2025年5月12日放送 9:50 - 11:30 フジテレビ

ノンストップ!
浜田雅功復帰後初の公の場ガウンで登場▽紫吹淳50歳で○○挑戦

出演者
倉田大誠 設楽統(バナナマン) 陣内智則 坂下千里子 ハリー杉山 三上真奈 杉原千尋 紫吹淳 菅由美子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

紫吹 淳生出演 イメージと違う!? 50歳で ◯◯挑戦

オープニングトーク。ゲストの紹介を行った。

せきららボイス募集

今週のせきららボイスの投稿テーマは「私のふと幸せを感じる瞬間」。投稿は表示されているQRコードから。

NONSTOP!タブロイド
活動再開 浜田雅功(62)復帰後初 公の場で 絶叫

浜田雅功はこの週末行われた自身主催の野外フェスに登場した。ガウンにサングラス姿で会場入りした浜田は着物に着替え、歌いながらステージに登場。復帰後初めての公の場ということで、会場は拍手喝采だった。さらにスペシャルゲストとして登場したのは浜田の息子でミュージシャンのハマ・オカモト。フェスでの親子初共演を果たした。父の代表曲を息子がサポートした。

キーワード
浜田雅功
熱唱 豪華44アーティスト集結 RIP SLYME 再始動

TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2025では今日がメジャーデビュー日のNEWSなど、参加したアーティストは44組。その中で注目されたのが5人での活動を再会したばかりのRIP SLYME。ブランクを感じさせない5人のパフォーマンスを観客も楽しんだ。

キーワード
TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2025
日本人初 新ミッキーテーマソングに King & Prince

コンサート中のKing & Princeの元にかかってきた1本の電話。相手はミッキーマウス。ミッキーはスクリーンデビューからまもなく100周年。そこで今回King & Princeがミッキーマウスマーチに続く新しいミッキーのオフィシャルテーマソングを歌うことになった。コンサートではその楽曲を初披露した。

キーワード
King & Prince
解禁 相葉雅紀(42) スキマ時間 「勉強したいけど…」

先日嵐の活動終了を発表した相葉雅紀が出演するスポーツジムのCM映像が届いた。ジムの中でカラオケや洗濯・ゴルフまでできることを楽しそうにアピールする相葉雅紀。相葉雅紀がスキマ時間に出来たら嬉しいことは勉強とのこと。

キーワード
相葉雅紀
告白 ケイン・コスギ(50) 実はゲーマー 「外出しない」

おととい江の島で行われたゴミ拾いで驚きの告白をしたのはケイン・コスギ。アクティブな印象のケインは「僕は本当に年に1回しか外に出ないです」などと話した。ケインはオンラインゲームの実況配信で視聴者数世界1位になるまで、ガチのゲーマーとして有名。

キーワード
ケイン・コスギ
いまだ現役 橋田壽賀子さんの盟友 石井ふく子氏(98) 橋田賞

放送文化に貢献した人などに贈られる第33回橋田賞の授賞式が行われ、阿部サダヲなどが受賞した。特別賞は石井ふく子さんが受賞した。世界最年長の現役プロデューサーとしてギネス世界記録に乗っている。

キーワード
橋田壽賀子
挑戦 是枝裕和監督 初iPhoneのみ映画で 「ショック」

ラストシーンは是枝裕和による初めての挑戦、全編iPhoneのみで撮影された短編映画。先週金曜日、映画ラストシーンの試写会が行われ、是枝裕和らが登場した。去年12月に撮影されたというこの作品、今までにないチャレンジについて是枝裕和は「確実に道具が変われば表現が変わる」などと話した。主演のドラマ脚本家が、タイムトラベルしてきた少女と未来を変えるために奮闘する物語。通常のカメラ撮影との違いを感じたシーンは観覧車と車の中とのこと。主人公たちが観覧車に向かって走るシーンでは、動きながらの撮影でも大きな揺れ・動き・振動を調整するアクションモードを活用したという。今回ノンストップは監督にiPhoneで映像を撮影してもらうことになったという。

キーワード
ラストシーン
告白 北大路欣也(82) 「仁義なき戦い」 撮影秘話

北大路欣也はきのう、今年7月に閉館するTOEI最後の直営劇場、丸の内TOEIで行われた映画「仁義なき戦い 広島死闘篇」の舞台挨拶に登場した。組織に翻弄される若いヤクザたちの友情・裏切り・戦いを描く仁義なき戦い。広島死闘篇は日本のヤクザ社会でも壮絶を極めた広島ヤクザ構想が描かれている。北大路欣也が主人公のヒットマン山中正治。その山中と敵対するヤクザ大友勝利を千葉真一が演じたシリーズの最高傑作とも名高い作品。北大路欣也は菅原文太さん主演の第1作を見て、2作目があるならば出演したいと深作欣二監督に直談判したことから出演が決まったという。イベントではこの作品に秘められた裏話を明かした。北大路欣也は「千葉さんから受けた波動 エネルギーが頭の中にこびりついていて、本を読んでいるうちに大友勝利が出てくると千葉さんの顔が出てくるんですよ」などと話した。当初は千葉さんと演じる役が逆だったという。北大路欣也の俳優人生について聞いた。北大路欣也デビュー70周年。「僕の場合は子役として親子鷹という映画で父親の息子役で出させていたいだ。父親としては私を役者にする気はなかった。マキノ光夫というプロデューサーが来て、この役をやりなさいって言われて、父親にお前が決めろと言われた。12歳ですよ。1週間後にやらせてくださいといった。」などと話した。北大路欣也に影響を与えた2人の俳優は中村嘉葎雄と高倉健だった。北大路欣也は「早稲田の演劇界に入って友人ができて、飲んだり食ったりするとき度がすぎることもあった。そういうときに高倉健さんにばったりあって、それが気に食わなかったんじゃないですかね。いきなりアスレチッククラブに連れて行かされトレーニングをやらされた。そんな体で役者が務まるかっていわれて、それから20年間、くっついて一緒にやりました」などと話した。その経験が今の健康に繋がっているという。現在の活力になっているのは後輩の存在だった。

