2023年9月14日放送 8:00 - 9:55 TBS

ラヴィット!
▼マヂカルラブリーの本気肉調査隊!焼肉の聖地SP完結編!

出演者
野田クリスタル(マヂカルラブリー) 川島明(麒麟) 赤荻歩 石田明(NON STYLE) ギャル曽根 村上(マヂカルラブリー) 嶋佐和也(ニューヨーク) 屋敷裕政(ニューヨーク) 横田真悠 田村真子 大沼晶保(櫻坂46) おいでやす小田 山口提樹(メンバー) 潮圭太(メンバー) MANATO(BE:FIRST) LEO(BE:FIRST) 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

麒麟川島等による挨拶。ゲストはBE:FIRSTのLEOとMANATOとメンバー。メンバーはパネラー席が初めてで、緊張しすぎてノンスタ石田にLINEで相談を送っている。

(ラヴィット!)
コーナーオープニング

今日は漫画家の赤塚不二夫さんの誕生日。今回のテーマは「ひみつのアッコちゃん」にかけて、「秘密にしていたもの」。

キーワード
おそ松くんひみつのアッコちゃん天才バカボン赤塚不二夫
ニューヨーク嶋佐が秘密にしていたものは?

ニューヨーク嶋佐の秘密にしていたものは高円寺にある音鶏家の「特製つくね」。めちゃくちゃ大きいのに275円と格安。今回は店長の熊谷さんも登場し、つくねを作ってもらった。

キーワード
音鶏家音鶏家特製つくね高円寺(東京)
NON STYLE石田が秘密にしていたものは?

ノンスタ石田の秘密にしていたものは野口太郎ラーメンの「太郎スペシャルラーメン」。店主は独学で料理を学んで割烹料理をオープンし、わずか2年でミシュラン1つ星を獲得した。今回は店長の宮下さんがスタジオに登場し実際にラーメンを作った。試食した石田によると体が澄み渡るような美味しさだという。

キーワード
太郎スペシャルラーメン野口太郎ラーメン 北新地本店
ギャル曽根が秘密にしていたものは?

ギャル曽根が秘密にしていたものは「ミツカルタ」というカードゲーム。7枚のカードから3文字以上の言葉を作るそうで、大人も子どもも楽しめる。

キーワード
ミツカルタ
みんなで盛り上がる!大人気カードゲーム ミツカルタ

ミツカルタで対決して、木曜ラヴィットチームの勝利。負けたゲストチームはビリビリイスをくらった。なお、ミツカルタの主なルールは、「ひらがなが書かれたカード70枚を10枚ずつ山札として置く」「見えている7文字から3文字以上の言葉を作る」「山札が残り3つになったらゲーム終了獲得したカードの多いチームの勝利」。

キーワード
ミツカルタ
メンバー潮が秘密にしていたものは?

メンバー・潮さんが秘密にしていたのはメンバー考案の「りんご・ゴリラ・ラッパ・パセリゲーム」。ミュージックに合わせて1人4つ単語を言っていくしりとりゲームで、地元でよく遊んでいたという。

キーワード
広島県
1人が4つずつしりとりをするりんご・ゴリラ・ラッパ・パセリゲーム

曲のリズムに乗って1人が4つずつしりとりをする「りんご・ゴリラ・ラッパ・パセリゲーム」で対決を行う。1人が同じ回に同じ単語を言うのはNGで、他の人が既に言った単語を違う人が言うのはOK。アウトになったスタジオメンバーには渾身のモノマネを披露してもらう。1回目はおいでやす小田さんがアウトになり、富永啓生選手のモノマネを披露した。2回目はLEOさんがアウトになり、スティッチのモノマネを披露した。3回目は横田真悠さんがアウトになり、犬のモノマネを披露した。

キーワード
スティッチ富永啓生
櫻坂46大沼晶保が秘密にしていたものは?

大沼晶保が秘密にしていたことは「催眠術にかかりやすい」である。以前櫻坂46の番組で十文字幻斎さんにかけてもらうと苦手だった蛇を克服し、十文字さんからすごく催眠にかかりやすいと言われたという。今回も十文字さんに催眠術をかけてもらい、苦手なものを克服できるか挑戦したいという。克服したいものは、超酸っぱいラッピージュースとビリビリ椅子である。十文字幻斎さんがスタジオに登場。ラヴィット!への出演は今回で2回目となる。

キーワード
櫻坂46
十文字幻斎さんの催眠術で苦手克服にチャレンジ!

