- 出演者
- バカリズム 市來玲奈 KENTA(WANIMA) KO-SHIN(WANIMA) FUJI(WANIMA) 大久保波留(DXTEEN) 平本健(DXTEEN) 福田歩汰(DXTEEN) 田中笑太郎(DXTEEN) 谷口太一(DXTEEN) 寺尾香信(DXTEEN) 雅久(aoen) 礼央(aoen) 颯太(aoen) 京助(aoen) 琉楓(aoen) 優樹(aoen) 輝(aoen)
ゲストは国内外で活躍するWANIMA。9月、地元・熊本で自身主催の音楽フェスを開催し5万人を動員。今回、その音楽活動から超プライベートなことまで一挙公開。スタジオライブには日向坂46、吉柳咲良など出演。
熊本出身のWANIMAはフェスでくまモンと度々共演。夏フェスでは炎天下でリタイヤしていたことも。中から扇風機の音が聞こえてきたり、酒臭さを感じたことも。
WANIMAが地元・熊本で主催した音楽フェス。氣志團・綾小路翔は本番2日前に熊本入りしていた。その理由を本人に聞いてみると、「もともと熊本が大好きでプライベートでも年に1~2回は遊びに行く」とし、本番2日後まで滞在していたことを明かした。打ち上げではWANIMAがテキーラを何本も空けていたという。
WANIMAが地元・熊本で主催した音楽フェス。KO-SHINはフェスに向けて本格的に筋トレ。食事は鶏肉と白飯だけ、飲み物はコーヒーと水だけ。今も体脂肪率6%。ライブでも上半身裸を披露した。
カスタムバイクを作ったというFUJI。その完成品を初公開。オリジナルはハーレーダビッドソン「BREAKOUT」、細かいところまでカスタムしたため原型なし。カスタムに500万円、車体に300万円。こだわりは20万円のホイール。
同郷の倉科カナ&村上宗隆と飲み会を開いたことがあるFUJI。村上とFUJIは同じ九州学院出身。同じく九州学院出身の無法松主催の会で知り合い連絡先を交換。3ヶ月に1回の頻度で会っている。FUJIについて「面倒見が良い」「予定に合わせてくれてありがたい」など話した。
髪型をよく変えるKENTA。父は80歳になるが元気で、KENTAと一緒によく髪型を変えている。
ここまでのトーク内容を踏まえたイラストを発表。ライブに向けて体を鍛えていたKO-SHINとくまモンをかけ合わせた「KUMA-SHIN」を描いたもの。
番組セットの赤いヘッドホンをグッズ化。協力してくれるのは国内オーディオメーカーのfinal。10月下旬販売開始、詳細は番組HPまで。
デビュー6周年の日向坂46。記念ライブでは2日間でグループの全114曲を披露した。正源司は最近、新しいゲーム機を購入。仕事がない日は朝までプレイしている。「なにかに熱中しすぎて次の日を無駄にしたことは?」と質問されたバカリズムは、「結婚して子どもができてから そんな時間はない」とコメント。
- キーワード
- 日向坂46
日向坂46がこのあと披露する「お願いバッハ!」は、2期生の金村美玖&小坂菜緒がWセンターを務める楽曲。
日向坂46が「お願いバッハ!」を披露。
「BUZZ RHYTHM LIVE 2025」の告知。11月1日・2日・3日、横浜アリーナにて。
去年4月にアーティストデビューした吉柳咲良。このあと披露する「Bad Gyal」は、HANAなど手掛ける音楽プロデューサー・Ryosuke “Dr.R” Sakaiがプロデュースした楽曲。
吉柳咲良が「Bad Gyal」を披露。
番組はTVerで配信。
- キーワード
- TVer
今年6月デビューのaoen。HYBE傘下のYX LABELSが主催したオーディションで誕生、メンバー7人全員日本人。3人はダンス大会優勝経験者。DXTEENは2023年デビュー、JO1やINIの後輩。「PRODUCE101 JAPAN SEASON2」の参加メンバーを中心に結成された6人組。韓国で6つの音楽番組に出演するなど大人気。このあと、これら2組が対バントーク。