2023年8月9日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京

ワールドビジネスサテライト

出演者
豊島晋作 佐々木明子 原田亮介 角谷暁子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

ニュースラインナップ

今夜のニュースラインナップは「中古車 制裁強化で価格に異変」、「中国経済 消費回復へ注目は“夜”」、「ガソリン価格高騰 夏休みの影響は?」など。

(ニュース)
ガソリン 2週間で↑4円 給油で神奈川県に県外客殺到!?

川崎市のガソリンスタンドのレギュラーガソリン価格は182円。この2週間で4円値上がりしている。「エネオス 大師SS」では「かながわPay」対象店で給油額の最大2割がポイント還元される。そのため県外からの客も多いという。政府は去年から補助金を出し価格上昇を抑えてきたが6月からガソリン価格が上昇し15年ぶりに180円台となった。

キーワード
ENEOS 大師SSかながわPay川崎市(神奈川)経済産業省

千葉・野田市の清水公園にあるキャンプ場で話を聞くとエアコンの風量を弱めにして節約している人もいた。原油価格のさらなる上昇を背景にガソリン価格も上がると見られている。政府は原油価格の動向を注視しながら検討すると説明。

キーワード
松野博一清水公園総理大臣官邸野田市(千葉)
ガソリン価格 高騰の巧罪

原田キャスターがガソリン価格高騰について解説。補助金がゼロになった場合、200円になっても不思議ではない。これまで補助金は6.2兆円の予算がかかっており、1人あたり5万円。補助金に慣れてはいけないと話した。

中古車価格 さらに下がる!?要因はロシア…

「A PIT オートバックス東雲CARS」の中古車価格は1年前に比べ100万円近く下落している。1年前は半導体不足などで新車の供給が停滞していたため高騰。しかし今は新車の供給が回復したため通常の価格水準まで下落したという。富山県の拠点にあるロシア向け中古車は輸出規制強化されている。日本政府は排気量1900cc超の乗用車、ハイブリッド車、EVなどのロシアへの輸出をきょうから禁止に。日本の中古車輸出はロシアがおよそ2割を占めていた。仕入れる車を保管する場所はガラガラになっていた。月1500台の車を運搬していた男性は次はいつ来るかわからない。今仕事がないと嘆いていた。

キーワード
A PIT AUTOBACS SHINONOME富山県江東区(東京)

地元の「カーセンター ハシバ」の方に話を聞くと高額車両、RV車を中心に動きが悪くなる。ブレーキかかると当然相場に影響。大きなオークションでも兆候が出始めている。小売相場は下がると話した。中古車価格について専門家は国内における中古車の供給量が増える。保険金不正請求で問題になっているビッグモーターが扱っていた中古車が国内市場にながれ価格を押し下げるという。さらに下取り価格が下がった分、新車購入のコストが大きくなるので買わない。需要に逆風が吹くという状況になると説明。

キーワード
カーセンターハシバビッグモーター

ロシア・モスクワにある中古車ミュージアムの客は規制強化による価格高騰を心配していた。またロシアで走る車は中国ブランドが多い。中国のロシアへの自動車輸台数は今年5月までですでに28万7000台と去年を超えている。

キーワード
バケツ・エンパイアモスクワ(ロシア)
速報 あす10日に 中国 日本への団体旅行を解禁へ

中国政府が日本へ訪れる団体旅行を解禁する方向であることがわかった。中国側が日本に対し明日に団体旅行を解禁すると伝えたという。中国政府はこれまで団体旅行は制限していた。

キーワード
中国
中国消費者物価 前年比マイナスに 消費喚起のカギは「夜」にあり

中国の7月の消費者物価指数は前の年より0.3%の下落であった。海底撈では店員がパフォーマンスをしながら麺を投入していた。また午後9時半をすぎるとキャラクターが現れじゃんけんに勝利するとビールが一杯無料になるという。この店がいま力を入れているのがナイトタイムの客の取り込み。夜限定メニューを打ち出した他割引券も提供している。北京市内の公園では開演時間を延長しライトアップを行っている。また露店エリアを設けるなど夜の集客をはかっていた。中国政府はナイトタイムエコノミーの振興を支援している。中国政府は消費回復のための20か条を発表し飲食店・博物館・遊園地などに営業時間の延長を促した。中国の7月の消費者物価指数では旅行が13.1%、サービス消費が4.1%あがっていることから政府は少しでも消費を喚起しようとしている。7月の卸売物価指数も発表され10ヶ月連続のマイナスとなった。西村教授は「限定的になるのではないか」などと話した。

キーワード
北京市(中国)国家発展改革委員会対外経済貿易大学李春臨海底撈火鍋消費者物価指数生産者物価指数
アングル
”ニジェール政変”を豊島解説 背景にワグネル?日本への影響は…

