- 出演者
- 八乙女光(Hey!Say!JUMP) 南原清隆 小峠英二(バイきんぐ) 小島奈津子 いとうあさこ 藤田ニコル 市來玲奈 きょん(コットン) 西村真二(コットン) 浦野モモ 藤原樹(THE RAMPAGE) 吉野北人(THE RAMPAGE) 安斉星来 与那嶺瑠唯(THE RAMPAGE)
「ヒルナンデス!」の番組宣伝が流れた。
鎌倉駅東口から徒歩4分の場所にある創業51年「中華大新 鎌倉店」へ。しょうゆラーメン、チャーハンなどが人気の町中華。一行は年間3万食以上出るという人気No.1メニュー「大新丼」をいただく。余ったザーサイで作る賄い飯から生まれたソウルフードだという。試食した一行は「美味しい」などと話した。
年間1200万人が訪れる夏の鎌倉で駅から徒歩7分以内の魅力的な駅近グルメを10店を調査。鎌倉駅東口から徒歩4分の場所にある創業51年「中華大新鎌倉店」へ。年間3万食以上出るという人気No.1メニュー・大新丼をいただく。自分が1番売れたなと思った瞬間はどんな時?について。店員さんが選ぶ一番のトークをした方がギョーザ&ビールセットをゲットできるトーク対決。コットンは2022年キングオブコント準優勝、夏菜さんは朝ドラ起用でCM6本が決定したこと、小峠さんはキングオブコント優勝で外国人にも知られるようになったことについてトークをした。判定の結果、小峠が1日500皿出るという特製餃子&瓶ビールをゲットした。
最初の犠牲者は小峠英二。残された犯人を示すメッセージを紹介。ヒントは「漢字」。スタジオ陣が回答し、正解はエンディングに発表される。
19日から始まる民主党大会を前に米国・ハリス副大統領は18日、ウォルズ副大統領候補とともに選挙キャンペーン用のバスで激戦州とされるペンシルベニア州の各地を回り支持を訴えた。ハリス氏は中間層の底上げや中絶の権利を守る姿勢を示し、有権者らに支持を呼び掛けた。また「他人を打ち負かそうとする人は臆病者だ」と発言し、ハリス氏への個人攻撃を 繰り返すトランプ氏を暗に批判した。支持率に関する調査ではハリス氏がトランプ氏を上回る結果が相次いでいて、最新の世論調査でもハリス氏がトランプ氏をわずかにリードしている結果が出ている。19日から始まる民主党大会ではハリス氏が大統領候補として指名受諾演説を行い、バイデン大統領やオバマ元大統領も参加して演説する予定。
パリ五輪で銅メダルを獲得したゴルフ・松山英樹が五輪後初の大会となるフェデックセントジュード選手権で優勝。米国ツアーで節目の10勝目を挙げアジア勢最多記録を更新。結果:2位タイ・Xシャウフェレ、Vホブラン。松山英樹は「10勝目というのと、このプレーオフで勝つことができたのが本当にうれしかった。(プレーオフ2戦目までの)残り3日でしっかりと準備してゴルフの状態を上げていければ」と語った。
きのう第38号を放ったドジャース・大谷翔平がきょうのカージナルス戦で2戦連発となる第39号HR。自身2年連続3度目のシーズン40HRに王手。試合結果:ドジャース2−1カージナルス。ナリーグ本塁打:1位・大谷翔平、2位・Mオズナ、3位・Kマルテ。今季は残り37試合。キャリアハイ更新にも期待が高まる。
気象情報を伝えた。
市來玲奈アナが撮影した稲穂の写真を紹介。南原清隆は「新米楽しみにしましょう」とコメント。
THE RAMPAGE(与那嶺瑠唯、吉野北人、藤原樹)が「BATTLE OF TOKYO」の最新アルバムを告知。8月7日より絶賛リリース中。注目ポイントを紹介。コラボに言及。
音が出たら負けの番組宣伝。
最初の犠牲者は小峠英二。残された犯人を示すメッセージを紹介。ヒントは「漢字」。スタジオ陣が回答。犯人にまつわるキーワード・月曜日は「女子」。正解を発表した。
今日の収録に関するエンディングトーク。南原さんが吉野さんに今日の感想を聞くと吉野さんは「小峠さんと飲みに行きたい」などと話した。
情報ライブ ミヤネ屋の番組宣伝。年金受給者の”厳しい現実”を独自取材した。