2023年7月13日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ

ヒルナンデス!
旅館マニア友近が調査!箱根お宿3選▽三浦翔平も驚愕シャトレーゼ

出演者
木村昴 南原清隆 大沢あかね 横山裕(関ジャニ∞) 中間淳太(ジャニーズWEST) 桐山照史(ジャニーズWEST) 生見愛瑠 藤田大介 浦野モモ 松岡茉優 
(オープニング)
オープニング

小田急ロマンスカーで新宿から最速75分、じゃらん人気温泉地ランキング2023で堂々の1位を獲得した箱根。そんな箱根にある207軒の温泉宿の中から、この夏行きたい注目の3軒を調査する。

キーワード
じゃらんじゃらん人気温泉地ランキング2023小田急ロマンスカー新宿(東京)箱根町(神奈川)
友近の日本いい宿・惚れる宿!
1/3 この夏注目!温泉街箱根のお宿3選

最初のお宿は去年5つ星に初認定された絶景温泉宿「天成園」。1945年創業の老舗旅館で2009年にリニューアルし、最上階の天空露天風呂で有名な旅館。5つ星の宿とは観光経済新聞社が主催する全国の優良旅館だけに与えられる称号で、毎年旅行会社の社員などが独自チェックし基準をクリアし高得点の宿に5つ星の称号が与えられる。館内着は女性6種類、男性2種類の浴衣で子供は甚兵衛から好みのものを選べる。一番お得なスタンダードタイプは1人15650円~。お部屋チェック。友近さんは入ったときの部屋の明るさを見るとのことで、アメニティーも多く揃っていた。足袋ソックス4足とバスタオル4枚は常備されており冷蔵庫には無料のお水が宿泊人数分だけ用意してある。テラスの露天風呂からは天然の滝をのぞむことができる。夕食と朝食はどちらもバイキング形式となっている。

キーワード
天成園玉簾の瀧箱根湯本駅箱根湯本(神奈川)箱根(神奈川)観光経済新聞社須雲川
スタジオトーク

中間は「めちゃくちゃいい宿。友近さんも温泉宿好きなので勉強になった。友近さんには気を許しているので母親と旅行に行っているみたいな感じだった。」などと話した。

キーワード
友近
1/3 この夏注目!温泉街箱根のお宿3選

人気温泉地・箱根の注目お宿を調査。5つ星旅館 天成園の絶景露天風呂へ。ジェット付き寝湯に入った友近さんは「露天風呂だから温度は高め。気持ちいい~。」とコメント。泉質はアルカリ性単純温泉で柔らかい肌触りが特徴。冷え性や不眠症にも効果が期待できるそう。では本日拝見したお部屋で1泊2食付きのお値段は28150円~。

キーワード
ジャニーズWEST不眠症冷え性博多座天成園日光(栃木)水谷千重子50周年記念公演江の島湯河原(神奈川)福岡県箱根(神奈川)
2/3 この夏注目!温泉街箱根のお宿3選

続いては女性に話題の古民家旅館。やってきたのは箱根湯本駅から歩いて15分「養生館はるのひかり」。テーマは養生、つまりとにかくゆっくり休むこと。カロリー500kcal未満の食事と半露天風呂の温泉が売りで、最近ではオズマガジンやピーチジョンなどの女性誌で組まれる今密かに話題の宿。受付を済ませるとウェルカムドリンクとして自家製の生姜シロップが振る舞われた。「養生」をテーマにしているのでと一般的な観光宿とは違い制約がある。団体客はNG。1人か2名しかいない。門限は午後9時。家族連れで賑わう旅館とは打って変わり、館内は静寂に包まれている独特な雰囲気。客室は全部で14部屋。空室があっても団体客はお断りしている徹底ぶり。

キーワード
PEACH JOHNオズマガジン箱根湯本駅芦ノ湖夏まつりウィーク養生館 はるのひかり

お部屋をチェック。モダンな感じで書斎がついていた。全室Wi-Fi完備でリモートワークにも最適だと伝えられた。また夏場にあまり見ない大きめのブランケットが用意されている。さらに枕も2種類用意されている。夜ご飯は、玄米菜食とのこと。内容は風呂吹き大根や発芽玄米ごはんなどとのこと。夜は野菜のみの提供で、朝は焼き魚などが提供される。次に半露天風呂の源泉かけ流し温泉へ入ることに。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩温泉と寝付き良くする効果が期待されるのだそう。ツインベッドルームで2食・書斎付き和洋室で1人17310円~とのこと。