キーワード
丸の内TOEI
行きつけ教えます!
生出演 人生初体験!! 紫吹 淳(56)の 丸秘練習生出演 紫吹 淳(56)圧巻! 美脚投球フォーム/生出演 紫吹 淳(56) “美スタイル”の 秘訣

紫吹淳の美脚投球フォームの写真を紹介。紫吹淳は「先日、始球式をやる予定だったけど、雨で中心になっちゃったんですよ。」などと話した。スタジオで紫吹淳が投球フォームを披露した。紫吹淳の美スタイルを保つためには日々のボディメンテナンスが必要。マッサージをこよなく愛しているということで、マッサージグッズの写真を紹介した。紫吹淳は「magico」を毎日持ち歩いているという。

キーワード
マジコ 4球式紫吹淳
生出演 紫吹 淳(56)美食家を魅了!絶品 点心専門店

紫吹淳の行きつけは東京・丸の内にある点心専門店「YAUMAY」。オススメの「揚げ湯葉と海老の腸粉」「蝦夷鹿肉のパイ包み」を紹介した。

キーワード
YAUMAY丸の内(東京)
生出演 紫吹 淳(56)唯一無二 蝦夷鹿肉のパイ包み/生出演 紫吹 淳(56)手土産は極上パン & ピーナッツお餅

スタジオで点心専門店「YAUMAY」の「蝦夷鹿肉のパイ包み」を味わった。設楽統は「あっ美味しい。パイだから食感もいい。臭みもない」などと話した。お店の人に紫吹淳の聞いてみた。「目立たない席を用意しても放つオーラが凄くていつも目立っている」とコメント。

キーワード
YAUMAY丸の内(東京)
生出演 紫吹 淳(56)たまご専門店 濃厚たまごパン

紫吹淳の行きつけ手土産、1つ目は東京・麻布十番にある「たまご専門店 本巣ヱ 東京本家」。オススメの「濃厚たまごパン」を紹介。紫吹淳のオススメはその濃厚たまごパンを使った「はさけるパン」。さかけるは丹後弁で「挟む」という意味。濃厚たまごパンに、黒蜜をなじませ十勝産小豆をつかったあんこを挟んでいる。

キーワード
たまご専門店 本巣ヱ 東京本家

2つ目の行きつけ手土産は「覚王山フルーツ大福弁財天」の「黄金砂利餅」。ピーナツパウダーと京きな粉を纏った求肥の中にはピーナッツクリームが入っている。

キーワード
覚王山フルーツ大福 弁才天
生出演 紫吹 淳(56)発酵小豆のあんこ ✕ しっとりパン/生出演 紫吹 淳(56)ジャリジャリ ピーナッツクリーム餅/生出演 紫吹 淳(56)「50歳で 料理を始めました」

スタジオで東京・麻布十番にあるたまご専門店 本巣ヱ 東京本家の「はさけるパン」と覚王山フルーツ大福弁財天」の「黄金砂利餅」を味わった。「はさけるパン」を食べ設楽統は「なんだコレ、うまー。中のあんこはあまくないんだ」などと話した。「黄金砂利餅」を食べ陣内智則は「うまっ。口の中、ジャリジャリいいますね」などと話した。紫吹淳は50歳でやむを得ず料理を始めた。今まで作った料理を紹介した。紫吹淳は「ヤルつもり無かったけどコロナ禍で必要に迫られて」などと話した。

キーワード
たまご専門店 本巣ヱ 東京本家
生出演 紫吹 淳(56)の全てを知る人物 生タレコミ/生出演 紫吹 淳(56)のマネージャー 生タレコミ

紫吹淳の全てを知るマネージャーの菅由美子さんから生タレコミ。宝塚のイメージを守るためにバラエティにでたくないと言っていたが菅さんにまんまとはめられて出たら思いの外楽しかったという。海外ロケでドクターフィッシュにつつかれるのが嫌すぎて怒りから「ばあや」と呼んでしまった。菅さんによると、機嫌が悪いときは「紫吹さんの作った卵焼きが食べたい」と言えば機嫌が直るという。交通機関で移動中、タブレットで映画を見ているときについつい大声で泣き笑いしてしまうことがあるので、肩をたたいて「声が大きいよ」と教えてあげるという。

キーワード
宝塚歌劇団
TEA TIME LIVE せきららスタジオ
5月も中旬 私のふと幸せを感じる時/視聴者投票 一番よく飲むものは?

今週のせきららボイスの投稿テーマは「私のふと幸せを感じる瞬間」。「一番よく飲むものは?青:コーヒー、赤:紅茶、緑:日本茶、黄:その他」で視聴者投票。視聴者から寄せられた「私のふと幸せを感じる瞬間」を紹介した。視聴者投票の結果はコーヒーは42%で一番多かった。

キーワード
dボタン
いいものプレミアム
ゾーガンキン マチュア

「ゾーガンキン マチュア」の通販情報。顔頭筋肉を同時に刺激するEMS美顔器で、フェイスラインの筋肉と側頭筋を一気に鍛えられる。注文は、0120-118-118、または「いいものプレミアム」で検索。いいものアプリからも注文可能。

キーワード
いいものプレミアムホームページゾーガンキン マチュアディノス
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.