- 出演者
- 太田博久(ジャングルポケット) 川島明(麒麟) 赤荻歩 伊藤隆佑 熊崎風斗 堂前透(ロングコートダディ) たける(東京ホテイソン) ショーゴ(東京ホテイソン) 宮下兼史鷹(宮下草薙) 田村真子 兼近大樹(EXIT) りんたろー。(EXIT) 近藤千尋 くっきー!(野性爆弾) 田中卓志(アンガールズ) 長尾謙杜(なにわ男子) きょん(コットン) 西村真二(コットン) 當真あみ
オープニング映像が流れた。
オープニングの挨拶をし出演者を紹介した。長尾さんは「今日も明るく始まりましたね」, 當真さんは「朝から元気をもらっている番組」、アンガールズ田中さんは「今日は半年くらいのスパンで呼ばれるように頑張りたい」などと話した。今日は部屋着で出演とのことでショーゴさん、きょんさんなどの衣装を紹介した。
「オススメの夜にやりたくなるもの」についてスタジオトーク。長尾さんは夜食作り。長尾さんは夜食No.1と思っているものを食べていただきたいなどと話した。スタジオメンバーにオススメオリジナル夜食を募集したら美味しいものがあったとのこと。
- キーワード
- なにわ男子
第1回ラヴィット!夜食No.1決定戦で、なにわ男子・長尾謙杜、東京ホテイソン・たける、ジャングルポケット・太田博久、青木マッチョが対決。夜に小腹が空いた時に手軽に作れ満足感のある夜食を調理する。制限時間は8分。出演者が試食し「美味しさ」と「手軽さ」を基準に判定する。勝者には、ラヴィット!夜食No.1メダルを贈呈。作る夜食は、長尾はギュット包んで旨みを閉じ込めた長芋の豚バラ巻き、たけるは美味しさに浸かりきれ・たけちゃん特製つけナポリタン、太田は大人も子どもも大好きな元祖男メシ・炙りチーズウインナー丼、青木マッチョは鍋やフライパンも包丁も使わない超簡単油そば。たけるさんは鍋に牛乳とみそとコーンスープの素を入れ熱する、太田さんは弱火で半熟目玉焼きを焼き、油・バター・おろしニンニクを入れウインナーを炒める、長尾さんは長芋を短冊状に切って豚バラで巻く、塩・コショウ・片栗粉をまぶして焼く。青木さんは焼きそば麺に焼肉のタレ・醤油・ごま油・酢・うま味調味料を混ぜ、電子レンジ600Wで2分加熱するなどの調理工程を紹介した。
第1回ラヴィット!夜食No.1決定戦の試食。審査基準は美味しさと手軽さでどれが一番夜に作って食べたいかで判断。まず、長尾の長芋の豚バラ巻きを試食。長芋が爽やかにしてくれてうまいと川島明がコメント。次に青木マッチョの超簡単油そばを試食。くっきー!は危険な旨さなどとコメント。次に太田の炙りチーズウインナー丼を試食。兼近は1つ1つ単体が美味いだけで混ざり合っていないとコメント。最後にたけちゃん特製つけナポリタンを試食。味噌を入れることによってコクが出るという。川島明はちゃんと掛け算になっているとコメント。
第1回ラヴィット!夜食No.1決定戦。結果発表。青木マッチョが4票、たけるが2票。青木マッチョがナンバーワンに決定。田中卓志は味で一番は長尾謙杜のとしつつも手軽さで青木マッチョを選んだと説明。
ジャングルポケット・太田さんが夜やりたくなるものとして「新作人狼ゲーム」、ラヴィット!と人狼ゲームをかけ合わせたオリジナルの「電狼」を紹介。どのイスに電気が流れるか知っている電狼を探し出す進化系人狼ゲーム。役割カードから市民と電狼2人に分かれ、電狼は電流が流れるイスの番号を決め2つのビリビリを仕掛けてゲームスタート。順番に好きな番号のイスに座り着席してから話し合いを行い自由に席を交換、ビリビリを受けた人はゲームから脱落し話し合い追放者を決め電狼2人を追放できたら市民の勝利となる。
ビリビリイスを使った 新人狼ゲーム電狼!を行う。ルールは12人の参加者のうち電狼2人、最大3ラウンドを行い2人追放できれば市民の勝利、電狼は自ら仕掛けたビリビリを受けるとその時点で市民の勝利となる。第1ラウンド電狼は西村、ショーゴで3・6できょん、太田がアウト、追放は市民兼近となった。第2ラウンドは1・5で近藤、長尾がアウト、市民くっきー!が追放となった。現時点で負けが決定したので市民チームは電気の罰ゲームを受けた。
兼近さんが夜にやりたくなるものは「ストリートファイター6」。兼近さんを含めてラヴィット!内での最強を決めたいとのこと。
「ストリートファイター6」の芸能界最強王決定戦。第1回の優勝者はロングコートダディ・堂前さん。第2回の優勝者は梅田サイファー・KBDさん。そして前回・第3回は再び堂前さんが王者に返り咲いた。
ストリートファイター6芸能界最強決定戦の出場者が登場。今回の出場者は鶴崎修功さん・宮下草薙の宮下兼史鷹さん・さや香の石井さん・EXITの兼近さん・なにわ男子の長尾さん・えなこさん・リンダカラー∞のDenさん・梅田サイファーのKBDさん・ロングコートダディの堂前さん。
ルールは1ラウンド制。体力ゲージがゼロになったら負け。兼近さん対長尾さんの試合は兼近さんが勝利。宮下さん対鶴崎さんの試合は鶴崎さんの勝利。
「ストリートファイター6 芸能界最強決定戦」。解説:アンガールズ・田中卓志。第3試合は、えなこvsDen。Denが勝利。第4試合は石井vsKBD。
- キーワード
- ストリートファイター6
ストリートファイター6 芸能界最強決定戦。第4試合は石井vsKBD。石井さんが勝利した。梅田サイファーのKBDの「ウルサイレン」は本日より配信開始!アニメ「炎炎ノ消防隊 参ノ章」EDテーマ。準々決勝第1試合は兼近vs鶴崎。準々決勝第1試合はEXITの兼近大樹さんvs鶴崎修功さん。兼近さんが勝利。第2試合のDen vs 石井は、Denが勝利。
「片思い世界」の映画の予告編が流れた。
ストリートファイター6芸能界最強決定戦。兼近さんvsDenさん。試合がはじまり、Denさんが勝利した。
- キーワード
- EXITストリートファイター6
それSnow Manにやらせて下さい3時間SP、アニマリングの番組宣伝。
Nスタの番組宣伝。
「それSnow Manにやらせて下さい」の番組宣伝。