キーワード
IKEAターミネーター藤原紀香養生館 はるのひかり
3/3 この夏注目!温泉街箱根のお宿3選

箱根登山電車で箱根湯本駅から宮ノ下駅へ。箱根登山電車の特徴は、スイッチバックといって進行方向と逆の方向で進んでいくのだそう。合計3回のスイッチバックを繰り返して箱根の山をゆっくり登って30分ほどで到着した。道中立ち寄ったのは、森メシ。オススメの「自家製クラフトコーラ(400円)」をいただいた。カラメルを入れていないため透明とのこと。中間さんは「味はちゃんとコーラっぽい」とコメントした。次に「おでんだしスープ(150円)」もいただいた。かつお・昆布・練り物の出汁が入っているのだそう。ここから路線バスで約10分、きのうオープンしたばかりの「箱根ホテル小涌園」へ向かった。1959年開業したホテルを3年前に取り壊し、今年4月に建て替え工事を終えたとのこと。最上階の絶景温泉露天風呂が自慢だという。全150室で、開放的なロビーがある。チェックインはタッチパネルスタイル。

キーワード
あじさいおでんだしスープおまかせおでん3品盛りすだちおろしうどん宮ノ下駅森メシ箱根ホテル小涌園箱根湯本駅箱根登山電車箱根(神奈川)自家製クラフトコーラ豆乳ブリュレ
(番組宣伝)
明日のヒルナンデス!

明日のヒルナンデス!は4年ぶりの隅田川花火大会直前!隅田川沿い10店舗のNO1メニューを調査。ゲストは辻希美。

キーワード
令和5年(第46回)隅田川花火大会辻希美隅田川
友近の日本いい宿・惚れる宿!
3/3 この夏注目!温泉街箱根のお宿3選

箱根の最新温泉ホテルを紹介。箱根ホテル小涌園のデラックスルームは6人まで泊まることができる。2つのソファもベッドになる。冷蔵庫は空になっていて持ち込んだものをいれることができる。自動チェックインができない人もために窓口対応もしてほしいという友近に窓口対応もあるといい、水は館内に24時間無料のコーヒーなどがあるという。食事は朝食と夕食がビッフェスタイル。ビールなども飲み放題、名物あんかけラーメンやチキンカレーなど60種類のメニューが並ぶ。友近たちはビッフェスタイルの食事を楽しんだ。友近が気になる露天風呂は大文字焼きや浅間山を拝める温泉だ。大浴場の内風呂も温泉で美肌成分が含まれている。壺湯もあり、サウナもついている。1泊2食つき、ユネッサンもついて1人24750円。貸切風呂も予約で使用可能だ。

キーワード
あんかけラーメンいくらおにぎりアップルパイアボガドジャニーズWESTタコスチキンカレーヒノキユネッサンラーメンローストビーフサンド浅間山海鮮丼箱根ホテル小涌園箱根(神奈川)
世界一役立つ達人ツアー
1/7 約400種スイーツの中で本当アススメ7選

シャトレーゼ特集。流行りものもを達人に教わるコーナー。ケーキやアイスの格安スイーツ店「シャトレーゼ」で三浦翔平らがマニアの稲垣さんに学ぶ。「スペシャル苺ショート」は345円。東京のケーキ1つの平均価格は521円に対し176円下回る価格だ。安さの秘密は?入り口にはオススメがおいてある。「揚げ餅(64円)」と激安で安さをキープできるのは製造から流通まで自社で行っているためだ。

キーワード
ごくせん3シャトレーゼシャトレーゼ 港北ニュータウン店スペシャル苺ショートトレンディエンジェル揚げ餅 梅塩味横浜市(神奈川)
2/7 約400種スイーツの中で本当アススメ7選

約400種スイーツの中で本当アススメ7選を紹介。40種類のケーキがおいてあるなか、人気商品は値上げをしていない。「キッズショートケーキ(108円)」や去年リニューアルした大人気商品「なめらかスフレチーズケーキ(237円)」は濃厚でなめらかになった。電子レンジでチンしたり冷凍して食べる方法もある。

キーワード
いちごなめらかスフレチーズケーキキッズショートケーキシャトレーゼモンブラン
なめらかスフレチーズケーキ 237円

なめらかスフレチーズケーキ 237円をスタジオで試食。冷蔵のものを食べ「おいしい」、温めると「温かいプリン」、冷凍すると「これもいいな」と3つの食べ比べをした。

キーワード
なめらかスフレチーズケーキプリン
3/7 約400種スイーツの中で本当アススメ7選

シャトレーゼのおすすめを紹介。2009年発売以来人気のシリーズはなに?糖質カット?半熟ケーキ?いったいどっち?

キーワード
シャトレーゼ

達人テスト(1)「2009年発売以来ロングセラーの商品は一体どっち?」。三浦さん・土屋さんは「B」(半熟ケーキ)、桐山さんは「A」(糖質カットケーキ)を挙げた。正解は「A」だった。売り上げは過去10年で18倍に。年々進化し、今では冷凍ができる「糖質82%カットのプリン キャラメルナッツクリーム」(183円)など長期保存できるものまで登場。糖質カットシリーズは全部で20種類以上あり、中でもオススメは70%糖質カットの「糖質を考えたティラミスモンブラン」(388円)。スポンジは小麦粉を使わず食物繊維と大豆粉だけで作っているため、一般的なティラミスの糖質は30グラムだが、この商品は1個で糖質6.2グラム。さらにケーキの真ん中には低糖質のコーヒーゼリーが入っている。三浦さんは「うま!全然ティラミスよ」、土屋さんは「おいしい。甘さこれぐらいが好き」、桐山さんは「うま~い。本当に大豆とかですか?」などとそれぞれ感想を言った。

