- 出演者
- 吉澤閑也(Travis Japan) 岸本理沙
今回対決するのは「そ/S/KAWAHIGASHI」の中東篤志シェフ。対するは「CHOMPOO」の森枝幹シェフ。
今回のクッカーはCANDY TUNEの立花琴未。そして対決するシェフを紹介。先攻は森枝幹シェフに決定。シェフはリモートルームでスタンバイし、クッカーに指示を出す。使える食材は5000円以内、30分で4人前を調理、1人前の盛り付けを終えた時点で完成。審査員が見どころを解説。
先攻・森枝シェフが立花に食材を説明。本日のメニューは「トムヤムムー」(豚肉のピリ辛スープ)と「カイジャオ」(タイ風オムレツ)。
先攻・森枝シェフのリモート指示で立花が調理をスタート。初めて調理するパクチーやピータンに苦戦しながら工程を進めた。森枝シェフは1分間だけキチンに入れるシェフタイムで唐辛子を入れ、味を整えた。最後に盛り付けて完成。
完成した「トムヤムムー(豚肉のピリ辛スープ)」と「カイジャオ(タイ風オムレツ)」を試食。審査員は卵食べてこのためのスープだったんだなとよくわかった。お見事。いい意味で必要なコツがなく、完成度の高い料理。料理している人と作品がこんなに一致しないものはない。リモートシェフ史上最も辛い料理などと評価。
後攻・中東シェフが立花に食材を説明。本日のメニューは「美と健康の納豆かき揚げ丼」と「豆腐のお吸い物」。
後攻・中東シェフのリモート指示で立花が調理をスタート。食材やスープ、かき揚げの下準備をした後、シェフタイムで中東シェフがかき揚げの見本を揚げてみせた。その後、かき揚げを揚げ、お吸い物の味を整え、盛り付けて完成。
- キーワード
- 美と健康の納豆かき揚げ丼豆腐のお吸い物
完成した「美と健康の納豆かき揚げ丼」と「豆腐のお吸い物」を試食。審査員はスープが思いのほか辛かったのは今日のテーマなのだろうかと思った。和食って難しいんだなって改めて思った。初めてかき揚げを作った人がこんなものを作れちゃったら本当ズルいなって思うくらい完璧な揚がり具合。個人的な好みでいうと下味をもうちょっとつけても良かった。あえてお肉使わずに精進系にした方がよかったなどと評価。
- キーワード
- 美と健康の納豆かき揚げ丼豆腐のお吸い物
森枝シェフと中東シェフの審査の結果、3-0で森枝シェフの勝利。準決勝に進出。今回のレシピは「リモートシェフ」HP・インスタグラムでご覧いただけます。
リモートシェフの次回予告。
「問題物件」の番組宣伝。
「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」の番組宣伝。