- 出演者
- 野田クリスタル(マヂカルラブリー) 南原清隆 吉村崇 村上(マヂカルラブリー) 川田裕美 浦野モモ 秋元真夏 住岡佑樹 林家たい平 山本舞香
観光農園「マルフクガーデン」でみかん狩りを体験する。農園の面積は8000平方メートル以上でテニスコート約31面。段々畑の区画ごとに品種が違い、10月~5月まで5種類のみかん狩りが楽しめる。相模湾を眺めながらみかん狩りを楽しめることから年間約3000人が来園する。料金は通常1000円だが、バスツアー代金に含まれている。ツアープランには含まれていないが、売店ではみかんゼリー作りもできる。一行はみかん狩りをした後、したの売店でゼリーを楽しんだ。マルフクガーデンでは日本全国へ地方発送も行っている。みかん狩りで取ったみかんは持ち帰り不可なため、みかんが1袋プレゼントされた。
続いて熱海に向かった。2023年年間人気温泉地ランキングでは10年連続1位。日本一早咲きの梅がある熱海梅園では11月~2月頃まで梅を鑑賞できる。1月からはあたみ桜が見頃を迎える。通年開催している熱海海上花火大会は今月22日に開催予定。一行は熱海平和通り商店街を散策する。まず訪れたのは寺子屋本舗熱海店。せんべいやおかきなど50種類以上を販売。中でも人気なのが月に8000本以上が売れる串ぬれおかき。もち米に自然薯を練り込んだ特製生地に醤油たれを染み込ませることでしっとりもちもちとした食感が味わえる。一行は七味味などを食べ「頭の中で肉になる。」などと話した。
オープニングトーク。ゲストの林家たい平さんは南原さんにバスツアーに行くか聞かれ「石巻応援するのに毎月ぐらいバスを仕立てて連れて行ってたくさん買い物してください!っていうバスツアーやってます」と答えた。
- キーワード
- 石巻(宮城)
相川七瀬、3時のヒロイン・かなで、福田麻貴、小田井涼平が日帰りバスツアーに参加し魅力を紹介する。一行は朝8時、新宿を出発。まず初めに「道の駅足柄・金太郎のふるさと」へ。ここでしか売っていないお土産を購入。更に新鮮な海鮮を乗せ放題。海鮮丼などの食べ放題を楽しんだ。今年箱根に新登場した箱根遊船 SORAKAZEを満喫し、マルフクガーデンでみかん狩り、みかんゼリーを楽しんだ。続いて向かったのは年間人気温泉地ランキング10年連続1位の熱海平和通り商店街。「徳造丸 海鮮家 熱海駅前店」を訪れた。小田井さんは伊豆稲取のマラソン大会のあと毎年徳造丸でキンメダイをいただいているという。人気は焼き立ての海鮮串。浜焼あわび串を食した相川七瀬は「汁がすごい」などとコメント。あご出汁などの試飲もOK。他にも魚を使った御当地土産が約350種類揃う。特に人気なのがあじの干物。ひものガチャで干物がお得に購入できる。全員で挑戦し全員銅を引いて中あじの干物2枚と交換した。スタジオであじの干物を試食した林家たい平は「うまみしか感じない」などとコメント。
- キーワード
- DAMLiLiCoNANASE AIKAWA OFFICIAL CHANNELNHK紅白歌合戦SORAKAZE【相州牛】ウニとろ牛めし【相州牛】ローストビーフラーメンいか三升漬ひものガチャほたて串イカウニエビカニマルフクガーデン中あじ干物2枚串ぬれおかき わさびマヨネーズ千疋屋夢見る少女じゃいられない徳造丸 海鮮家 熱海駅前店新宿(東京)楽天トラベル楽天トラベル 2023年 年間人気温泉地ランキング浜焼あわび串熱海駅前平和通り商店街熱海(静岡)相州牛相州牛のせるハンバーグ相模湾稲取(静岡)第7回 伊豆稲取キンメマラソン2024箱根ホテル小涌園箱根(神奈川)綱代いかめんちそらこい揚げ芦ノ湖道の駅 足柄・金太郎のふるさと野々村真金目ごろごろ焼蒲鉾金目鯛金目鯛アヒージョ金目鯛煮つけポテトチップス
一行は4年前にオープンした「熱海駅前・おさかな丼屋」へ。静岡県の漁港でとれた海の幸を使った海鮮丼専門店で、人気なのがテイクアウト専用の熱海すしーツ。のソフとろクリーム(ネギとろ、サーモン)を紹介。ネギトロを試食した福田は「新鮮」などと話した。5種類のマグロが楽しめるマグロ丼なども楽しめる。
2組に分かれて熱海平和通り商店街を散策する。福田、小田井は熱海ゴールデンアイで金目鯛ラーメン、金目鯛ラーメン「極み」をいただく。スープは金目鯛の骨など約200kgを使った金目鯛の出汁をかつおオイルと合わせている。麺は特注の細麺で、レアチャーシューなどをトッピングしている。「極み」には金目鯛オイルが使われている。2人は「鼻から金目が抜けていく。」などとコメントした。スタジオでは野田・秋元ペア、南原・たい平ペアがスープを試飲。「出汁の旨味がすごい。」などとコメントした。相川、かなでは相川が気になっていたという大福の店へ。
30秒以内に空気入れを押してより早く「みかん風船」を全て出したチームが勝利するゲーム。結果はたい平チームが3秒で出し切って勝利。青島みかんをゲットした。たい平らは「甘みがすごい。」などとコメントした。