大沼が催眠術で克服したいものは、超酸っぱいラッピージュースだ。催眠術で、味を甘く、飲んでいることが楽しく、幸せだと感じるようにするという。催眠術をかけられた大沼は、ラッピージュースを飲んで、甘くて、何杯でも飲めるなどと話した。一緒に飲んだ小田は、酸っぱかったという。大沼がもう一つ克服したいものが、ビリビリ椅子だ。催眠術で、痛みを消すという。催眠術をかけられた大沼は、ビリビリ椅子を試したが、微動だにしなかった。一緒にビリビリ椅子を体験したメンバーらは、痛がっていた。大沼は、衝撃はあるが、痛みより、心地よかったなどと話した。

キーワード
メンバー吉本興業櫻坂46
マヂカルラブリーの本気肉調査隊!
コーナーオープニング

マヂカルラブリーと矢吹奈子、Billboard Hot Trending Songsで1位を獲得したBE:FIRSTのLEOさんが、フォーリンデブはっしーが紹介する大阪・鶴橋の焼肉店を調査する。先週はLEOがバラエティ番組の食リポに初挑戦した。JR鶴橋駅西口すぐの鶴橋商店街は、190軒以上の店が並ぶ日本最大級のコリアンタウンである。

キーワード
BE:FIRSTBillboard Hot Trending SongsGifted.アントニオ猪木タコマヂカルラブリーワニブックス厳選70軒最強のデブリシャス 年間1000軒を食べ歩いて見つけた本当の名店肉らしいほどうまい店鶴橋商店街鶴橋駅鶴橋(大阪)
日本最大級のコリアタウン鶴橋商店街で食べ歩き!

一行が立ち寄った「たこはち」は創業45年のチヂミ店で、100枚以上売れることのある青唐辛子入りニラチヂミなどを販売している。「金杏奈の手作りキムチ」はネット通販では楽天ランキングで1位を獲得してある。店主はタコの足を生きたまま刺し身にしてコチュジャン入り酢みそやごま油につけて食べる「サンナクチ」を勧めた。

キーワード
たこはちサンナクチ楽天ランキング市場金杏奈の手作りキムチ青唐辛子入りニラチヂミ鶴橋(大阪)

日本最大級のコリアンタウン鶴橋商店街にやってきた。豊田商店は創業57年の惣菜専門店で30種類以上の惣菜は全て手作り。ラヴィット!で川島明がイカジャンが美味しいと紹介したところ、1万個以上売れたという。イカジャンはイカをコチュジャンとごま油で味付けしたもの。まかない明太子は人気ナンバーワンだという。元々は従業員のまかない用だったという。明太子を青唐辛子、ニンニク、ごま油などで味付けしたもの。

キーワード
まかない明太子イカジャンサトウのごはん豊田商店鶴橋商店街
焼肉の聖地・鶴橋の全国ネットテレビ番組初登場の大人気店 焼肉大倉

焼肉 大倉を紹介。昭和58年創業だがリニューアルしたので新しいという。全国ネット放送初の店だという。人気のため鶴橋駅まで行列ができたという伝説の焼肉屋だという。  

キーワード
焼肉 大倉鶴橋駅

本気肉調査隊がやってきたのは大阪・鶴橋にある「焼肉 大倉」。普通の焼肉店は冷凍肉を仕入れて2~3週間かけて提供するが、この店では生で仕入れてわずか3日間のみ提供する。美味しさのあまりかつてドバイの大富豪に店を買われそうになったことも。そんな焼肉 大倉では肉質が柔らかく脂があっさりしたサガリや、国産和牛の顎肉であるタンツラなどが大人気。

キーワード
タンツラハラミ(サガリ)ラヴィット!帝国データバンク焼肉 大倉鶴橋(大阪)
焼肉の聖地・鶴橋の大人気店 焼肉大倉の看板メニュー1ワサビゲタカルビ

焼肉 大倉の看板メニュー「ワサビゲタカルビ」を紹介。肋のところについている肉をはいだもので脂を丁寧に取り除き、そこに自家製わさびを乗せ肉汁の甘みを引き立てるようになっている。  

キーワード
ワサビゲタカルビ焼肉 大倉
焼肉の聖地・鶴橋の大人気店 焼肉大倉の看板メニュー2希少部位カワラ

焼肉 大倉の激ウマメニューは他にもある。希少部位のメニューとしてカワラを紹介。  

キーワード
カワラ焼肉 大倉
(番組宣伝)
今夜木のTBS

プレバト!!、モニタリング、櫻井・有吉THE夜会の番組宣伝。  

アジア大会

アジア大会の宣伝。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.