2025年10月25日放送 1:34 - 2:34 日本テレビ

バズリズム 02
バズリズム02▼シンデレラボーイが大ヒット!SaucyDogの直筆履歴書で深掘り

出演者
バカリズム 市來玲奈 上白石萌歌 石原慎也(Saucy Dog) 秋澤和貴(Saucy Dog) せとゆいか(Saucy Dog) 佐野晶哉(Aぇ!group) 
(オープニング)
今回は…

ゲストはSaucy Dog。2021年、ボーカル石原の実体験を元にした楽曲「シンデレラボーイ」で大ヒット。22年、NHK紅白歌合戦に初出所。24年は夏フェス出演本数ランキングで1位。今回、メンバー直筆の履歴書で経歴を深堀り。上白石萌歌&佐野晶哉(Aぇ!group)による近況報告も。スタジオライブには中島健人、デラックス×デラックスなど登場。

キーワード
ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024ROCKIN’ON JAPANSaucy Dogいつかシンデレラボーイデラックス×デラックスバズリズム LIVE 2021バズリズムLIVE -10th Anniversary-リアルサウンド上白石萌歌中島健人佐野晶哉第73回NHK紅白歌合戦
「Newcomer」AVEST 10月Openingテーマ

AVEST「Newcomer」のMV映像。

キーワード
AVESTNewcomer
来年 京セラドーム大阪ライブ Saucy Dog
学生時代 バンド結成 名曲誕生話 直筆履歴書で深堀り

Saucy Dogの経歴を直筆履歴書で深堀り。01年、当時7歳の石原がブラスバンド部でチューバを始める。後に東京スカパラダイスオーケストラとコラボ。05年、秋澤は地元の公立高校が荒れていて、それを回避するため中学受験。両親が音楽好きということもありベースを始めた。10年、せとがクラスの男の子の影響でドラムを始める。所属していたソフトテニス部が背部になり、その人に教わるなどしていた。大学時代は軽音部でコピーバンドに所属。初めて披露した楽曲はプリンセス プリンセス「Diamonds」。

キーワード
Diamondsプリンセス プリンセス東京スカパラダイスオーケストラ

Saucy Dogの経歴を直筆履歴書で深堀り。10年、石原に初めて彼女ができる。これをきっかけに「いつか」の歌詞が完成。彼女の好きなところなどを箇条書しているうちに歌詞になったという。2017年に楽曲としてリリースし大ヒット。当時の彼女もこのことを知っている。21年発表の「シンデレラボーイ」も自身が浮気された時の実体験から作った曲。これまで3~4回浮気を経験。浮気した彼女もこのことを知っている。現在、なるべく実体験を元にしないようにしている。

キーワード
Saucy Dogいつかシンデレラボーイ

Saucy Dogの経歴を直筆履歴書で深堀り。11年、大阪の音楽専門学校で石原と秋澤が出会う。13年、奈良の大学に通うせとと初対面。Saucy Dogは11年に石原が誘われるも解散したバンド。16年、ほか2人が解散していることを知り石原が誘って3人組として「Saucy Dog」として再結成。18年、初のワンマンライブを開催。リハーサルで石原・秋澤は珍しく喧嘩。せとがなだめようとしたが、結局はせとと石原が喧嘩。石原が土下座することで解決。21年に「シンデレラボーイ」が大ヒット、22年に紅白歌合戦初出場&海外公演。来年、京セラドームで単独公演。

キーワード
Saucy Dogシンデレラボーイソウル(韓国)京セラドーム大阪台北(台湾)大阪府奈良県日本武道館第73回NHK紅白歌合戦

秋澤の長所は「一度決めたことはぶれない」。酒好きだったが決断してすぐに辞めた。レコーディング中に出された食事を「前日に食べたから」と拒否したこともある。石原の短所は「形から入る」。絵を描くために道具だけ揃えたり、フィギュアを作るため粘土だけ揃えたりしたことがある。どちらも一度もやっていない。曲で使おうと20万円ほどの神楽鈴を買ったが、メンバーから「いらない」と言われ不採用に。