2組に分かれて熱海平和通り商店街を散策する。相川、かなでは「いちごBon Bon BERRY ATAMI HOUSE.」でいちご大大大大大大大大大大福をいただく。大福が10個入っている。
仲見世商店街、熱海ばたーあんを訪れた。熱海ばたーあんパンを紹介。
熱海駅前の反対側に向かい、展望レトロ喫茶桃山館に立ち寄る。エアホッケーに挑戦。2階には駄菓子屋などが、3階には屋上遊園地がある。
芦ノ湖を巡る絶景遊覧船や豪華約60品が食べ放題、熱海の最新グルメ食べ歩き、激甘みかん狩りが付いて1万2480円〜。熱海は年間人気温泉地ランキングで10年連続1位(出典:楽天トラベル)。熱海駅近くでは約20軒の日帰り温泉が楽しめる。ツアー参加者の男性はツアーで購入した野菜を月1回開催しているこども食堂で振る舞ったという。
相川七瀬、3時のヒロイン・かなで、福田麻貴、小田井涼平が箱根&熱海W温泉街を巡る日帰りバスツアーに参加。続いて、海老名サービスエリアで名物グルメ巡り。SA・PA満足度ランキング:1位・海老名SA(下り)、2位・足柄SA(下り)、3位・海老名SA(上り)。一行が国内では最大級の店舗数を誇るEXPASA海老名(上り)へ。海老名まんなど小腹を満たすグルメからえびしおラーメンなど名物グルメも盛り沢山。「小田原吉匠」の名物“あじの唐揚げ”(第15回からあげグランプリ素材バラエティ部門・最高金賞受賞)をいただく。骨までおいしく食べられるように16~18cmで厳選している。珍しい珍味が全18種類並ぶ「浅草左馬」で“北海たこワサビ”“甘えび塩辛”などを試食し、小田井が“イカ明太子”と“ホタテわさび”をお買い上げ。世界一のアップルパイ「鎌倉mille mele ミレメーレ」では世界一のガトーショコラパイを購入。アップルパイは世界大会で何度も優勝しているシェフが監修。厳選した小麦とフランス産の発酵バターを使用、1000層以上に折り重ね中には大ぶりにカットしたりんごとカスタード、豆乳チーズクリームをあわせている。
12月25日(水)まで開催中「MIDTOWN CHRISTMAS 2024」(港区・赤坂)、「青の洞窟 SHIBUYA」(渋谷区・渋谷)、けやき坂イルミネーションなど、全国約700か所のイルミネーションの中から、この冬見るべき!絶景イルミネーション4選を達人が厳選。夜景写真家・中村勇太さんが撮影したイルミネーション(江の島シーキャンドルライトアップ)を紹介。中村さんが訪れたイルミスポットは2000か所以上。
中村さんオススメの1カ所目は、ハウステンボス(長崎・佐世保市)。なかでも達人おすすめイルミポイントは、今年初登場「クリスマススクエア」。新たに7色に変化する高さ15mのグランド・クリスマスツリーや、日本初の3階建てメリーゴーラウンド「スカイカルーセル」、高さ約20mまで噴き上がるウォーターマジックなどが評価され、2024年度「インターナショナルイルミネーションアワード」で世界一の称号を獲得。プロジェクションマッピングも見どころの一つ。「ヨーロピアン・ホーリー・クリスマス」は来年1月6日まで開催中。
この冬見るべき!絶景イルミネーション4選を達人が厳選。夜景写真家・中村勇太さんオススメの2か所目は、あしかがフラワーパーク(栃木・足利市)。2014年には米国メディアが選ぶ「世界の夢の旅行先10か所」に選出された。藤棚と光がコラボレーションしたイルミネーションを紹介。Q「フラワーパークらしいある職人技とは?」→A「電飾が藤の花のデザイン」。約40万球による大藤のイルミネーションのオススメはすぐ横の水辺越しに撮るイルミネーション。全国6610人の夜景観光士が選ぶインターナショナルイルミネーションアワードで2年連続日本一を獲得。お花LEDイルミネーションとプロジェクションマッピングの融合も楽しめる。「光の花の庭」は来年2月16日まで開催中。
夜景写真家・中村勇太さんがイルミネーションをスマートフォンできれいに撮るコツを伝授。ポートレートモードを活用。ポイントは手前にピントを合わせ、奥のイルミネーションを構図の中に入れること。これによりピントを合わせた背景のイルミネーションがきれいに玉ボケで表現される。iPhoneだけでなくAndroidにもポートレートモードがついているので誰でも簡単に試せる。
けやき坂イルミネーションにて夜景写真家・中村勇太さんおすすめのイルミネーションがより映える撮影方法を伝授。2人のスマートフォンでポートレートモードを活用した撮影法を紹介。イルミネーションを撮影するスマホをさらにポートレートモードで撮ると、スマホ画面のイルミネーションと奥に映るイルミネーションで玉ボケした演出が表現できる。
- キーワード
- けやき坂イルミネーション港区(東京)