2025年3月14日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日

マツコ&有吉 かりそめ天国
2時間SP 富山をU字工事が視察!復活へぇダービー

出演者
有吉弘行 久保田直子 マツコ・デラックス 
へぇダービー
銀座わしたショップ本店

「銀座わしたショップ本店」でへぇ探し。「沖縄限定ボンカレー」は1968年発売当時のパッケージのボンカレー。沖縄は硬水のため硬めの米には昔のボンカレーのとろみが合うという。「元祖紅いもタルト」は年間売上37億円。生の紅イモは害虫がいる恐れがあり沖縄から持ち出せない。「天使のはね」は「塩せんべい」を作るときに型からはみ出たものを商品化し大ヒット。今では「天使のはね」専用の機械で作っている。さらに「天使のはね」を作る時に残ったものを商品化したのは「みすてないで」。

キーワード
じゅーしぃの素みすてないで しお味もずワササンドウィッチマンボンカレーゴールドボンカレー(沖縄限定)伊達みきお北海道塩せんべい天使のはね しお味宮古島東京交通会館松山容子横浜(神奈川)沖縄県笑ゥせぇるすまん紅いもタルト紅芋藤子・F・不二雄藤子不二雄A銀座わしたショップ本店

「銀座わしたショップ本店」でへぇ探し。沖縄の企業は怖い書体をよく使うという。専門家によると「古印体」という書体で元々は古代中国の文字をモチーフして作られたフォント。異国情緒感や歴史があることを演出するため土産に使う企業が多い。「銀バナナ」は表面が黒ずんできた時が食べ頃。「うちかび」はお盆などにご先祖様を供養するために使うあの世のお金。沖縄の人は「シチュー」を「ストゥ」、沖縄のおじい・おばあは「水」を「ワーラー」と言うという。

キーワード
うちかびお盆ちょっちゅね こつぶシチューチリコンカンスープティファールニューヨーク(アメリカ)ビーフシチューメイフェーア ビーフ&ベジタブル中国具志堅用高明石家さんま沖縄県銀バナナ銀座わしたショップ本店
マツコ有吉から「へぇ」を引き出せ!北海道&沖縄ショップで新情報連発

ブラックマヨネーズ小杉のロケを振り返り、マツコは久々にスゴい笑ったと話した。

キーワード
ブラックマヨネーズ北海道小杉竜一沖縄県
(マツコ&有吉 かりそめ天国)
人の出身県を聞いた後ってどう話を膨らませたらいいの?

視聴者から「人の出身県を聞いた時どう話を膨らませますか?」と質問。有吉は「その県の悪いところを罵倒するしかない」と答えた。

キーワード
千葉県岐阜県日本海石破茂鳥取県
人の出身県を聞いた後ってどう話を膨らませたらいいの?/例えば相手が「静岡出身」だったら2人はどうやって話を膨らませる?/「静岡県富士宮市出身」だったら何を言われたら嬉しいのかな?/相手が「茨城出身」だったらどうやって話を膨らませる?

人の出身県を聞いた後にどう話を膨らませるかについてトーク。静岡・富士宮市出身のスタッフは「富士山があるところだよね」と言われると嬉しいと話した。マツコ有吉は「良い」と見つけようとすると大変だと話した。

キーワード
あんこうナニコレ珍百景全国都道府県別 魅力度ランキング富士吉田市(静岡)富士宮市(静岡)富士山山梨県御殿場市(静岡)茨城県
相手が「滋賀出身」だったら何を褒めたら良いのかな?/人の出身県を聞いた後ってどう話を膨らませたらいいの?/出身トークの最難関?外国の場合はちょっと難しいかも…/相手が「アルゼンチン出身」だったら何を褒めたら良いんだろうね?

人の出身県を聞いた後にどう話を膨らませるかについてトーク。マツコ有吉は「大都市以外は大体似たようなもん」「ケンミンSHOWが悪い」などと話し、「余計なことは言わないのが一番」という結論に至った。

キーワード
アルゼンチンオスマン・サンコンギニアコンゴディエゴ・マラドーナリオネル・アンドレス・メッシ・クッシッティーニ大阪府東京都滋賀県琵琶湖秘密のケンミンSHOW鮒寿司
東京23区だと即答できたマツコだけど「東京の市町村」の位置も全部わかる?/マツコうっかりミスで1問不正解!「東京の市町村」残りの位置は全部わかる?
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.