ニジェールでは軍事政権の発足が宣言され、デモ隊の一部が暴徒化して旧宗主国フランスの大使館を襲撃した。西アフリカ諸国経済共同体は緊急首脳会合を開き、6日までに権力を手放さないと「武力行使も選択肢」と警告していた。世界最高の出生率を誇るニジェールでは欧米寄りで政情は安定していたが、隣国ではクーデターが頻発して相次いで反欧米政権が樹立している。ロシアの民間軍事会社、ワグネルは政情が不安定なアフリカに進出し、過激派を抑えられなかった西側よりも治安を維持できると訴える。ニジェールはウラン生産量で世界7位で、日本貿易振興機構の佐藤氏はロシアがニジェールの生産拠点を買収するリスクを危惧する。エネルギー資源の争奪戦から、資源価格高騰につながる可能性がある。

キーワード
アブジャ(ナイジェリア)アブドゥラハマネ・チアニエフゲニー・プリゴジンニアメー(ニジェール)ブルキナファソマリワグネル・グループ佐藤丈治日本貿易振興機構西アフリカ諸国経済共同体
Quick ニュース
長崎原爆78年 鎮魂の祈り 平和記念式典で黙祷

長崎市で平和祈念式典が開かれ、参列者たちが犠牲者の冥福を祈った。鈴木市長が平和宣言で核抑止からの脱却を訴えた他、7歳で被爆した工藤武子さんが平和への誓いを読み上げた。市は7月末までの1年間に被爆者3314人の死亡を確認している。

キーワード
岸田文雄工藤武子鈴木史朗長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典長崎市(長崎)
NTT株売却議論を歓迎 自社株買いも選択肢と言及

NTTの島田明社長は自民党がNTTの完全民営化を含めて議論を始めることについて歓迎する意向を示した。また、政府が持つ約5兆円に相当するNTT株の売却については株価への影響を避けるため、政府から自社株買いを通じて取得することも選択肢のひとつだとの考えを示した。

キーワード
島田明日本電信電話自由民主党
習氏への親書作成を要請 自公党首会談

岸田総理大臣は今月、中国を訪問する公明党の山口代表と会談。山口代表が岸田総理に習近平国家主席に宛てた親書を作成するよう要請したのに対し、岸田総理は「検討する」と答えたという。

キーワード
公明党北京(中国)山口那津男岸田文雄習近平
ウィーワーク「事業継続に疑義」 ソフトバンクGが支援

るアメリカのシェアオフィス大手ウィーワークは8日、今後の事業を継続する能力に「かなりの疑義」が生じているとの見方を示した。同社は役員3人の辞任も発表し、向こう1年の手元資金を確保するためには追加の資金調達が必要だと訴えている。

キーワード
weworkソフトバンクグループ
バイデン氏ベトナム訪問へ 中国念頭 関係強化図る

アメリカのバイデン大統領は近く、ベトナムを訪問すると発表。インド太平洋地域で中国が台頭するなか、ベトナムとの関係強化を図る。

キーワード
ジョー・バイデンニューメキシコ州(アメリカ)ベトナム
(ニュース)
23年4-6月期決算 半導体でソニーとホンダ明暗

ソニーグループの23年4月から6月期決算は売上高が2兆9637億円と前年比33%伸び過去最高となった。純利益は2175億円で17%減少した。不動産売却益を計上した反動に加え半導体の画像センサー需要が低迷したことが影響した。一方24年3月期の売上高を従来予想から7000億円情報修正している。一方ホンダは売上高が一年前に比べ20.8%増え4兆6249億円、営業利益は3944億円と過去最高となった。半導体不足の緩和により生産が回復しアメリカでの販売が好調であった。

キーワード
アメリカソニーグループ十時裕樹本田技研工業
ホンダとソニー 中国市場に懸念

ホンダ・ソニーの決算についてトーク。原田キャスターはホンダの小売り実績について「問題は中国で5%やっぱり販売減ってるんですよね」などと話した。

キーワード
ソニーグループ本田技研工業
マーケット最新情報
ディズニー 創立100周年 東京の名所にも ミッキー!

Disney100 THE MARKET in 日本橋三越本店オープニングイベントに中川翔子さんが登場した。ショップには約5000点のディズニー商品が並ぶ。『シンデレラ』-かぼちゃの馬車-/時計は18金が使われていて値段は2200万円。日本で初めてディズニーランドが登場したのは日本橋三越本店であった。期間限定で屋上に開設された。百貨店を訪れる客の年齢層が高くなっている今ディズニーの力を借りて新たな客層獲得を狙う考えである。また銀座の時計塔が10月から期間限定でミッキーが登場する。SEIKO HOUSE GINZAでも明日から100周年の記念商品を販売する。からくり時計は1100万円で5台限定となっている。

キーワード
Disney100 THE MARKET in 日本橋三越本店SEIKO HOUSE GINZA『シンデレラ』-かぼちゃの馬車-/時計からくり時計こどもの夢の国 楽しいディズニーランドウォルト・ディズニー・カンパニーセイコーグループ三越伊勢丹中川翔子日本橋三越本店東京ディズニーランド銀座(東京)
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.