- 出演者
- 川島明(麒麟) ギャル曽根 嶋佐和也(ニューヨーク) 屋敷裕政(ニューヨーク) 浦井のりひろ(男性ブランコ) 平井まさあき(男性ブランコ) 横田真悠 田村真子 高比良くるま(令和ロマン) 松井ケムリ(令和ロマン) 齋藤慎太郎 松田迅(INI) 野田クリスタル(マヂカルラブリー) 村上(マヂカルラブリー) 長谷川雅紀(錦鯉) 田渕章裕(ちょんまげラーメン) きむ(ちょんまげラーメン)
オープニング映像。
ゲストはマヂカルラブリー、ちょんまげラーメン。ノンスタ井上はエディンバラ・フリンジ・フェスティバルのためお休み。ピンチヒッターは錦鯉・長谷川。ラッピーはちょんまげラーメンに、暑さを引き飛ばす最高の一発ギャグを披露するよう振った。
今日はアゴヒゲアザラシのタマちゃんが見つかった日。ということで見らたら嬉しいものがテーマ。ギャル曽根がみらたら嬉しいのは押上の行列ができるMr.Bakemanの市村さん。市村さんは強烈なキャラで印象を残した。今回は市村さんらがスタジオに登場し、20食限定の「桃のシーズナルワッフル」を生調理した。
Mr.Bakemanの「桃のシーズナルワッフル」をかけて「LAPPY GAMES」で対戦。勝利チームはMr.Bakemanの「桃のシーズナルワッフル」を試食できる。マヂカルラブリーチームの勝利。
Mr.Bakeman市村さんは青木マッチョの誕生日をサプライズでお祝いしたいという。青木マッチョには偽ロケの設定で楽屋を訪ね、誕生日ケーキを渡す。
Mr.Bakeman市村さんは青木マッチョの誕生日をサプライズでお祝いしたいという。青木マッチョには偽ロケの設定で楽屋を訪ね、誕生日ケーキを渡したが、麒麟・川島によると「大失敗」だという。
- キーワード
- Mr.Bakeman
ニューヨーク屋敷が見れたら嬉しいものは100人アンケートクイズ。「小学生100人が選ぶ!好きな芸人のギャグは?」について考える。
LOVE IT!ROCKの早割配信チケットは8月19日まで好評発売中。また8月8日には33名の新たな豪華メンバーを追加発表。
- キーワード
- LOVE IT!ROCK 2025
ニューヨーク屋敷が見れたら嬉しいものは100人アンケートクイズ。「小学生100人が選ぶ!好きな芸人のギャグは?」について多かった答えを予想。4位はダイアン津田の「ゴイゴイスー」、3位はやす子の「はい~」、1位は小島よしおの「そんなの関係ねぇ」、6位はなかやまきんに君の「パワー!」、9位は狩野英孝の「僕イケメン」、2位は錦鯉の「こーんにちはー!」、 5位はチョコプラの「TT兄弟」、10位はオードリー春日の「トゥース」。志村けんの「アイーン」などもランクイン。
捕鯨舩を訪問。ビートたけしの名曲「浅草キッド」にも登場する芸人たちの聖地で、「牛煮込み」「元祖チューハイ(梅)」を試食した。千鳥など、この店にサインを残すと結果を残すという。
令和ロマンがニューヨークを浅草でおもてなし。一行がやってきたのは瓦割り カワラナ。ストレス発散スポットとして若者に人気。そこでニューヨークと令和ロマンが瓦割りで対決。
令和ロマンが浅草でニューヨークをおもてなし。今回は1日2組限定の「すき焼 おりべ」を訪問。幻の和牛・伊賀牛が味わえる。一行は「曽良コース」を試食。
「DREAM STAGE」の番組宣伝。
令和ロマンが浅草でニューヨークをおもてなし。今回は1日2組限定の「すき焼 おりべ」を訪問。すき焼き以外にも「伊賀牛あぶり」(芭蕉コース)もオススメ。ちなみに錦鯉の長谷川は捕鯨舩にいったことはない。
「プチブランチ」の番組宣伝。
代表者が目標%ぴったりになるような2択の質問を提示するゲーム。今回目指すのは25%。男性ブランコが提示したのは「今年まだ蚊に刺されていない人」。結果は41%だった。
- キーワード
- 蚊
「プレバト!!」などの番組宣伝。
「劇場版 TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」の番組宣伝。