キーワード
poi
奇跡を待ってたって/Saucy Dog

Saucy Dogが「奇跡を待ってたって」を披露。映画「恋に至る病」の書き下ろし主題歌。

キーワード
Saucy Dog奇跡を待ってたって恋に至る病
イラスト発表

ここまでのトークで印象的だったシーンをイラストにして発表。描かれたのは初ライブで3人が喧嘩したシーン。

ミュージカルアニメ映画で共演 Aぇ!group佐野晶哉 上白石萌歌 (超)近況報告
ミュージカルアニメ映画で声優を担当

ゲストはミュージカルアニメ映画「トリツカレ男」に出演した佐野晶哉&上白石萌歌。収録は全て別撮りで一度も会わなかった。

キーワード
Aぇ!groupトリツカレ男
上白石萌歌 プロフィール帳にハマってます

上白石の最近の趣味はプロフィール帳。人見知りがゆえ人と話すのが苦手で、プロフィール帳を書いてもらい話のきっかけ作りに活かしている。これまでに書いてくれたのは仲村トオルなど。演じる役になりきって書くこともある。仲村の将来の夢は「森で暮らす」。

キーワード
仲村トオル
佐野晶哉 ライブ前に水飴をなめる

佐野晶哉は最近、ライブや収録前に水飴を舐めるとのルーティンが10年ぶりに復活。小学生のころ所属していた劇団四季で学んだもので、今やってみても声が出やすくなったという。

キーワード
ライオンキング劇団四季
ファンファーレ ~恋に浮かれて~/佐野晶哉 上白石萌歌

佐野晶哉&上白石萌歌が「ファンファーレ ~恋に浮かれて~」を披露。11月7日公開の映画「トリツカレ男」の劇中歌。

キーワード
Atagiトリツカレ男バンダイナムコフィルムワークスファンファーレ ~恋に浮かれて~
あの人ランキング
BUZZ RHYTHM LIVE 2025

「BUZZ RHYTHM LIVE 2025」の告知。11月1日・2日・3日、横浜アリーナにて。

キーワード
バズリズム LIVE 2025バズリズム02 ホームページ横浜アリーナ
動物園で聴きたい曲No.1は?

間宮祥太朗が「動物園で聴きたい曲No.1」を発表。「閃光とシリウス(UtaGe!)」「くちばし(Another Diary)」などの候補から、1位は「獣のブルース(Fluid Flower)」に決定。

キーワード
Another DiaryFluid FlowerUtaGe!あおぎり高校くちばしチェケラ feat. 花村想太(Da-iCE)トリコロール・ステップ 2025後藤真希獣のブルース花村想太閃光とシリウス
良いこと悪いこと

「良いこと悪いこと」の番組宣伝。

キーワード
森本慎太郎
(バズリズム 02)
配信情報

番組はTVerで配信。

キーワード
TVer
ヘッドホンプロジェクト 完成

番組セットの赤いヘッドホンをグッズ化。協力してくれるのは音響機器メーカーのfinal社。バカリズムがヘッドホンのガイダンスボイスを担当。ペアリング成功音などの効果音はsyudouが担当。イヤホン、ヘッドホンで発売。箱の中に当選券が入っていれば「GOLD version」をプレゼント。購入は番組HPや全国の家電量販店で。11月1日・2日・3日に行われるバズリズムライブの会場でも展示販売。

キーワード
finalsyudouUX1000 BUZZ RHYTHM versionZE300 BUZZ RHYTHM versionバズリズム LIVE 2025バズリズム02 ホームページ横浜アリーナ
(スタジオライブ)
ココに注目 BUZZポイント

今年、ソロ初のアリーナ公演で3日間6万人を動員した中島健人。このあと、必ず東京ドームに立つとの思いで自ら作詞した楽曲「IDOLIC」を披露

キーワード
IDOLIC中島健人東京ドーム
IDOLIC/中島健人

中島健人が「IDOLIC」を披露。

キーワード
CHOKKAKUIDOLICMONJOE
BUZZ CLIPS
1か月密着 オリジナルMV作成 終活クラブ

終活クラブに密着し、その模様でオリジナルMVを作成。この日は活動拠点の新潟から渋谷に車にやってきた。憧れだった日本最大級のサーキットフェス「TOKYO CALLING」に出演する。サーキットフェスとは複数のライブハウスで同時開催される都市型音楽フェスのこと。リハーサルは本番30分前、準備は車内で行う。本番前、共演する「猫背のネイビーセゾン」に挨拶。2組は対バンライブを行うほどの仲良し。今年のバズリズムライブでも共演する。本番では入場規制がかかるほどの大盛況。MV完成版は番組SNSで公開。

キーワード
TOKYO CALLING 2025イシダヒロキハイパー005バズリズム LIVE 2025バップ劇伴新潟県渋谷区(東京)猫背のネイビーセゾン終活クラブ
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.