キーワード
シャトレーゼティラミスカップ糖質82%カットのプリン キャラメルナッツクリーム糖質を考えたティラミスモンブラン
4/7 約400種スイーツの中で本当アススメ7選

シャトレーゼ歴34年の達が厳選する注目スイーツ7選。次は「八ヶ岳高原牧場生クリームヨーグルト」。搾りたての生乳を24時間以内に低温殺菌しているため、通常のヨーグルトに比べて牛乳の風味が強く感じられるのが特徴。他にもアロエやギリシャ風など味は全部で5種類。達人によるとお得に買う方法があるそうで、偶数個ごとに値引きされるシステムのため、2個だと通常150円だが130円となる。

キーワード
シャトレーゼ八ヶ岳高原牧場生クリームヨーグルト
5/7 約400種スイーツの中で本当アススメ7選

シャトレーゼ歴34年の達が厳選する注目スイーツ7選。5個目は和菓子から。もともと和菓子屋のシャトレーゼは特にあんこにこだわりが強く、「白州名水 塩豆大福」(151円)の場合は塩豆の塩味に合うようにあんこは甘め。一方、「十勝小豆おはぎ」(2個入り・280円)はもち米が甘いためあんこは甘さ控えめ。このように商品ごとに変えているためあんこだけでも80種類。そのあんこを使った達人のオススメが「手摘みよもぎの草餅」(108円)。達人テスト(2)「毎年草餅のために行われている募集とは?」。三浦さんは「草餅を刈るところから」と解答すると斎藤さんは悩んだ結果「正解」と言った。正解は「草餅で使うよもぎの収穫を手伝ってくれる人の募集」だった。草餅で使われているのは山梨のシャトレーゼ本社近郊に自生しているよもぎ。よもぎ刈りの人員募集はシャトレーゼの恒例行事。よもぎの風味豊かな大人気商品。

キーワード
かりんとう饅頭よもぎシャトレーゼ十勝小豆おはぎ山梨県手摘みよもぎの草餅白州名水 塩豆大福
ごくせん裏話 三浦翔平×桐山照史

15年前にドラマ「ごくせん」共演時代の桐山さん・三浦さんの裏話をうかがう。桐山さんは「今も人当たりもいいしノリもいいし。20歳くらいで出会っているので、まずパパになったのも衝撃だし、自分たちが30歳超えているのも変な感じ」と話し、三浦さんは「昔たこ焼きやったよね?」などと言った。たこ焼きを一緒に作ったメンバーはユージさんなどだそう。

キーワード
ごくせん3たこ焼きシャトレーゼユージ三宅裕司
6/7 約400種スイーツの中で本当アススメ7選

シャトレーゼの注目スイーツ7選、次も和菓子コーナーから。シャトレーゼの人気ナンバー1商品「北海道バターどらやき」(140円)。400種類以上あるシャトレーゼ商品の中で2年連続売り上げ1位。人気の秘密はあんこの甘みを引き立てる北海道産バターに沖縄の海水塩を混ぜたバタークリーム。さらに生地にも一工夫がある。達人テスト(3)「ふっくら食感を出すために生地に入れている材料は何?」。ヒントは「最後の文字は”ト”」。

キーワード
シャトレーゼ北海道産バターどらやき山芋

ふっくらとした食感を出すためにどら焼きの生地に入っている材料はヨーグルト。生地にヨーグルトを入れることでしっとりふっくら食感に仕上がっている。

キーワード
どら焼きにんじんネギ
7/7 約400種スイーツの中で本当アススメ7選

人気定番商品「アイスキャンディー ソーダ」は6本入りで162円。1本あたり30円以下。さらに2種類の野菜と7種類の果物で作られた「スムージーアイスボール 山梨県産白桃mix」は3個でレタス1個分の食物繊維を摂取できる。21個入で302円。1個あたり15円以下。アイスだけで100種類以上。その中でも達人オススメが今年発売された新商品「大人のチョコバッキー 濃い抹茶・86円」。チョコバッキーシリーズはシャトレーゼのロングセラー商品。チョコバッキーは塊や板状など様々なかたちのチョコが入っており独特な食感が人気。こちらは3種類の宇治抹茶を組み合わせ、ほろ苦さと甘みのバランスを整え、濃厚なアイスに。さらにチョコの中にザラメを加え、カリッとした歯ごたえをプラスし、2種類の食感が楽しめる。

キーワード
いちごにんじんりんごアイスキャンディー ソーダシャトレーゼスムージーアイスボール 山梨県産白桃mixチョコバッキートマトバナナパインマンゴーレタスレモン大人のチョコバッキー 濃い抹茶山梨県白桃
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.