2025年2月13日放送 2:35 - 3:05 テレビ東京

マユリカ紅しょうがの妄想出勤

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(マユリカ紅しょうがの妄想出勤)
もし明治で働いてみたら・・・妄想社員 オダウエダ!

明治は「チョコレート効果」、「果汁グミ」といったお菓子、アイス、乳製品など様々な商品を取り扱っている。体験入社したオダウエダはカカオの部署に配属され、商品会議に参加することに。2020年に行われた調査で46都道府県で「たけのこの里」が「きのこの山」に圧勝という結果に終わっている。今年は「きのこの山」50周年ということで、打開策が話し合われていた。植田が意見を出すと、新入社員たちは歓迎した。続いて、2人は研究本部ユニット長の藤原成一氏と対面。「きのこの山」はガーナ産のカカオを使っているという。明治の社員なら、チョコを食べるだけでどの国で栽培されたカカオかわかるといい、藤原氏に至っては嗅覚で産地の判別が可能と思われたが、外してしまった。

キーワード
Melty kissきのこの山たけのこの里チョコレート効果明治明治 エッセルスーパーカップ 超バニラ明治 ザ・カカオ明治京橋ビル果汁グミ

カカオマーケティング部の杉山詩織さんによると、アフターコロナで手作りチョコのブームが再来するなか、コスパ、タイパに加え、写真映えも考慮に入れる必要があるという。杉山さんはグミを使った焼きチョコを提案すると、オダウエダの2人は絶賛。

キーワード
明治
キラキラ宝石グミの焼きチョコって本当に簡単?

明治ミルクチョコレート、薄力粉に片栗粉、果汁グミが用意され、キラキラ宝石グミの焼きチョコ作りに挑戦。ジップ袋に入れたチョコを湯煎し、薄力粉、片栗粉を入れる。手で揉み込み、端っこを切り落とすことで袋を絞り袋として活用。アルミホイルの上に生地を絞り、トースターで約5分焼く。チョコが固まったら、クッキングシートに移し、穴に果汁グミを入れる。そして、500Wにレンジで10~25秒ほど温める。

キーワード
明治ミルクチョコレート果汁グミ
熊プロが妄想出勤ノートに記入!

番組で取材した明治について、熊元プロレスは「チョコも人もキラキラしていた」とまとめた。

キーワード
明治
阪本 確定申告にピッタリなアプリ発見!

レシートの写真を撮るだけで瞬時にPDF化してくれる「Adobe Scan」、あらゆるPDFの操作、複数のPDFをひとつにまとめられる「Adobe Acrobat」を紹介した。

キーワード
Adobe AcrobatAdobe Scanアドビ
情報通 稲田の仕入れたARアプリ

稲田はNTTコノキューの「ロストアニマルプラネット」を紹介。絶滅動物の化石を発掘、獲得することで育成対戦ができる。AR技術によってアウストラロピテクスがスマホの画面上に出現し、先輩と仰ぐ熊元が記念撮影した。

キーワード
NTTコノキューロストアニマルプラネット
「JUNGLIA」全概要発表記者会見

「JUNGLIA」の全概要発表記者会見が行われ、石破総理も出席した。

キーワード
JUNGLIAジャパンエンターテイメント大手町サンケイプラザ
「サントリー生ビール」新CM発表会

「サントリー生ビール」の新CM発表会が行われ、西島秀俊が注いだものを山崎賢人が堪能した。

キーワード
TODA HALL & CONFERENCE TOKYOサントリーサントリー生ビール山崎賢人西島秀俊
社内版ビズリーチ 記者発表会

ビズリーチが新サービスの提供開始を発表した。転職が当たり前の時代、企業が抱える人材流出の課題に向き合っていく。

キーワード
グランドハイアット東京ビズリーチ
(エンディング)
エンディングトーク

阪本の急な誘いに稲田美紀はその場から立ち去ったが、熊元プロレスは乗り気だった。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.