- 出演者
- 日村勇紀(バナナマン) 設楽統(バナナマン) 藤本美貴 久間田琳加
写真館の店主・大玉さんにおすすめグルメの情報も聞くことに。ここで、豚丼のお店を教えてくれた佐藤さんが、もう1軒教えてくれていた「鶏の伊藤」を大玉さんもおすすめ。
創業56年、連日お客さんで超満員の「鶏の伊藤」。この道40年2代目店主の有一さんと、長男の樹京さん、そして次男・恋さんの家族で切り盛りするお店。今回教えて貰った「鶏めし」はお店の看板メニューだという。
「バナナマンのせっかくグルメ!!博覧会」の宣伝。横浜高島屋と京都高島屋S.C.で開催決定。会場限定の番組公式グッズも販売。詳しくは番組HP、公式SNSをチェック。
「30周年記念!さんま・玉緒のあんたの夢をかなえたろか夏休みSP」「戦後80年特別放送 映画「ラーゲリより愛を込めて」」の番組宣伝。
「劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」の告知。
日村さんが注文したのは「鶏めし定食(特大)」。北海道産親鳥のムネ肉を醤油ベースの特製ダレでじっくり煮込み、食べやすい大きさにスライスしたら、ショウガの風味がきいた秘伝の醤油ダレで煮込み味を染み込ませる。特大は総重量約1kgに、ザンギやサラダが付くという。普段は主に家族連れや友達同士のシェアが人気のメニュー。日村さんもスタッフたちとシェアしていた。
「DOPE 麻薬取締部特捜課」の番組宣伝。
スタジオのみんなに 「とかちむら 産直市場」でお土産を購入するという日村さん、そのお土産は「味付らむじんぎすかん」。子羊一頭から600gしかとれない貴重な肩ロースを使用しているという。スタジオでは調理されたものが登場し、それぞれ試食して口々に美味しいとこぼしていた。
「30周年記念!さんま・玉緒のあんたの夢をかなえたろか夏休みSP」の番組宣伝。