- 出演者
- マツコ・デラックス 深沢周代 石田美穂 永井玲子
今夜はコスパ最高!家事代行サービスの世界。ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の大ヒットで認知度が高まった家事代行サービス。依頼できるサービスは「炊事」、「洗濯」、「掃除」、「買い物」、「ごみ出し」、「子どもの子守て」、「家具の組み立て」。家事代行サービスは共働き世帯や一人暮らしの高齢者、タイムパフォーマンス重視の若者の間でも注目を集めている。最初の一歩が踏み込めないという皆さんの背中を押すべく、実際に利用したら人生が救われたママ友3人が家事代行サービスの世界を熱弁。
家事代行に人生を救われた石田さん永井さん深沢さんのワーママ3人が登場。家事代行サービスは全国に4000社以上あるといわれ、国内市場は来年までに最大8000億円規模に。市場規模は回転寿司と同じと言われている。利用率は日本は外国と比べると、アメリカやドイツに比べ少ない。日本で普及しない理由はいまだに残る「昭和のお母さん像」の呪縛があるからだそう。
家事代行サービスは全国に4000社以上あるといわれ、「逃げ恥」効果で認知度も高いのに、3.5%しか利用されていない家事代行サービス。そこで今夜、100以上の業者を使ってきた石田美穂さん、お得情報ならお任せ永井玲子さん、家事代行を家庭教師と崇める技の分析屋深沢周代さんが家事代行をリーズナブルに利用する裏技から、レビュー高評価の人気スタッフまで一挙紹介。さらにマツコさんがスタジオで家事代行サービスを疑似体験。
家事代行でできるサービスは4つある。「炊事」は献立を考える、晩ごはん・作り置きなど。他にも水回りの掃除や洗濯など、効率よくプロに任せることで家族の時間が作れるメリットもある。2024年は家事代行サービスの料金2/3を国が負担してくれる可能性がある。家事支援サービス福利厚生導入実証事業として、経済産業省が中小企業の従業員を対象に募集中。発表直後から問い合わせが殺到するほど注目度は高く、今後国の家事支援サービスが増えていく可能性もある。石田さんは「私達3人が家事代行を使って感じた一番の魅力は、夫婦喧嘩がなくなった。家事に追われると心がギスギスして優しくなれない。家事代行がなければ離婚してた」と話した。
石田美穂さんは「夫が忙しくて一人で家事・育児をしていて、生きるだけで精一杯でした。出したゴミを回収してもらえなかったのが辛くてゴミが出せなくなって、家がゴミ屋敷みたいになってました。だから、業者に頼るようになりました」などと話した。
- キーワード
- 犬
永井玲子さんは「片付けが特に苦手で、家事代行に整理収納してもらったらすごい綺麗にしてくれた」などと話した。
深沢周代さんは「結婚した当初、理想の主婦像が高すぎて続かなかった。今は家事の家庭教師として業者を呼んでいる」などと話した。
オススメの家事代行会社を紹介。家事代行会社は「安心・安定の大手」、「凄腕が集うマッチング」、「効率的に進めたい外国人」、「超お手軽独自サービス」の4つに分けられるという。
業界最大手「ベアーズ」は、ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」で家事指導をしていたこともあり、研修制度が充実し安定した技術力を持つのが特徴。ベアーズの初回は3時間10890円。
「ミニメイド」は元々富裕層を対象としていた家事代行だったが、マナー研修・技術研修のレベルが高く、リピート率も96%と高いのが特徴。
- キーワード
- ミニメイド・サービス
「タスカジ」は、家事を行う人・頼みたい人をマッチングアプリでつなげるというもので、腕に自信のあるフリーが多く登録しているのも特徴。また、1時間1500円からと値段が安価なのも特徴。
- キーワード
- タスカジ
「世界くらべてみたら×笑える!泣ける!動物スクープ100連発 合体SP」「水曜日のダウンタウン」の番組宣伝。
マッチング系家事代行サービスはお値段がお手頃なのも魅力のひとつ。CaSyでは2時間で5580円となっており、アプリにAIを入れていて自分の頼みたいサービスと日にちを入れるとAIがおすすめの相手を選びマッチングしてくれるという。
3人がおすすめの指名の絶えない人気スタッフ2選紹介。作り置き料理のスペシャリスト、タスカジの家事歴27年のすずきよさん。最大の強みは現場でのアドリブ力。契約時間3時間で家族5人分の夕食と作り置き4品を作ることとなり、冷蔵庫を確認しながら23種類あった食材を16品お料理に変貌させた。これで3時間:10200円となっている。マツコさんは、任せたほうが効率いいなどとコメントした。
3人がおすすめの指名の絶えない人気スタッフ2人目は、家事代行歴5年・フィリピン人家政婦のアンドレアさん。アンドレアさん所属のピナイは全員フィリピンで国家資格を取得したスタッフで知識を多くもっている。アンドレアさんは稼いだお金でフィリピンに家まで建てたという。そのお掃除テクニックとは?
- キーワード
- ピナイ家政婦サービスフィリピン
3人がおすすめの指名の絶えない人気スタッフ2人目は、フィリピン出身のアンドレアさん。アンドレアさんが所属しているのはスタッフ全員が国家資格所有者のピナイ。フィリピンはメイド文化が根付いており世界有数の家政婦先進国と言われており、公用語のひとつが英語のため海外で働きやすいという。掃除のスペシャリストのアンドレアさんが訪れたおは、共働きで掃除が行き届いていないという家族3人で暮らすお宅で契約3時間で掃除スタート。キッチンのシンクのしつこい水垢やIHの油汚れなどを掃除。お風呂場のカビ掃除ではその家庭にある使わないスプーンを使いカビ落としをするなどしながら水回りを徹底的に掃除。3時間で15840円だった。ピナイには「プライムアウトレット3時間プラン」というものがあり、たまたま空いている人ならどなたでもいいというプランの場合は3時間で5940円(交通費込み)となっており初回は1000円オフ。
マスコにおすすめの家事代行サービスを紹介。東京のもう1人のお母さんというコンセプトで、熟練主婦の経験と知恵を生かした嬉しい「おせっかい」をしてくれる平均年齢66歳の「きらりライフサポート」の、人情かあさん・あーちゃん71歳とおっとりかあさん・のりこママ62歳を紹介するとお二人がスタジオに登場。スタジオで家事代行サービスをマツコが疑似体験する。
- キーワード
- きらりライフサポート東京都