。くりぃむしちゅー上田晋也と一緒に絵画教室にも通っている。どんな歌を聴きますか?中島みゆきさんとさだまさしさんが好きだとうイメージ通りの答え。えなりさんは昔は何でも仕事にいかそうとして、打ち上げで大人が喜びそうな歌を選んで歌っていたという。
えなりかずきの行きつけは都内に13店舗展開している「天鴻餃子房」。8種類のギョーザが楽しめるお店。製麺所で作る特製の皮で餡を包むギョーザは店内で調理している。えなりさんのオススメは「スープ水餃子」。清湯スープにもっちもちの水ギョーザが入った優しい塩味のスープ。
えなりかずきが癒やされる場所は?視聴者投票、青が駅のホーム、赤が飛行場、緑が神社。抽選でクオ・カード ペイ 500円分を20名様にプレゼント。
- キーワード
- クオ・カード ペイ 500円分
えなりかずきが癒やされる場所は?視聴者投票、青が駅のホーム、赤が飛行場、緑が神社。視聴者の予想では神社が多かった。正解は飛行場。カメラを持って飛行場に行って航空無線を聞きながら、飛行機の写真などを撮っているという。周囲の人が旅にいくワクワク感があって、癒やされるのだという。
えなりかずきはこう見えてもモノマネをするのだという。えなりさんがものまねをされるとき、「だってしょうがないじゃないか」というフレーズが使われるが、実際には言っていない。最近では自分でも「だってしょうがないじゃないか」のモノマネを結婚式で披露したりしているという。
えなりかずきが「木7◎×部」の番組宣伝をした。
せきららスタジオの投稿テーマは思い出の卒業式。視聴者投票のテーマは卒業式で泣いた?抽選でクオ・カード ペイ 500円分を20名様にプレゼント。坂下千里子は自分の卒業式では泣いていないが、娘のときは入場前から泣いたという。井戸田潤も泣いていないという。三上アナは号泣したという。ゆっこママさんからの投稿「ボタンだけでなく服も取られて、パンツ1枚のモテモテ先輩がいた」。視聴者投票の結果、卒業式で泣いた?はいが46%、いいえが54%だった。
- キーワード
- クオ・カード ペイ 500円分
「±0コードレスクリーナー」の通販情報。ハンディークリーナーにもなる20周年モデルの掃除機。軽くてラクに掃除ができる。吸引力はパワフル。注文は0120-118-118、または「いいものプレミアム」で検索。
「±0コードレスクリーナー」の通販情報。ハンディークリーナーにもなる20周年モデルの掃除機。軽くてラクに掃除ができる。吸引力はパワフル。注文は0120-118-118、または「いいものプレミアム」で検索。